トップ>缶コーヒーマニア トップ>ポッカサッポロフード&ビバレッジ株式会社 NO.18

缶コーヒーマニア ポッカサッポロフード&ビバレッジ株式会社(旧 株式会社ポッカコーポレーション) NO.18

スマートフォンもしくは幅の狭いブラウザ用メニューはこちら

愛知県名古屋市中区栄4-2-29

http://www.pokkasapporo-fb.jp/

http://www.pokka.co.jp/index.php

※携帯電話でご覧の方は"モバイル版缶コーヒーマニアポッカサッポロフード&ビバレッジ"をどうぞご利用下さい。

18ページ目です。

ただ今缶コーヒーマニア内にて、”アタシにも、オレにも言わせろ~!。缶コーヒーマニアの皆さんによる・皆さんのための国民投票!?。”開催中です。当ページ下部からも投票出来ますので、皆さんふるってご投票ください。

“アタシにも、オレにも言わせろ~!。缶コーヒーマニアの皆さんによる・皆さんのための国民投票!?。”、メーカー部門(“あたしにも、オレにも言わせろ!。やっぱり、今年はこの缶コーヒーメーカーが最高でしょ!”)の各年最終結果です。
国民投票第10位 国民投票第8位 国民投票第5位 国民投票第7位 国民投票第5位 国民投票第9位 国民投票第1位 国民投票第3位 国民投票第7位
2016年
1票 / 0.0%
2015年
344票 / 5.1%
2014年
631票 / 8.9%
2013年
304票 / 6.6%
2012年
426票 / 6.5%
2011年
295票 / 4.5%
2010年
493票 / 5.9%
2009年
238票 / 7.8%
2008年
102票 / 6.6%

カフェ・ド・クリエ 北欧コーヒーブラック

カフェ・ド・クリエ 北欧コーヒーブラック 2018年9月
キャップ切り口でのケガ、液だれにご注意ください。
振らずにゆっくりお開けください
開栓後はもれないようにしっかりお閉めください。
HOT & COLD
CAFÉ de CRIÉ
シングルオリジン
〜エチオピア モカ〜
100%使用
北欧
BLACK
フルーティーな味わいと香り
浅煎り・北欧スタイル焙煎※
無糖 コーヒー
北欧コーヒーとは
北欧諸国はコーヒー先進国と言われており、コーヒー豆本来の甘みや酸味を味わえるよう、こだわりの豆を浅煎り焙煎で仕上げ、フルーティーな味わいと香りを楽しむ文化があります。
そんな北欧コーヒーをイメージして、浅煎りの北欧スタイルの焙煎豆で仕上げた「北欧ブラックコーヒー」です。
※国内で焙煎しております。
カフェ・ド・クリエは「一杯のしあわせ」からはじまる「たくさんのしあわせ」をみなさまにお届けします。こだわりのドリンクメニューと、季節の食材を使ったオリジナルのフードやスイーツメニューをお届けしているカフェチェーンです。
この商品はカフェ・ド・クリエとポッカサッポロフード&ビバレッジ(株)の共同開発による商品です。CAFÉ de CRIÉ、カフェ・ド・クリエは(株)ポッカクリエイトの商標です。
国産
アルミ
あき缶はリサイクル
100g当り
エネルギー 0kcal
たんぱく質 0g
脂質 0g
炭水化物 0.4g
ー糖類 0g
食塩相当量 0.04g
名称:コーヒー
原材料名:コーヒー/乳化剤、香料
内容量:275g
製造者:ポッカサッポロフード&ビバレッジ(株) 名古屋市中区栄4-2-29
JANコード:4 589850 820946

入手は当分無理だろうなと感じていた9月24日(月)発売の今作・・・。

意外や意外、通りすがりの自販機にて難なく、しかもフラゲすることができました!!。

それでは早速いただいてみましょう。

「フルーティーな香り」

ちょいちょい見かけるこの文言について、そのものが含まれている「いよかんコーヒー」とかは別として、正直あまりピンときたことがないのですけど。なんか今作を飲みながらなんとなくこういう感じかと理解・・・いや、まだ朧気ではあるものの入り口が見えたような気がしましたね。

基本しっかりしたブラックコーヒーで苦みも強めなんだけど、その、おそらくフルーティーと感じる所以であろうほんのりとした甘みによって綺麗に角が削られて、いや違う、滑らかに磨かれているかのような印象で、終始飲みやすく、かつ、変な言い方ですが「コーヒーを飲んでいる感」も得られる優れもので、かなり練られたブラックコーヒーだと感じました。

ただ一つ残念なのは、味わいに濃淡があると言うか、けしてはっきりとした感じではないんだけど、開栓直後の鮮烈な印象が、飲み進むにつれぼんやりとしたものになっていく気がしたんです・・・。

そう、慣れもあるとは思うんだけどね。でも、特に開栓直後オッと思った「水」気のない濃縮感が終盤に向かうにつれ薄れていき、歩調を合わせるかのように水っぽさが徐々に顔を覗かせ、やがてはっきり認識できるようになるまでの一連の流れにどうしても、あれ?って・・・。それでをなお、個人的に珍しく好ましい1本であることに間違いはないのですが、あまりにも第一印象が良すぎたため、なんか結果として残念な結論になってしまったような気がしてます。

しかし、開栓前に振れないからなあ・・・。

静かに振りながら飲むのが改善策って気もするけど、逆にそれだと、開栓直後の鮮烈さは失われそうだし・・・。

どうしたものでしょうね。

では。

(登録日 2018年9月20日)

    

ポッカコーヒー オリジナル

ポッカコーヒー オリジナル 2019年3月
SINCE 1972
Pokka
Coffee
Original
Bitter & Sweet
コーヒー pokkasapporo
香料不使用 国産
ポッカコーヒーオリジナルは1972年の発売以来、コーヒーのおいしさにこだわり続けてきました。それは、素材のおいしさを素直に引き出し、大切にすること。そして、これからもみなさまと共に歩み続けていきます。
スチール
あき缶はリサイクル
100g当り
エネルギー 39kcal
たんぱく質 0.6g
脂質 0.5g
炭水化物 8.1g
食塩相当量 0.08g
名称:コーヒー
原材料名:砂糖、コーヒー、牛乳、全粉乳、デキストリン、乳等を主要原料とする食品/乳化剤、(一部に乳成分・大豆を含む)
内容量:190g
製造者:ポッカサッポロフード&ビバレッジ(株) 名古屋市中区栄3-27-1
製造所:群馬県伊勢崎市境東新井1301番地1
JANコード:4 589850 821806

ポッカコーヒーとしては2016年登録の「マリーンズ缶」以来ですが、中味のモデルチェンジとなると本当に久々な気がするオリジナル!!。

表示基準の違いなのかもしれませんが、なんだか多くなった原材料に一抹の不安を覚えつつ・・・。

なにはともあれ始めましょう。

うん?、ううううん?。

良い悪いは別として、随分と思い切った変更をくわえてきたなと言うのが強烈な第一印象。

はたして、売上的にいよいよここまで変えなければならないところまできていたのか、もしくは、缶コーヒー自体の位置付けが・・・。諸々、はっきりと悪い方向の妄想が際限なく膨らんでしまい、さらに暗雲が濃くなってきた感じ・・・。

もう少し具体的な表現を試みるなら・・・。先に原材料を見たのが主な要因なのでしょうけども、コーヒー豆ではない豆感、香ばしさ・・・、いや、ぶっちゃけ豆乳感かな?。いずれにしろ、およそ缶コーヒーらしからぬ味わいが全体を支配しているのがもうね、気になって気になってしかたがない・・・。

当然、この味わいに「来た!!、待ってました!!」と興奮される方もいらっしゃるとは思うのですが、でもやはり、オリジナルを愛飲してきた時間が長ければ長いほど、「これはオリジナルの名を冠した別物では・・・」と、より愕然とされるはずです。

誤解を抱かれてしまうと本意ではないので若干補足すると、けして新しくなることを否定しているわけではないんです。

ただ、なにせオリジナルの場合「since1972」ですからね。当たり前のようにそこにあったものが突然失われた心境たるや・・・。

ズバリの方の心中お察しして余りあります・・・。

個人的には、それほど愛飲してはこなかったので幸い?被害は少ないですが・・・。やはり、ここは「ポッカコーヒーなんとか」みたいに派生商品的なものとしたほうが良かったのではと思いますよね、やはり・・・。

と言いつつ、まだなにひとつ結果が示されたわけではないので、今後、あれこそ大革命だったと絶賛される可能性も多分にあるのですけどね。

しかし、ここまで書いてきてなんですが・・・。あまりにもな激変っぷりに、たまたま今回のだけがそうだったのではと言う疑念が拭いきれませんので、いずれもう2,3本かってきて飲んでみなくてはと思っていますよ。

では、また・・・。

(登録日 2019年3月11日)

    

ポッカコーヒー 厳選微糖

ポッカコーヒー 厳選微糖 2019年3月
Pokka
Coffee
Fine Selection
コーヒー pokkasapporo
香料不使用 国産
素材の良さを引き出し、おいしさにこだわり続けるポッカコーヒー。厳選したコーヒー豆で作った雑味のない微糖をお楽しみください。
スチール
あき缶はリサイクル
100g当り
エネルギー 19kcal
たんぱく質 0.7g
脂質 0.4g
炭水化物 3.2g
ー糖類 2.2g
食塩相当量 0.08g
名称:コーヒー
原材料名:コーヒー、牛乳、砂糖、全粉乳、デキストリン、乳清ミネラル/乳化剤、甘味料(アセスルファムK、スクラロース)、安定剤(増粘多糖類)、セルロース、(一部に乳成分を含む)
内容量:190g
製造者:ポッカサッポロフード&ビバレッジ(株) 名古屋市中区栄3-27-1
製造所:愛知県名古屋市熊之庄十二社66-3
JANコード:4 589850 821820

いやもう、まだまだ、正直それどころではないって感じなのですが・・・。

いつまで待っても完全に収まることはなさそうなので、いくらか落ち着いてきたところで厳選微糖の試飲を始めたいと思います。

あああ・・・、やはりまだだったか・・・。

そんなこんな正しい姿を捉えられているか甚だ不安ながら、今作はしっかりと新しい世代の人工甘味料入り微糖缶コーヒーであり、終始安心して楽しむことができました。

よくよく目を凝らしてみると、新オリジナルの注目点だった「豆乳感」もあるにはあるんだけど、まあ、ほぼほぼ気にならないと言って過言ではなく。むしろ、今作の方が旧来の「ポッカコーヒー」らしさを存分に味わえる仕上がりになっています。

反面、缶コーヒー界の流れに反して人工甘味料入り微糖缶コーヒー感を増していた前作のファンにとっては、相当微妙な問題作かもしれませんけどね。

個人的には、現状日常的に買えるポッカサッポロ缶コーヒーラインアップの中においては、プレミアムゴールドに次いで安心感のある、もしくは購買意欲の湧く1本だと思いました。

が、しかし・・・。

やはり、今回の試飲には色々問題がありそうだなあ・・・。

と言うことで、後日あらためて試飲をおこない、感想に変化があれば追記したいと思います。

では、また。

(登録日 2019年3月11日)

    

ミルクカフェ

ミルクカフェ 2019年4月
pokkasapporo
MILK CAFE
まろやかなミルクのやさしい味わい
コーヒー飲料
丁寧に焙煎した深煎りコーヒーに、まろやかなミルクを加えたやさしい味わい。絶妙なバランスをお楽しみください。
国産
スチール
あき缶はリサイクル
100g当り
エネルギー 43kcal
たんぱく質 0.7g
脂質 0.6g
炭水化物 8.7g
食塩相当量 0.07g
名称:コーヒー飲料
原材料名:砂糖、牛乳、コーヒー、全粉乳、デキストリン/乳化剤、香料、(一部に乳成分を含む)
内容量:250g
製造者:ポッカサッポロフード&ビバレッジ(株) 名古屋市中区栄3-27-1
製造所:愛知県名古屋市熊之庄十二社66-3
JANコード:4 582409 170080

何気なく見た自販機にてなんとなく違和感を感じ購入。表面を見る限りやっちゃたか・・・と思ったものの、原材料と栄養成分表示を見て逆にやったと!!。

それでは早速、なぜか家にあった前作と飲み比べてみましょう!!。

ああ、今回牛乳、また未だ謎な(一部に乳成分を含む)が加わったせいかな、基本似通った味ではあるものの、よりミルク感が強く優しい味わいになっていると思いますね。

ただ、引き続き気になるのが、前作にもあったある種のエグ味・・・いや、どことなくの豆乳っぽさかな。今回ミルク感が増したせいか薄れてはいるけど、やっぱりあることはあって気になるんですよ。

もっと言っちゃうと、この感じポッカサッポロのミルク入り缶コーヒーに多い気がするんですよね。なんかしらミルク系が独特なのか、もしくはコーヒーと合わさることによって醸し出されるのかわかりませんが、実際そんな印象が強かったりします。

そんなんで、個人的にはその名の通りのミルクカフェっぷりをストレートに表現して欲しいところではありますけど・・・。まあ、全部が全部画一的になってもおもしろくないので、これはこれで良いと思っています。

・・・って、実際はそんな悠長に構えていられる状況ではないんですわ。そのストレートなミルクコーヒーっぷりを発揮しているのが、本家も含め極めて少ない・・・いや、ほぼないって現状が問題なわけですよ、こちら陣営としてはさ、残念極まりないことに・・・。

しかし、そんなに需要ないものなのかな・・・。ペットボトルだと沢山あるのにねえ・・・。

(登録日 2019年4月2日)

    

JELEETS コーヒーゼリー

JELEETS コーヒーゼリー 2019年4月
キャップ切り口でのケガにご注意ください。 開栓後はもれないようにしっかりお閉めください。
Shake 7 times
7回以上タテにふってからお飲みください。
COLD専用
ほろ苦コーヒーとクリーミーソースの2層ゼリー※
Jeleets
COFFEE
Jelly
コーヒー
pokkasapporo
Point 2層ゼリー※製法とは?
ゼリー部とソース部の2層に分かれる製法です。
SAUCE
JELLY
SHAKE!
SHAKE!
本品はふってくずして飲むゼリー飲料です。
アルミ
あき缶はリサイクル
・おいしさを保つため窒素ガス充填しており、強くふりすぎると中身がふきだす場合がありますのでご注意ください。
!ゼリーが固まっています。!必ずふってゼリーをくずしてから開栓し、のどにつまることのないようご注意ください。ふる回数は目安です。ふる回数・力の強さによってくずれ具合が変わります。
国産
100g当り
エネルギー 31kcal
たんぱく質 0.4g
脂質 0.9g
炭水化物 5.3g
食塩相当量 0.12g
名称:コーヒー
原材料名:砂糖、コーヒー、植物油脂/ゲル化剤(増粘多糖類)、乳化剤、硫酸Mg、甘味料(アセスルファムK、スクラロース)、香料、(一部に乳成分含む)
内容量:265g
製造者:ポッカサッポロフード&ビバレッジ(株) 名古屋市中区栄4-2-29
製造所:神奈川柑橘果工(株) 神奈川県足柄上郡山北町岸716番地
JANコード:4 582409 189532

同日登録のビッグ ボス カフェオレ外1種と出会ったイオン内自販機にて発見。正直心配と言う名の諦めが90%くらいでしたが、無事ディスプレイ通りでてきて、本当に良かったと思っています。

それでは、「逆に」を狙って正しくでてきた前作と飲み比べてみたいと思います。

若干コーヒー感が弱まり個人的には飲み易くなったのは比較的好印象なのですが、引き続き、生クリームの極めて少ないコーヒーゼリーっぷりは健在で、コーヒーゼリーそのものがお好きな方にとっては良いのでしょうが、個人的には終始生クリームを追加したい衝動に駆られてしかたがありませんでした。そう、パッケージに描かれているようなあの感じ、「イメージ」って書いてありますけど・・・。

あともう一つは甘さ・・・と言うか、やはり人工甘味料。鋭角な甘苦さが、飲み進むにつれ折り重なるように口の中に蓄積されていく感じ。いや、と言うより、一口あたりの甘さの総量はさほどではないんだけど、最終的にはもの凄く甘いものを飲んだ感覚になっているって言うのがより的確かな。いずれにしろ、飲んでいる最中と飲んだ後の印象が妙に一致しないもどかしさが半端ないんです・・・。まあ、結果、ほら存分に「甘さ欲」が満たされたでしょ、良かったじゃないってことなのかもしれませんが・・・。

そう、今や缶コーヒーだけに限らず、広い範囲で「甘み=人工甘味料」ってケースが多く見られますけどね。当初、最も大きな理由だと思っていた「糖類控えめ」は最早副産物でしかなく、この激辛の対極にある刺激物かってくらい暴力的な甘みこそ、人工甘味料を使う理由なのかもしれません。

1回使ってしまうと的、もしくは慣れてくるとさらにエスカレートっしていかざるを得ない、ある種のドーピングなのかなと妄想してしまうわけですが・・・。

実際のとこどうなんでしょうね。本当に妄想だと良いのですけど・・・。

(登録日 2019年4月3日)

    

関連ページ

  • お探しの缶コーヒーはありましたか?。まだであれば、下記検索エンジンにて検索してみて下さい。缶コーヒーマニア内(ナナヒメドットネット内)のみ検索することが出来ます。
缶コーヒーマニア広告

スポンサーリンク

アタシにも、オレにも言わせろ~!。缶コーヒーマニアの皆さんによる・皆さんのための国民投票!?

項目は3つ!。皆様の今までの人生において支持出来る缶コーヒーメーカーと、今年支持できる缶コーヒーメーカー、またはる缶コーヒー(単品)(単品部門は今年年10月頃から)です。それでは開幕いたしま~す!!。お気軽に、またふるってご投票ください^^。

2011年版の結果はこちら(メーカー部門単品部門

2010年版の結果はこちら!!

2009年版の結果はこちら!!

2008年版の結果はこちら!!

1・人生において支持できる缶コーヒーメーカー

※上記アンケートはiframeを利用しています。iframeが表示されない環境の方は、お手数ですがこちらのページにてご投票ください。

2・今年支持できる缶コーヒーメーカー

※上記アンケートはiframeを利用しています。iframeが表示されない環境の方は、お手数ですがこちらのページにてご投票ください。

3・今年支持できる缶コーヒー(単品)

※上記アンケートはiframeを利用しています。iframeが表示されない環境の方は、お手数ですがこちらのページにてご投票ください。

ご投票ありがとうございました。

今年最高の缶コーヒーメーカーと缶コーヒーを決めるのはあなたです!!。

缶コーヒーマニア ポッカサッポロフード&ビバレッジ株式会社  /  /  /  /  /  /  /  /  / 10 / 11 / 12 / 13 / 14 / 15 / 16 / 17 / 18

PAGE TOP

缶コーヒーマニアTOP

缶コーヒーマニア下部広告

スポンサーリンク2

coffee_logo