カテゴリー
今日のつぶやき

9月27日のツイート

RT @mgm_shsk: 人工甘味料が嫌いな皆様。そういうことだそうです。 #缶コーヒー #微糖 #人工甘味料 twitter.com/Kirin_Company/…

posted at 19:33:53

RT @cocktail_akiba: 昨日の缶コーヒー!飲んだ瞬間「うまっ」 #缶コーヒー pic.twitter.com/Rra3cVZnVg

posted at 19:33:44

RT @Compactymo: 自分のコーヒー感の確認も込めて久々にTULLY'S BARISTA'S BLACKを飲む。苦味とコクが強く、相変わらず美味しい。まだ飲んだことはないが、UCC BLACK無糖DEEP&RICHはたぶんこれに近い味だと勝手に思う。#缶コーヒー pic.twitter.com/tRhVOQJcBQ

posted at 19:33:38

RT @daibouken0110: バリブレンドやっと見つけたけどコレ甘味料入ってるのね… #缶コーヒー

posted at 19:33:30

RT @inu_hebi: 贅沢カフェラテのリニューアル版かー、探してみよ

posted at 19:32:47

RT @_cfcj: 一度に7本も新作が出てたので、ちょっとテンションが上がった。 #缶コーヒー pic.twitter.com/33w3kPKCP3

posted at 19:32:42

RT @reorge_: あれ、もう出てたんだっけ新FIRE。「4段焼き」…とは一体? えっ、微糖でないデミタスに甘味料?? それで“贅沢”とな??? そりゃダメでしょう。でも焦がしてないので、前より飲みやすい。でもこれ…デミタスか???? pic.twitter.com/rFgRvc4fL0

posted at 19:32:31

RT @Masachans: 朝の渾身のツイートが反映されてなかったorz まぁ、気を取り直して新しいファイアが入ってました。心配してたディスプレイ詐欺もなかったです。^_^ #缶コーヒー pic.twitter.com/VyJjBAOPFg

posted at 19:32:26

RT @goinghohhoi: GEORGIAヨーロピアンヴィンテージブレンドを飲む。飲みやすくて、美味しかったです✨ pic.twitter.com/CLFpei2LK0

posted at 19:32:18

RT @Pdameinu: FIREの新コンセプトのやつ、もう売り出してるのか。

posted at 19:32:15

RT @inu_hebi: 今日の缶コーヒー MMC三本コーヒー 有機栽培珈琲豆100%ブラック MMC三本コーヒー GIO有機栽培珈琲豆コーヒー pic.twitter.com/BrooMG3Cp6

posted at 19:31:35

RT @96dc2b1be7e6470: ようやく見つけました。ノーマル微糖よりうすい?ほろ苦いというか甘くない。とりあえず飲んだけど甘い方が好きだ。甘い限定を出してほしい。 pic.twitter.com/ik7xoPIjV3

posted at 19:29:04

RT @blueandmountain: ルーツがポッカ自販機に入っているよと思ったら違いました。 pic.twitter.com/6DPfv4AXR2

posted at 19:28:37

RT @623_ccoffee_ikd: モカブレンドの味、なかなか前例がない味ですね。

posted at 19:28:29

RT @623_ccoffee_ikd: 同じ自販機にブラックと贅沢カフェオレもあったがどちらも魅力を感じず。(贅沢カフェオレは特に…分かる人は分かるよね?) #缶コーヒー

posted at 19:28:26

RT @623_ccoffee_ikd: 新製品ラッシュ。「FIRE ORIGINALROAST モカブレンド」「同 ブラジルブレンド〈微糖〉」ゲット。 #缶コーヒー pic.twitter.com/xBaFDS02p4

posted at 19:28:22

RT @623_ccoffee_ikd: 今年は「レボマン今月のブレンド」シリーズを貫きプライドオブボスも出したサントリー、「炭火の季節」をモデルチェンジで復活させたアサヒ飲料、あと名作「新オトナBlend」を生み出したダイドードリンコの三社が素晴らしかったかな。まあ炭火の季節は最近の出来事だけど。#缶コーヒー

posted at 19:28:19

RT @623_ccoffee_ikd: 贅沢デミタス、甘味料入りですか……とても残念。それならモンテアレグレの再販の方が幾分マシ。 #缶コーヒー

posted at 19:28:15

RT @623_ccoffee_ikd: こちらも新製品。「GEORGIA ロースターズコーヒー(170g缶)」ゲット。 #缶コーヒー pic.twitter.com/7k9sVLuIRA

posted at 19:28:11

RT @623_ccoffee_ikd: 新製品ゲット。「GEORGIA ヴィンテージブレンド」。 #缶コーヒー pic.twitter.com/AgTaJlKn9o

posted at 19:28:09

RT @001cat: 新製品のUCCのブリュレ…ボトル缶乳飲料は堂山町のコンビニに置いてたよ…製造者は神奈川の所

posted at 19:19:24

基本同日登録の370mlボトル缶と中味は同様だと思います。と言うことは...。コカコーラ GEORGIA ヨーロピアン ヴィンテージブレンド 270mlボトル缶( bit.ly/2fqeFmp )の登録が完了いたしました。 #缶コーヒー

posted at 12:01:56

あの隠れた名作ヴィンテージがヨーロピアンに復帰?、しかも大容量で?、と異常なまでの胸の高まり...。コカコーラ GEORGIA ヨーロピアン ヴィンテージブレンド 370mlボトル缶( bit.ly/2xvt7nS )の登録が完了いたしました。 #缶コーヒー

posted at 12:00:20

直近だとこれかな。先日登録したザ・プレミアム 微糖同様年中行事?、秋頃...。コカコーラ GEORGIA ヨーロピアン カフェラテ コカ・コーライーストジャパン株式会社 海老名工場製( bit.ly/2k2kEms )の登録が完了いたしました。 #缶コーヒー

posted at 11:58:15

RT @328bdnar: 今朝の缶コーヒーはジョージアのテイスティみちのく製☕ 今からローメン食べに行くかな~ pic.twitter.com/4AK0hMMEth

posted at 09:18:19

RT @misa_sumikko: プレミアムなカフェオレ。蓋が心なしか膨らんでいるように見えたのでドキドキしながら開ける  #缶コーヒー #ジョージア #GEORGIA pic.twitter.com/Y0myuIgyVM

posted at 09:15:01

RT @gajumaru3: おはようございま('-')す #缶コーヒー ift.tt/2wTOC29 pic.twitter.com/pi4pyedoiw

posted at 09:07:54

”9月27日のツイート”を投稿しました。 - bit.ly/2k0SuIo #缶コーヒー

posted at 05:55:34

RT @yuugen14: #豊かなコクと甘さのブレンド は、ミルクや甘さをしっかり感じられるブレンドコーヒー!あなたが今、飲みたいFIREはどれ? #FIREで癒される #缶コーヒー #カンコヒさんセレクト ヾ(=^´∀`^)ノ エスプレッソ!! cards.twitter.com/cards/18ce54fc…

posted at 00:02:28

カテゴリー
今日のつぶやき

9月26日のツイート

RT @mscom_plus: 【第627回】本日のダミーは ジョージア コクのあるカフェオレ(’07) 190g。 #毎日見本 pic.twitter.com/SgQ1oLM9B8

posted at 23:57:46

RT @ettyuuoyatentyo: 限定コーヒー!。Georgiaは富山だったらよかったのに! #富山 #缶コーヒー www.instagram.com/p/BZf6n3LAyxI/

posted at 23:23:46

RT @reorge_: ワンダの新商品と初遭遇。お母さんに「ワンダの炭ナントカって #缶コーヒー 買ってきて!」と頼んだら、これじゃなくて「炭火の季節」を買ってきた、というエピソードが世界で一件はありそう。…ないか。 pic.twitter.com/A7WKmsU0ol

posted at 23:23:15

RT @kamei0love: うるさい奴が居るフォークリフトの講習。休憩なう。キリンのカフェオレと同時押ししたらこっちになって飲んでみたら想像以上に甘々だったー(T0T) #カフェオレ #小岩井 #キリン #缶コーヒー www.instagram.com/p/BZfTrnDgq-i/

posted at 23:23:11

RT @_cfcj: 最寄りいなげや、飲料コーナーと別に北海道フェア売場ができててファイア積んであった。 ふと関西版を見て「なんで『ちから強い』って漢字ひらいてるんだろう?」と思ったら、これ色が違う文字を上から読むと 関西版:めっちゃうまい! 北海道版:なまらうまい! になってるのか。 #缶コーヒー pic.twitter.com/Xyc61zP535

posted at 23:22:45

RT @_cfcj: 見本と違って実物はビード缶。 人工甘味料不使用(裏にも書いてある)の微糖。 #缶コーヒー pic.twitter.com/Jc8vvvoiNi

posted at 23:22:40

RT @328bdnar: ジョージア、ヨーロピアンボトル缶自販機☕これで細口ボトル缶も入ってたら~なんてことはないか… pic.twitter.com/7L99ZHPZ6F

posted at 23:21:01

RT @i__cancoffee: はぁぁぁ~ん!!!! ビッグディッパー新橋1号店外のスタービバレッジ!!!>RT

posted at 23:20:56

RT @gochi_taka: ポッカサッポロ アロマックス プレミアムブラック。苦味は強く、香料無しながら香りも豊かです。 #缶コーヒー #ポッカサッポロ pic.twitter.com/Mteem82hQL

posted at 23:19:57

RT @Compactymo: GEORGIA EUROPEANヴィンテージブレンド。豆の熟成期間が従来の3倍なのだが違いは分からなかった。飲んだ時は普通の美味しさだが飲み終わって舌に残る味は好きではない。何だろう、この味。缶には「ほのかな甘さ」とあるがジョージアにしては本当にほのか。#缶コーヒー pic.twitter.com/ccC46uEsac

posted at 23:19:48

RT @8OBW2UF4I4BmAQi: 本日の一本。 これはダメだ~😥 アセKが全てを台無しに。 #缶コーヒー #甘味料嫌い pic.twitter.com/W9EDzn8rFd

posted at 23:19:40

RT @SEA2nd: なんでイオンに今更コレ置いてあるの……。レボマンの時もそうだったが北海道と関西似たような味覚だからかね。#缶コーヒー pic.twitter.com/9qCX4BAGju

posted at 23:19:34

RT @onejuventino: 残業前に飲んだWONDAモーニングショット(新)がめっちゃ美味かった。#缶コーヒー

posted at 23:10:43

RT @tsubame92: #缶コーヒー 1979年~85年のヤマニ乳業のブエノス・ブランド。1987年のカスミと。ヤマニは千葉県市川市菅野ですが、びん牛乳は見たことはありませんでした。ヤマニは東京駅国鉄本社前の中央線ガード下の個人商店で入手。#昭和レトロ pic.twitter.com/QDpsaN4wgW

posted at 19:34:29

RT @tsubame92: #缶コーヒー 1979年~85年のヤマニ乳業のブエノス・ブランド。1987年のカスミと。ヤマニは千葉県市川市菅野ですが、びん牛乳は見たことはありませんでした。ヤマニは東京駅国鉄本社前の中央線ガード下の個人商店で入手。#昭和レトロ pic.twitter.com/W0BTS12GVq

posted at 19:34:07

RT @328bdnar: ジョージアのEZ製は2年ぶりに迷走モードに入りました😳

posted at 19:32:01

RT @328bdnar: ジョージアの7&i専売の秋冬缶☕ 今回は微糖の昭和アルミ製も出ました👍 pic.twitter.com/kk4Yahczs0

posted at 18:59:33

RT @i__cancoffee: @Compactymo 人工甘味料不使用なのを(少し)期待していましたが残念でした…。

posted at 18:59:26

RT @Compactymo: @i__cancoffee 結局、香る琥珀ブレンドは砂糖多め・人工甘味料少なめの微糖でしたね。

posted at 18:59:19

RT @328bdnar: ということでジョージアのヨーロピアンのボトル缶各種です!?☕ 香るブラックのボトル缶ロング買うの忘れた… pic.twitter.com/tCHLrsEDkb

posted at 18:57:37

RT @tsubame92: 鹿児島市内の #財宝 自販機はそこそこ探したのに、中村公園(鴨池)は中心地ではないですか。これはニュース #缶コーヒー #財宝自販機 twitter.com/_cfcj/status/9…

posted at 18:56:31

RT @tytyia: @hide_yo 甘さ控えめで私好みの味でした! 微糖は嫌いなので、砂糖でこの甘さは気に入っています♪

posted at 18:55:54

RT @daibouken0110: 財宝の缶コーヒーってリニューアル頻度高いんだね。ボトル缶以外知らないやつだわ #缶コーヒー

posted at 18:44:46

RT @_cfcj: 財宝自販機にブルーアイボリーのカフェオレが同居している。 何故?と思ったけど場所が鹿児島だったので納得。 #缶コーヒー twitter.com/kagonet2017/st…

posted at 18:43:47

RT @hide_yo: SUNTORY BOSS 25周年 PRIDE OF BOSS 誇り高きすべての働く人へ。 以前は甘味料がきつく飲むのを避けていたが、今年のBOSSは違う。 これも甘さは控えめで苦みの強い黄昏の微糖とは違いバランスが良い。 普段飲むには丁度良い感じだな。 #缶珈琲 #缶コーヒー pic.twitter.com/pUFzU2RBQ4

posted at 18:43:22

RT @hide_yo: SUNTORY BOSS 黄昏の微糖 大人のほろにが 前のダブルインパクトから味が引き締まって評価急騰中のBOSS。 これも甘さが抑えられており美味しく飲める。 名前の通り、苦みが強くずっしりとした味わい。 後口に少し苦みが残るがご愛敬。良い気分転換だ。 #缶珈琲 #缶コーヒー pic.twitter.com/hmLA5KFgio

posted at 18:40:50

RT @yuugen14: 今日のコーヒー FIRE 香ばし微糖ラテ ダイドー 世界一のバリスタ監修 コクの逸品ブレンド Latte ←New 逸品ブレンドラテ、初飲(=^´ω`^) 乳飲料扱いにはなるのだが、深いコーヒー感極端な甘さではないので飲みやすかった。 #缶コーヒー pic.twitter.com/YvO9yq6oaT

posted at 18:27:56

RT @Usagi_1987_2017: デミタスプレミアムなんて出てたか。早く探して飲まなきゃ。

posted at 18:27:21

RT @_cfcj: ロースターズの185gは四国? #缶コーヒー instagram.com/p/BZdrKj1HhVn/

posted at 18:27:17

RT @tak_square: 「GEORGIA EUROPEAN ヴィンテージブレンド」購入。 この缶の色ってかなり好きだな(・∀・) #缶コーヒー pic.twitter.com/IWkbFfkQ3Q

posted at 17:16:01

RT @Compactymo: #DyDo #デミタスプレミアム #甘さ控えた微糖 あまりに好き過ぎて箱買いしたった(笑)。30本で2,000円。自販機の半額です。#缶コーヒー pic.twitter.com/uggIbLDnxc

posted at 17:13:47

RT @328bdnar: 今日の缶コーヒーは元の鞘に収まったジョージアのヨーロピアンヴィンテージロング☕またやらかした味かと思ったら意外と飲める😱 でもリピは不要の結局デチューン…出来の悪いコカコーラブランドと言うしかない味 pic.twitter.com/kd9FiWTDDq

posted at 17:13:36

RT @328bdnar: せっかく新橋にきたのでポッポロ缶2種を購入☕これから山手線で渋谷駅まで👍 pic.twitter.com/SXYkoahjs8

posted at 17:13:23

RT @cancanziten: 【WONDA炭焼仕込み】炭火の季節の後継でしょうか。 #缶コーヒー pic.twitter.com/OqGOMMVrwb

posted at 17:08:54

RT @cancanziten: 【GEORGIA(R)2品】ギフト、ロースターズようやく入手。 #缶コーヒー pic.twitter.com/ZDrxV7oKGf

posted at 17:08:01

RT @cancanziten: 【プレミアムボス微糖】ってなわけで、ちょっと注意して自販機観察をしていたら、細口ダミーって結構あったのですね。今回の一件がなければ、並んでいても気付いていた自信がない。多分「なんだプレボスか」でスルー。 pic.twitter.com/x1Zv4hikv0

posted at 17:04:23

RT @_cfcj: @328bdnar 近くの自販機に今日入り、購入しました。 関東は期待薄ですが細口版はあるのでしょうか。

posted at 17:04:10

RT @328bdnar: @_cfcj 了解です。ヴィンテージのショートボトル缶は手売りありましたか?今のところ自販機しか見かけていないので未購入です…

posted at 17:04:09

RT @_cfcj: @328bdnar オレンジ蓋版も大ブラック以外は揃い、買う物もないので、期間中タイミングがあれば、くらいで考えています。

posted at 17:04:06

RT @_cfcj: 渋谷のヨーロピアンは紙コップの4種の飲み比べとパンフレット、あと実物が買える自販機があるだけっぽいので、それ目的だけに都内に出るのはちょっと。他の用事あるかな・・?

posted at 17:03:31

RT @Compactymo: #UCC #BLACK無糖 #DEEPandHOT_AROMA をホットで 。同社の #SMOOTHandCLEAR より苦味が強く、コーヒー好き向けかも。やはり専門メーカーの #缶コーヒー はレベルが違う。そして #DEEPandRICH は未だ見つからないのであった。 pic.twitter.com/MGsuYvCAt8

posted at 13:22:45

RT @Compactymo: #DyDo #香る琥珀ブレンド を飲む。コーヒー鑑定士厳選の豆を5種類(5ヶ国)使用。傑作・ #甘さ控えた微糖 より若干甘めだが他社の微糖よりは全然甘くない。これもかなり高レベルの微糖。DyDo恐るべし。#缶コーヒー pic.twitter.com/hHrtFZ2RMA

posted at 13:22:37

RT @623_ccoffee_ikd: 昨日買ったのが家にあるんだけど…………… aromaxバリブレンド入手。 #缶コーヒー pic.twitter.com/CfPZM8V20m

posted at 13:22:29

結構前からTwitter上にてちらほらと情報が散見されていたものの、なかなか見つからず、ダイドーでは希にある...。ダイドー ダイドーブレンド 香る琥珀ブレンド微糖( bit.ly/2flmsl6 )の登録が完了いたしました。 #缶コーヒー

posted at 13:22:07

やっぱり良いですよ、突然の出会いって!!。今日の晩酌と、氷結を買いに寄ったローソンにて...。サントリー BOSS COFFEE FARM 微糖 契約農園豆ブレンド( bit.ly/2xsGUvc )及びブラックの登録が完了いたしました。 #缶コーヒー

posted at 13:20:45

RT @reorge_: 今朝の #缶コーヒー は高輪台駅前のデイリー白金台店で買った、DyDoデミタスの新しいブラック。普通のデミタスと思ってたけど…ブラックだった! コンビニで売るのすげえな。あと大ヴィンテージも売ってた。薄そう。 pic.twitter.com/2Qhjq9PGBE

posted at 08:17:53

”9月26日のツイート”を投稿しました。 - bit.ly/2jZJvai #缶コーヒー

posted at 06:43:50

RT @mineyosi__1988: 明治自販機32 撮影 大阪府大阪市東住吉区 2016年11月 pic.twitter.com/DegfGOkHV4

posted at 01:56:58

RT @mineyosi__1988: 明治自販機34 撮影 京都府京都市右京区 2017年5月 pic.twitter.com/ZLlW4eJ0Il

posted at 01:56:52

RT @tsubame92: ワンダ炭焼仕込みがタイムラインに来ないのですが。上出来だと思います。#缶コーヒー 炭火の季節とは別ものです。

posted at 01:56:18

カテゴリー
今日のつぶやき

9月25日のツイート

RT @_cfcj: 20周年のタイミングでこんなのが出るくらいだし、その地域では人気があったことが伺える。 pic.twitter.com/gS5tl8ZH7L

posted at 23:06:48

RT @noboruyuki2009: 昔のジョージアは奥が深い、今のジョージアは浅すぎ軽過ぎでもうダメでございます…。

posted at 23:06:32

RT @noboruyuki2009: カフェオレロング缶は関東以外にも北海道と東北でも受けが悪く、ショート缶が隆盛に。北海道なんかわざわざカフェオレ190という製品すら発売している。牛乳入りになって復活した北陸中京山陽四国北九州もあれば、割と最近まで販売しなかった南九州など、地域の温度差が大きな商品である。

posted at 23:06:13

RT @noboruyuki2009: この時代のジョージアで「カフェオレ」と銘打った製品はプレミアム以外はマイナー。販売確認ができているエリアが中京・三笠・近畿・沖縄だけのコーヒー入り清涼飲料のロング缶、北陸の冬季期間限定で出た無糖カフェオレは特にレア。 pic.twitter.com/XJOZiQm3TH

posted at 23:05:47

RT @noboruyuki2009: 関東では2代目デザインの頃のカフェオレは全然見なかったけど、1991年頃まで細々と売られていたみたい。所有の缶は富士コカ・コーラの1991年9月製造分で、東京コカ製と三国コカ製も確認している。利根コカ製は未確認だが、マックスコーヒーのお膝元であれが販売されたとは思えない…。

posted at 23:05:38

RT @gochi_taka: ダイドー 香る琥珀 ブレンド。自販機で見つけた新商品。コーヒー鑑定士が厳選した5カ国の豆を使用しているとのこと。コーヒーチェリーのようなフルーティーさを感じる一本。好みです。 #缶コーヒー #ダイドー pic.twitter.com/8D9cr4Hcro

posted at 22:59:29

RT @inu_hebi: 今日の缶コーヒー ダイドーの樽 ジョージア贅沢カフェラテ #缶コーヒー pic.twitter.com/PlN29Ub0HY

posted at 19:11:21

RT @_cfcj: ヨーロピアン、ブラックだけはフタだけでなくリボンの部分が (旧)おいしさUP (新)豊かな香りとコク に変わったので別カウントで登録予定。 ダミーはもともと『豊かな香りとコク』になっている。 #缶コーヒー pic.twitter.com/Sw9KFOFPq9

posted at 19:06:47

RT @LUANA653S: ヨーロピアンヴィンテージブレンドの初回はEE-J07なのかな?

posted at 19:06:35

RT @LUANA653S: 2017年513本目 Yakult 珈琲たいむ カフェラテ 2017年514本目 FIRE スペシャルロースト 2017年515本目 DyDo Blend デミタス プレミアム微糖 2017年516本目 GEORGIA ヴィンテージ

posted at 19:06:11

RT @onejuventino: ダイドー世界一のバリスタ監修コクの逸品ブレンドLatte、後味がいい。甘い一辺倒じゃなくて。#缶コーヒー

posted at 19:03:16

RT @kusumim: 甘そうなの。新潟駅ホームにて。 pic.twitter.com/PfLcvYyz2v

posted at 19:00:39

RT @onejuventino: 今日は10%OFFのカワチで深煎りテイストブラックを箱で買ってきた。#缶コーヒー

posted at 19:00:21

RT @Compactymo: WONDA極冷珈琲。これも飲んだことがあるような気がするが、もう確認するのもめんどくさい。「深煎りの極み」から想像されるコクや苦味は全くなく、肩すかし。あと、ブラック・加糖(ミルクなし)はどう頑張っても違和感がある(正直おいしいと思ったものがない)。#缶コーヒー pic.twitter.com/tf6WtEnhkE

posted at 17:50:26

RT @snows623: タリーズの缶コーヒーモデルチェンジでかなり見た目が変わる模様…? #缶コーヒー pic.twitter.com/ML4W1fQa9Z

posted at 17:50:18

RT @623_ccoffee_ikd: 逆ディスプレイ詐欺を期待したんだけど旧品が。名作であることに違いはないんだけど。 #缶コーヒー pic.twitter.com/Z9nfipIzlF

posted at 17:50:14

RT @Compactymo: GEORGIA ROASTER'S COFFEEを飲む。新製品なのにコカ・コーラ純正自販機で100円だった。だいじょぶか?味は普通においしい普通の微糖。人工甘味料も入っているが砂糖も入っているためか自然な甘味。#缶コーヒー pic.twitter.com/akRIDFiVBj

posted at 17:49:59

RT @Pdameinu: DyDoデミタスの甘さ控えた微糖飲んだ。うん、これだな。

posted at 17:48:35

RT @_ichiomoi_: #DyDo デミタスコーヒー甘さ控えた微糖 まろやかな感じもあるが特徴は苦み。口当たりから余韻まで苦みがやや感じられる。強すぎるわけではない。甘さコクなどは強くない。 #缶コーヒー #飲み比べ #ダイドー xn--59jl9muerib3656h9n6ago0c.com pic.twitter.com/guQRCds7F6

posted at 17:48:15

RT @klotho0610: 午後の糖分欲しさに新しいプレボスよ(*´З`) pic.twitter.com/qH7GjnjaDD

posted at 17:48:11

RT @kouki_toguchi: 新製品かな?近所のスーパー内にある自動販売機で見つけました。#缶コーヒー pic.twitter.com/Mos3Ld8RIn

posted at 17:48:04

RT @onejuventino: BOSS新レボマン飲んだが、旧作に比べてコーヒー感後退した気がする。美味いんだけどね。#缶コーヒー

posted at 13:17:56

突然ですがここでおさらいです!!。今回のプレミアムボスシリーズの見分けポイントは...。サントリー プレミアムボス ブラック 390gボトル缶( bit.ly/2yAE2dk )の登録が完了いたしました。 #缶コーヒー

posted at 13:16:33

未だ確実な理由を掴めていないのですが、秋頃になると出てくるオレンジキャップ版と...。コカコーラ GEORGIA ザ・プレミアム 微糖( bit.ly/2wfdwVf )の登録が完了いたしました。 #缶コーヒー

posted at 13:14:01

RT @trip_like0702: CMしてて気になったので購入。もちろんワンダのモーニングショットも買いましたよ。 #新境地開拓 #缶コーヒー #コーヒー #微糖コーヒー #ワンダ #金の微糖 #お供 www.instagram.com/p/BZcUJ4Ljjsc/

posted at 08:43:30

RT @COPISMAN: ブログを更新しました。 『「世界一強烈な」コーヒーにボツリヌス菌混入の恐れ、米で製品回収』 ameblo.jp/also333/entry-… #ニューヨーク #缶コーヒー #アメブロ pic.twitter.com/62Jx9NN8E0

posted at 08:43:21

RT @mineyosi__1988: アサヒカルピス自販機61 撮影 大阪府大阪市淀川区 2016年11月 pic.twitter.com/y1VXdbMtWk

posted at 08:39:22

RT @mineyosi__1988: アサヒカルピス自販機64 撮影 大阪府摂津市 2017年4月 pic.twitter.com/0bk3BGwHez

posted at 08:39:15

RT @mineyosi__1988: アサヒカルピス自販機62 撮影 大阪府大阪市淀川区 2016年11月 pic.twitter.com/nPHWDTcQAr

posted at 08:39:04

RT @8OBW2UF4I4BmAQi: @nkrrnet @tsubame92 一部ですが、6月の台湾の自販機写真です。 pic.twitter.com/DH2UdA2iox

posted at 08:36:07

RT @nkrrnet: @tsubame92 桃園空港では撮影禁止の機内アナウンスはなくなりましたので緩くなったのかもしれません。街中の自販機が少し増えた印象です。スマホ撮影なので、注意されることはなかったです。もちろん「禁止照相」の場所は避けています

posted at 08:36:00

RT @tsubame92: @nkrrnet #台湾飲料 自販機画像は撮る方が少ないので大変貴重です。ですが、友好国とはいえ鉄道・空港・港湾施設など撮影全般が禁止のことがあり注意するに越したことはありません。インドの街中でデジカメ消去させられた同僚もいます。

posted at 08:35:56

”9月25日のツイート”を投稿しました。 - bit.ly/2jVpwK6 #缶コーヒー

posted at 05:23:47

RT @_cfcj: 明日(フタのみ)リニューアル予定の熟練ブレンド購入。 細口ボトル缶も変わるのか?? #缶コーヒー pic.twitter.com/AzBhQL6uoT

posted at 02:35:35

RT @inu_hebi: これも購入 ポッポロ微糖の田中缶 UCC DEEP&RICH #缶コーヒー pic.twitter.com/xikg7HqUmt

posted at 02:35:28

RT @inu_hebi: 今日買い足した缶コーヒーは 伊藤園 Wcofeeカフェオレ KIRIN FIRE 北海道限定ミルクテイスト GEORGIA THE BLEND ポッポロファイターズブラック #缶コーヒー pic.twitter.com/TpFFslanHi

posted at 02:35:24

RT @reorge_: @tsubame92 ヴィンテージブレンド、なかなかでした。少なくともボスの超深煎りプレミアムよりは良かったと思います。あれはちょっとマイルド過ぎで、名前負けしているかな…と個人的には思います。熟練ブレンドも含め、ヨーロピアンのブラック以外のボトル缶は、平均以上の出来だとは思います。

posted at 02:35:16

RT @tsubame92: @reorge_ #缶コーヒー そうですか。ほのかな系が長続きした試しは無いので。絶妙なところを突いてくれれば良いのですが。

posted at 02:35:12

RT @reorge_: @tsubame92 シリコーンは入ってますが、人工甘味料は不使用です。微糖の表示は一切なく、その「ほのかな甘さ」が一体どれくらいの甘さなのか見当がつかないんですよ。ですんで、茶色のブレンドと今日明日どっちかで飲み比べてみるつもりです。

posted at 02:35:03

RT @reorge_: 駒込に行かんよーに…巣鴨に行くよーに…と走ってたのに、駒込に向かってて軌道修正。んで、三田線千石駅入口のコカ・コーラ自販機でヴィンテージブレンド購入。一般人目線だと茶色のブレンドとの違いがわからん。 pic.twitter.com/REO9Qcoqcf

posted at 02:34:54

RT @tsubame92: #缶コーヒー #レッドバロン (バイクショップ・本社愛知県岡崎市)が富永食品コラボで日本百景シリーズ。2009年にバイク乗りの飲料趣味仲間が発見してくれました。一昨年くらいで終売のもよう。結局何種類出ていたのか確認しておきたいところです。これは能登か。他に天橋立など。 pic.twitter.com/06D0E4TGFG

posted at 02:34:10

RT @gochi_taka: ジョージア ロースターズコーヒー。自販機限定商品で、170gと量はやや少なめ。甘味は控えめですが、キレのある味わいです。 #缶コーヒー #ジョージア pic.twitter.com/r5yyLDvW2G

posted at 02:32:58

RT @i__cancoffee: 今日の #缶コーヒー は ・「FIRE BLACK(165g)」 ・「GEORGIA ヴィンテージ」 ・「プレミアムボス」 ・「aromax 東海限定 BLACK」 ・「DyDo Blend デミタスコーヒー 甘さ控えた微糖」 の5本。 全部違うメーカー。 pic.twitter.com/7kBLtdbzc1

posted at 02:32:33

RT @_ichiomoi_: #コカ・コーラ コーヒプラス コーヒー飴の味です。コーラにコーヒーをトッピングですがドクターペッパーに通じる味です。不味いと思います。怪しい苦みのあとコーラの味がします。 #缶コーヒー #飲み比べ xn--59jl9muerib3656h9n6ago0c.com pic.twitter.com/nHNjaReSgr

posted at 02:29:44

RT @reorge_: 熟練とヴィンテージ飲み比べ。色はヴィンテージの方が濃いけど、苦さはおんなじくらい。どっちも微糖ではない。んで両方若干薄い。予想ではヴィンテージがちょっと苦いのかな? と思ってたけどそんなでもなかった。コクは若干ヴィンテージがある感じ。缶、並べるとモカキリとテイスティみたいで好感。 pic.twitter.com/q3iZedn0BB

posted at 02:29:33

RT @noboruyuki2009: 浅草のアンテナショップでさっそくミルクコーヒー購入。北海道日高乳業製造のサッポロウエシマのマイルドコーヒーもまだあった。これが最後のチャンス。

posted at 02:29:24

RT @i__cancoffee: GEORGIAはそもそもアルミ缶の時点でアレだな…。 まあ普段消費するGEORGIA製品は9割ブラック(ボトル缶中心)だからまだマシだけど、 個人的にショート缶の消費率の高いBOSSやFIREまでがアルミ缶になったらもう立ち直れないな。

posted at 02:29:16

RT @tsubame92: まず、ファンタ・フルーツパンチ細缶の缶底。なおジョージア贅沢カフェラテのペットボトルがリニューアル。#缶コーヒー のほうも出てくれるはずですが。エリア縮小がなければよいのですが。こちらは小田急のキョスクで手売り。 pic.twitter.com/Jft2oFpeme

posted at 02:25:59

RT @Compactymo: 以前飲んだ気もするが新製品らしいのでGEORGIAエスプレッソブレンドGiftを飲んでみる。エスプレッソと深煎りコーヒーのブレンドが非常に効いていて、いい感じの苦味とコクである。甘さも控えめで個人的にはGEORGIAの #缶コーヒー の中でもかなり上位に入る。 pic.twitter.com/lKvGwLALmQ

posted at 02:25:47

カテゴリー
今日のつぶやき

9月24日のツイート

RT @noboruyuki2009: そんな関西のチェリオも、一時期は他社製品で自販機を埋めていたという。缶コーヒーは地域限定のロング缶カフェオレは残存したものの、自社のブルースではなくサントリーやキンキサインの製品を扱っていたとも。

posted at 10:47:42

RT @noboruyuki2009: 当時の関東のチェリオの惨状を示す自販機ラインナップ。自社製品よりもカルピス製品でコラムを埋め、コーククラシックの輸入缶まで入る始末。ブルースコーヒーが一つだけ入っているが、当時は東に来ることがなかったレア商品。自社のものなのに。 twitter.com/tsubame92/stat…

posted at 10:46:59

RT @abrazo136: 今週の戦利品@新橋 #缶コーヒー pic.twitter.com/r9GVfFQI28

posted at 10:44:32

RT @cancanziten: 【プレミアムボス微糖】いただき物。自販機で買ったらで細口のボトル缶だったよ。とのこと。これはノーチェックだった。 #缶コーヒー pic.twitter.com/chaz2EHxGr

posted at 08:14:03

RT @Masachans: ジョージアの新製品2種並んでゲット。 #缶コーヒー pic.twitter.com/oRJLuN4J3Y

posted at 08:13:51

RT @tsubame92: #缶コーヒー オモテも。今春からの九州限定ボスロング缶 pic.twitter.com/N30MiVEB3M

posted at 08:13:46

RT @sound_sunshine: 今、帰宅。 いつもと違う駅から電車に 乗ったら、 自販機で、こんな缶コーヒーを 見たよ。思わず購入‼︎ #黄昏の微糖 #缶コーヒー pic.twitter.com/CECiI9uw2h

posted at 08:13:42

RT @tsubame92: @nkrrnet #缶コーヒー これは初めて見ます。一昨年行ったお仲間も知らないと思います。#台湾飲料

posted at 08:13:35

RT @gochi_taka: ダイドー 新オトナブレンド。甘味はほのかですが、その分ミルクのまろやかさが感じられて美味しいです。 #缶コーヒー #ダイドー pic.twitter.com/9OSflYOCPP

posted at 08:13:27

RT @onejuventino: 微糖は普段飲まないけど、美味いと思ったのは「WONDA 金の微糖」「デミタスプレミアム微糖(青)」 #缶コーヒー

posted at 08:13:22

RT @onejuventino: プレボス微糖、途中から飲むのしんどくなった。BOSSの微糖ってほんと苦手。#缶コーヒー

posted at 08:13:19

RT @CandyMarchen: なんとも不思議なコーラでした。 #コカ・コーラ #缶コーヒー pic.twitter.com/qBVS2BV4Bk

posted at 08:13:12

RT @i__cancoffee: 今日の #缶コーヒー は ・「GEORGIA 秋冬限定 ファーマーズチョイス BLACK(290g)」(初顔) ・「WONDA 炭火の季節」 ・「プレミアムボス 超深煎りプレミアム」(初顔) ・「GEORGIA エメラルドマウンテンブレンド」 の4本。 炭火の季節は約1年ぶり。 pic.twitter.com/TEEg83nrTM

posted at 08:13:06

RT @odio6100: 久しぶりにみました自販機で90円の缶コーヒー!嬉しい! #自販機 #缶コーヒー pic.twitter.com/cWZ7xfpdjK

posted at 08:13:03

RT @daibouken0110: 特保のBOSSが2種類入ってたけど自販機で珍しいよね? #缶コーヒー

posted at 08:12:54

RT @robi2451robi: 無事退勤✨ 何日か休んで 出勤すると、 職場の空気とか 仕事内容とか しきたりとか(笑)変わってる事あるけど、今日は 普通だったゎ。(-∀-`; )❤ #缶コーヒー pic.twitter.com/uXTuKE1upg

posted at 08:12:47

RT @azumayaemon: 半袖で出掛けるか長袖で出掛けるか悩む季節。そろそろ新作で悩みたい #缶コーヒー pic.twitter.com/hlI9DVGKGz

posted at 08:12:34

RT @cocktail_akiba: 昨日の缶コーヒー!プロ仕様、1本43円♪ #缶コーヒー pic.twitter.com/vDWqAkNfz1

posted at 08:12:31

RT @tsubame92: #缶コーヒー 親方掲示板の自販機データベースが閉鎖されます。まずか自分の登録分から画像をアップします。2003年国分寺・恋ヶ窪のチェリオ。もう工場も営業所も寮も去った直後だったはずですが、電柱広告が。 pic.twitter.com/5N2USsCydV

posted at 08:12:26

RT @tsubame92: #缶コーヒー ММC三本コーヒーの道内限定ロング缶、1989年には「巧」の姉妹品「翔」(つばさ)もありました。石炭焼となってます。再掲。裏面です。 pic.twitter.com/qNVJSiZShL

posted at 08:12:14

RT @tsubame92: #缶コーヒー ММC三本コーヒーの道内限定ロング缶、1989年には「巧」の姉妹品「翔」(つばさ)もありました。石炭焼となってます。再掲。 pic.twitter.com/BZDZX0yISU

posted at 08:12:10

RT @tsubame92: #缶コーヒー ММC三本コーヒーの北海道限定ロング缶「巧」(たくみ)の自販機見本アップを。つい数年前まで健在でしたが。なお、深緑GIОジオも長いですね。 pic.twitter.com/Rg3qsSuAEQ

posted at 08:12:04

RT @tsubame92: #缶コーヒー 2008年5月、ММC三本コーヒーおそらく桑園の営業所前の自販機です。最近気が付いたのですが、道内の看板「巧」(たくみ)と提携関係も無いはずのネスレ「匠」(たくみ)を洒落で同居させていたんだと。 pic.twitter.com/NTxCS9INAi

posted at 08:11:59

RT @Masachans: ゴール、…の新宿サンコー自販機なんだけど随分と久しぶりなのにラインナップ変わってなくてワラタ。 #缶コーヒー pic.twitter.com/yesahVBQSW

posted at 08:10:39

RT @Masachans: 炭火の季節のダミー缶を発見した。つかここはもしかしてずっと売っていたのかな? #缶コーヒー pic.twitter.com/4WvtP6RxN0

posted at 08:10:34

RT @001cat: 昔…70年代は缶詰や缶飲料って、今と違って決して安い物で無かったから、パッケージも、ゴールドやシルバー基調したメタリックに光って高級感を漂わせていたなぁ…

posted at 08:07:34

”9月24日のツイート”を投稿しました。 - bit.ly/2ylmGR5 #缶コーヒー

posted at 06:11:19

RT @noboruyuki2009: キンキサインといえば、缶だけではなくラムネ屋時代からの壜入りコーヒー飲料の製造にもノウハウがあった。 twitter.com/noboruyuki2009…

posted at 00:12:16

RT @tsubame92: 集合写真からのシリーズ。1980年、キンキサインのアメリカンコーヒー入り清涼飲料水。唯一飲んで吐き気を催した品。予測の範囲内ですが、今思えば加温劣化していたのでしょう。製品事故レベルではなかったと思いますが飲み切れませんでした。 pic.twitter.com/522o1t5WLe

posted at 00:12:09

RT @noboruyuki2009: 1974年にコーヒー・果汁飲料を150本/分製造できるラインを5つ備えた工場を完成させたニッセー(当時は旧社名)だが、これは当時の水準を考えると大規模なものであった。高速大量生産を主とする第二工場や第三工場の竣工後も、第一工場は特殊形状の缶の小ロット製品の生産をしていたという。

posted at 00:11:31

RT @mobamemo: JR渋谷駅・山手線外回りホーム上に、「ジョージア ヨーロピアン アロマスタンド」が9月25日〜10月24日まで期間限定オープン。店内には23席を用意。 / JR渋谷駅ホームに缶コーヒー「ジョージア」限定カフェ 4種類飲み比べ www.shibukei.com/headline/12590/ #渋谷

posted at 00:07:58

カテゴリー
今日のつぶやき

9月23日のツイート

続いて、上記エスプレッソブレンドギフトと仲良く並んで売られていた今作も、一気にいただいちゃいましょう!!。たまたま同時期...。コカコーラ GEORGIA ロースターズコーヒー( bit.ly/2fhV6we )の登録が完了いたしました。 #缶コーヒー

posted at 17:34:19

一瞬意外なモデルチェンジだと思いましたが・・・・。冷静になってよくよく思い返してみれば、細々ながら、およそ1年毎に発売され...。コカコーラ GEORGIA エスプレッソブレンドギフト( bit.ly/2fn70sq )の登録が完了いたしました。 #缶コーヒー

posted at 17:33:06

”9月23日のツイート”を投稿しました。 - bit.ly/2yjDqIm #缶コーヒー

posted at 16:36:18

RT @darkpurin: ごく稀にジョージア缶コーヒーなんぞ買ってみると、あーそう言えばアルミ缶になったんだっけ、てなる。 日常的に飲むわけじゃ無いから慣れだろうけど、どうも安っぽく感じてしまう😇

posted at 13:02:36

”9月22日のツイート”を投稿しました。 - bit.ly/2jRsKOG #缶コーヒー

posted at 05:31:22

カテゴリー
今日のつぶやき

9月22日のツイート

RT @623_ccoffee_ikd: やっと入手。「ダイドーブレンド 香る琥珀ブレンド微糖」。 味はまあ微糖系のそれ。豪雨の中自販機で濡れながら買うものかと言われたら微妙。新製品なので仕方ないけど。 #缶コーヒー pic.twitter.com/S4ficRcvP8

posted at 23:25:21

RT @gochi_taka: ダイドー 世界一のバリスタ コクの逸品ブレンド ラテ。強い甘さが印象的な一本。後味にほのかなコーヒーのコクも感じるのですが、それ以上に甘味とミルク感を感じます。僕は甘いのが好きなので、美味しかったです。 #缶コーヒー #ダイドー pic.twitter.com/Nwb0oio0kS

posted at 23:25:15

RT @inu_hebi: 今日の缶コーヒー サンガリア クオリティブラック #缶コーヒー pic.twitter.com/6vOSm8I6VZ

posted at 23:25:10

RT @tsubame92: #缶コーヒー 浅草雷門「まるごと北海道」は、以前は常にあった道内版ジョージア新オリジナル(今年リニューアル)目当てでしたが無く、既所持のロング缶が上京してくれました。今後も要チェック。くびれ缶コーラは他に来なければ貴重。

posted at 23:25:05

RT @tsubame92: #缶コーヒー 浅草雷門前ちょい南のアンテナショップ、まるごと北海道の今のラインアップ。道内限定のロング缶ミルクコーヒー入り清涼飲料が買えるようになりました。ファイターズは2017版、追加入荷。金微糖のほうも3列で有楽町のどさんこプラザより選びやすいです。人気選手大谷らは品薄。 pic.twitter.com/S5sxBQxoHg

posted at 23:24:57

RT @Wingookami: 良いもんみっけ! リハ終わりました~♪(*≧∀≦*) #FIRE #缶コーヒー #北海道限定 #コーヒー好き www.instagram.com/p/BZVkPmtnXGu/

posted at 23:24:52

RT @onejuventino: ボトル版のUCCバリスタズスタイル微糖が売っていた。ぎりぎり許容範囲な味だった。 #缶コーヒー

posted at 23:24:41

RT @Rose01031Yuuka: #缶コーヒー もうこんな時期なんか〜ってなり、こちらを。しかし、まだ冷たいやつだった…温かいのはまだまだか? pic.twitter.com/QMLQEfC1t3

posted at 23:24:35

RT @storyofpupu: #缶コーヒー このご時世不味い甘味料なぞ入れずに美味い無糖のカフェオレ出しやがれ 特に #FIRE 美味かったやつ復活させろまた飲ませろ

posted at 23:24:25

RT @_ichiomoi_: #缶コーヒー #飲み比べ サンガリア Regular Coffee、炭焼珈琲微糖 スタバ エスプレッソ 高千穂牧場 カフェ・オレ xn--59jl9muerib3656h9n6ago0c.com

posted at 23:24:09

RT @_ichiomoi_: #缶コーヒー #飲み比べ WONDA 極 芳醇ブレンド FIRE 香ばし微糖ラテ フェリス カフェオレ Dydo milk&mild みなさまのお墨付き ブラックコーヒー、カフェオレ Mt.RAINIER メープルナッツ、カフェラッテ、エスプレッソ

posted at 23:24:06

RT @_cfcj: @reorge_ 新旧ダミーが混在しているようです。 ブラック185g 初代(2016.10) ・タブ金色 ・ビードなし ・豆イラスト3粒 2代目(2017.3) ・タブ銀色 ・ビードあり ・豆イラスト4粒 3代目(来月発売予定) ・「完熟深煎り」の文字あり となります。 #缶コーヒー

posted at 23:24:02

RT @_ichiomoi_: #缶コーヒー #飲み比べ 21品目追加致しました。 Roots AROMABLACK ジョージア FARMERS CHOICE 春夏、秋冬、秋冬微糖 FIRE Cafe Latte UCC THE COFFEE CREAMY トーヨービバレッジ Honey milk LATTE

posted at 23:23:38

RT @reorge_: 今朝の #缶コーヒー は、ワンダ極ブラック。あー、何か横スジがあるダミーとないやつがあると前から思ってたけど、ビード缶の凹みを表示してるか否か、という違いなのね。買うまで本当に全然わからんかったわー。 pic.twitter.com/Gexfshmz4k

posted at 23:23:33

RT @tsubame92: #缶コーヒー キャンティコ・カフェオレの拡大。日東紅茶(三井農林)1985年(昭和60年)夕刊紙 日刊ゲンダイ タブロイド全面広告。 pic.twitter.com/PdbQUBHHbO

posted at 23:23:21

RT @onejuventino: プレボス超深煎りプレミアム飲んだ。これは…美味い。舌でじっくり味わうとこの缶コーヒーの良さが分かる。 #缶コーヒー

posted at 23:23:17

RT @abrazo136: 悪魔に魂を売っちゃいました^_^; headlines.yahoo.co.jp/article?a=2017…

posted at 17:01:42

RT @mineyosi__1988: お酒自販機89 キリン 撮影 奈良県桜井市 2017年9月 pic.twitter.com/cM1mHCsJN8

posted at 17:00:53

RT @623_ccoffee_ikd: ワンダ炭火の季節、異例の販売継続かと思いきや後継品の販売だったのね。でも美味いから好感持てる #缶コーヒー

posted at 16:59:51

RT @tak_square: GEORGIA ROASTERS COFFEEと言う、自販機限定の商品をゲット。 人工甘味料の後味がちょっと気になるかなぁ(¯∇¯٥) #缶コーヒー pic.twitter.com/XkBTRoNJYC

posted at 16:59:45

RT @_cfcj: muuseoはデータが一致するものを逆引きできるので、ためしに栄養成分をクリックすると"プライベートリザーブ微糖"が出てきた。豆だけ変えた感じ? #缶コーヒー #ジョージア ロースターズコーヒー(2017) muuseo.com/cfcj/1897

posted at 16:59:31

カテゴリー
今日のつぶやき

9月21日のツイート

RT @klotho0610: 補足:苦味は良いけど全体的に味薄いww

posted at 22:45:12

RT @klotho0610: プレボスの「超深煎りプレミアム」と新しくなった「微糖」ゲット! 超深煎りの方は、結構自分好みの苦さで美味しい(*^O^*) pic.twitter.com/0ufKn6m6BM

posted at 20:03:36

RT @_ichiomoi_: #DyDo 新オトナblend すごくマイルドなコクのあるコーヒーです。ただ、甘み苦み酸味がかなり弱いので、物足りなさを感じる人はいそうです。牛乳感強い珈琲です。 #缶コーヒー #飲み比べ #ダイドー xn--59jl9muerib3656h9n6ago0c.com pic.twitter.com/Tv5nOF3tRX

posted at 20:00:59

RT @Pdameinu: 大人ブレンドは微妙だったけど、これには期待している。

posted at 20:00:08

RT @Pdameinu: 会社の研修所からの道にあった。やっとみつけた。 pic.twitter.com/SiVwpu0Tjk

posted at 19:59:54

RT @misa_sumikko: 夜に味わうモーニングショットはコーヒーの旨味の中の背徳感の甘味がたまらないよ😎 twitter.com/yakara17vx/sta…

posted at 19:56:57

RT @Masachans: りょうじさんのツイートを見て確信したけど、炭火の季節のダミー缶は存在しない。 #缶コーヒー pic.twitter.com/2OrtJzLtee

posted at 19:50:12

RT @maya_hoshino_MH: 期間限定だそうです(*^^*) pic.twitter.com/QzGYH36bqP

posted at 17:36:25

RT @inu_hebi: 今日の缶コーヒー UCC ブラック無糖 SMOOTH&CLEAR 春に投売りされてた去年の秋・冬版 #缶コーヒー pic.twitter.com/mW5UwQ8T6J

posted at 17:35:24

RT @_cfcj: やっとロースターズが買えた。駅前自販機群の中でも1台しか無かった。 ギフトがクリーム感強めでこってり、 ロースターズがコーヒー感強めでしっかり、 と味の棲み分けは考えたようだけど・・豆の雑味を甘味料がっつり入れてうやむやにしようとた感じ。 #缶コーヒー

posted at 17:35:04

RT @yakara17vx: みんなどれが好きなんやろ?☕ #缶コーヒー

posted at 16:48:08

RT @reorge_: 五反田・岸商店近くのアサヒ自販機。期間限定! アイ…炭火の季節! #缶コーヒー pic.twitter.com/nn7sIuezdc

posted at 16:48:02

RT @RINOKA_METAL: ダイドーさんの缶コーヒーが飲みたいんです… ダイドー自販機が駅前や駅構内に行かないとないっていう記憶 スーパーあたりで新製品なかなか見ないし… #缶コーヒー

posted at 16:47:48

RT @RINOKA_METAL: あー美味い アセスルファムK、スクラロースという甘味料入ってるのNGな人は飲めないけど アセスルファムKはほんとよく見る甘味料だな #缶コーヒー

posted at 16:47:43

RT @RINOKA_METAL: 前日セブンで微糖を見つけて買ったのを今から飲む 微糖じゃないのは前に飲んでるんだよな 秋冬版 春夏版の味をそこまで覚えてないが← #缶コーヒー pic.twitter.com/1CW5aznGtp

posted at 16:47:37

RT @96dc2b1be7e6470: WONDAの缶デザインはかっこよくて好きだ。 pic.twitter.com/3wgEO4mxKX

posted at 16:46:17

RT @623_ccoffee_ikd: ヘビロテ中。香る琥珀?だっけあれ探してるけど見つからない… #缶コーヒー pic.twitter.com/EXWGSr8Sja

posted at 16:46:15

RT @328bdnar: 今朝の缶コーヒーはDEENのデミタスリッチ😋安定の美味しさも残り数本…ハロウィン装飾のディズニーリゾートライナーと🎃 pic.twitter.com/vch79PaMrK

posted at 16:46:09

RT @623_ccoffee_ikd: 中々楽しみな一品が。焦がしカラメル…カスタード…そしてここ大事甘味料未使用!!! これは甘党待望の一品か。 #缶コーヒー pic.twitter.com/VC5ZRZD3vZ

posted at 16:46:04

RT @goinghohhoi: 新旧BOSSカフェオレ ポームページを見たとき、両方掲載されてたので、両方購入しました。たぶん、左のが新しいです。 pic.twitter.com/EPXTxXDppp

posted at 16:45:56

RT @623_ccoffee_ikd: 今日の一本「ダイドーブレンド デミタスコーヒー」。 これもうまい。新おとなブレンドもうまいけどね! #缶コーヒー pic.twitter.com/Cd5A2Fw4Ya

posted at 16:45:53

プレミアムボス独特の味わいを若干強調した感じでしょうか。恥ずかしながら素直に告白してしまうと、正直...。サントリー プレミアムボス 超深煎りプレミアム( bit.ly/2xSjQa2 )の登録が完了いたしました。 #缶コーヒー

posted at 12:28:35

RT @suguryun: おはようございます😃 今朝はBOSSで気合い注入。それにしてもいい天気。湿度も低めで過ごしやすいですね。#缶コーヒー #コーヒー pic.twitter.com/Vt3SLtFGdj

posted at 09:02:42

”9月21日のツイート”を投稿しました。 - bit.ly/2ye8NDT #缶コーヒー

posted at 05:28:49

RT @Compactymo: ダイドーデミタスプレミアム甘さ控えた微糖を飲む。これは素晴らしい!これぞ真の微糖!!これこそ求めていた微糖!!!これに比べたら他の微糖は全然甘い。人工甘味料のあの甘さがないのもいい。これからは微糖はこれだけでいい。いつまでも生産されることを強く願う。#缶コーヒー pic.twitter.com/wDvNSq71BV

posted at 03:29:37

RT @yukiminority: 結局ジョージアのエメマンが一番美味いわ #缶コーヒー

posted at 02:21:59

RT @mgm_shsk: DyDoさん、アサヒさん、SUNTORYさん、KIRINさん、コカ・コーラさんていうかGEORGEさん!!カロリーより何より人工甘味料の風味が口に残らない美味しい缶コーヒーが飲みたい!!香料もいらないから!! #缶コーヒー

posted at 02:21:53

RT @Compactymo: プレミアムボス超深煎りプレミアムを飲む。名前にプレミアムが2つも入った大層な商品だが、「超深煎り」「最高峰のコク」という文句から連想される味よりはかなりマイルド。決して美味しくないわけではないのだが名前に味が追い付いていない感じ。#缶コーヒー pic.twitter.com/u2brIA3kwW

posted at 02:20:56

RT @mscom_plus: 【第621回】本日のダミーは ジョージア ヨーロピアン 熟練ブレンド(’17) 265g。 #毎日見本 pic.twitter.com/LuCwnNzcJ0

posted at 02:20:52

カテゴリー
今日のつぶやき

9月20日のツイート

RT @mineyosi__1988: キリン自販機55 撮影 奈良県橿原市 2017年9月 pic.twitter.com/nmieK18Q5f

posted at 22:59:23

RT @mineyosi__1988: キリン自販機54 撮影 大阪府大阪市東住吉区 2017年1月 pic.twitter.com/kzX6izX7iU

posted at 22:59:15

RT @mineyosi__1988: キリン自販機53 撮影 奈良県奈良市 2017年5月 pic.twitter.com/v2WmUmoAq0

posted at 22:59:08

RT @mineyosi__1988: キリン自販機52 撮影 兵庫県伊丹市 2017年3月 pic.twitter.com/eDQFzgq7Vz

posted at 22:58:51

RT @mineyosi__1988: キリン自販機51 撮影 大阪府大阪市生野区 2017年1月 pic.twitter.com/g4FXtel9qW

posted at 22:58:42

RT @_cfcj: サントリーペプシコの抹茶入り #缶コーヒー 。 ※ベトナムで販売。 youtu.be/1_BJQGW3e1A

posted at 22:55:55

RT @gochi_taka: タリーズ バリスタズブラック。金色のショートボトル缶。苦味や香りはしっかりあろのですが、口の中に嫌な渋みは残らず、飲みやすかったです。 #缶コーヒー #タリーズコーヒー pic.twitter.com/Ds2TKkmFFA

posted at 22:01:57

RT @misa_sumikko: これ飲んだことないけど好きな味な気がする。自販機限定かー twitter.com/RINOKA_METAL/s…

posted at 22:01:42

RT @_cfcj: @tsubame92 このダミーなら既存の190gダミースタンドに入りますよね・・。

posted at 22:01:30

RT @RINOKA_METAL: 自販機限定商法にハマる #缶コーヒー pic.twitter.com/ivcafETeuN

posted at 21:47:58

RT @_cfcj: 正面のイラストが大きいので、今回は画像配置を変えてみた。 #缶コーヒー #ジョージア オリジナル 北海道限定デザイン(2017) muuseo.com/cfcj/1887

posted at 21:47:44

RT @mgm_shsk: DyDoさん。おいしさはブレンドで進化するんじゃないんです。甘味料不使用でビックリするほど美味しくなりますよ。 #人工甘味料 #缶コーヒー

posted at 21:47:39

RT @daibouken0110: ストリートビューで調べたら平城山駅近くの自販機やはりネスコだったわ。 #缶コーヒー

posted at 21:47:35

RT @Rose01031Yuuka: #缶コーヒー #じゃないよ カフェオレみっけた!ラベルが既存品とちょい違ってる((( °_° ))) pic.twitter.com/1kRo8mabEO

posted at 21:46:26

RT @tsubame92: #缶コーヒー 1980年、ビーボのロング缶赤黒の定番は持っている方多いですが、アイスで美味しかった同時期のこちらの方が好みでした。プレスしてしまったのを後悔。原型を持っている方、宜しかったらリプいただけますか。 pic.twitter.com/KxOk63pz5N

posted at 21:41:16

RT @inu_hebi: 今日の缶コーヒー UCC ブラック無糖 DEEP&RICH #缶コーヒー pic.twitter.com/hgsO3UZ93P

posted at 21:37:26

RT @onejuventino: ジョージア ロースターズコーヒー飲んでビックリ、プライベートリザーブにクリソツだった。 #缶コーヒー

posted at 21:33:05

RT @FearTak178: ジョージアTHE PREMIUM SPECIAL EDITION 缶コーヒーの中でのデミタスサイズ コーヒー、牛乳、砂糖 バランス良いです。 pic.twitter.com/Jvb0i0Lnqw

posted at 21:23:12

RT @reorge_: どうしちゃったんだ…自宅最寄り駅-自宅間のKIRIN自販機!? 突然のカフェオレ推し。あ、昼に新プレボスブラック缶(大)を薬屋で購入。明日飲も。まあ…ファーマーズチョイスよりは美味かろう(秋冬ブラック飲んだ pic.twitter.com/6EaViBuMFe

posted at 21:23:02

RT @Pdameinu: 超深煎りプレミアム飲みたい。

posted at 21:22:08

RT @yuugen14: 今日のコーヒー(=^´∀`^) PREMIUM BOSS 微糖 GEORGIA THE PREMIUM SPECIAL EDITION←NEW !! SpecialEdition、ミルクと濃いめのコーヒーの絶妙なバランス良い!! #缶コーヒー #珈琲 #コーヒー pic.twitter.com/NjdykctmCj

posted at 21:16:11

RT @kuro_xx0: スペシャルティコーヒーのイベント帰りに缶コーヒー飲むタイプのおっさんです pic.twitter.com/2KYSHXouQj

posted at 18:07:18

RT @8OBW2UF4I4BmAQi: 本日の一本。 スタバその3。 同じくエナジー系のモカ。 う~ん、どちらかと言えばこちらの方が違和感を感じるかな。 個人的には、やはりショートの缶コーヒーを日本でも発売してほしいと思う。 #缶コーヒー #スターバックス #エナジードリンク pic.twitter.com/BP13XUi5Cb

posted at 17:50:26

RT @reorge_: 今朝の缶コーヒーは、昨日買ったDyDo世界一コクの逸品ラテ(乳飲料)と、BOSS超深煎りプレミアムを一口。ラテは「甘」、「乳」、「濃」で感想の大部分。コーヒーどこ行った。コーヒー感増らしいけど。超深煎りは微糖と思ってたけど違った。良いね。定番的な美味さ。フタのウラに突起なかった。

posted at 16:11:36

その自販機にて、以前その場所にあったBIZ TIME 冴えるBLACKが出てくるんじゃないかとひやひやしました。ポッカサッポロ 深煎り BLACK( bit.ly/2xkYcJM )の登録が完了いたしました。 #缶コーヒー

posted at 13:32:29

4,000本はどんどん遠くになりにけり^^;。UCC UCC THE COFFEE カフェ・オ・レ( bit.ly/2fa0IbP )及び華やぐ微糖の登録が完了いたしました。 #缶コーヒー

posted at 13:30:44

”9月20日のツイート”を投稿しました。 - bit.ly/2ybOVS7 #缶コーヒー

posted at 05:36:35

RT @Ctanozi_of: ジョージアの缶コーヒーはひたすら落ち目な気がする

posted at 00:38:27