カテゴリー
今日のつぶやき

7月15日のツイート

RT @aquasalty: 昨日うちの自販機にまた新しい缶コーヒー入ってた😁結構甘い😂 #缶コーヒー #自販機 #新製品 pic.twitter.com/DCxgr1AGk8

posted at 22:58:56

RT @nkrrnet: ブログを投稿しました。 #缶コーヒー : 【缶コーヒーレビュー】北東北限定 ジョージア なめらかエスプレッソを飲んでみた感想 nkrr.net/archives/50401… pic.twitter.com/q7JXBBJtPX

posted at 22:58:36

RT @cancanziten: 【ジョージアヨーロピアンアイスエスプレッソ】自販機売りははじめて見ました。ちゃんとダミー缶の用意されているのですね。 pic.twitter.com/26oXcYDH2J

posted at 22:42:00

RT @623_ccoffee_ikd: ある用で(本垢参照)秋葉原に来たので「のもの 秋葉原店」へ。龍泉洞珈琲の缶コーヒー二種が売られていたので購入。 #缶コーヒー pic.twitter.com/aGn1ykQqwT

posted at 22:41:13

RT @623_ccoffee_ikd: 今日の一本はこちら。「BOSS The ESPRESSO オリジナルブレンド」。ファミマプライベート商品だったもののロゴ消し版。ただ実質限定なのは継続。 久しぶりに飲んだけど味が薄い…?レボマンと並んてたらレボマン買う。ただ100円という値段は魅力。 #缶コーヒー pic.twitter.com/WXAOGoBmoX

posted at 22:40:35

RT @tsubame92: 撮影できました。かって、#缶コーヒー 出していた「マイカル・ジェスマック (大阪)」のカート。空き段ボール入れに使われています。とある都内駅ビルなので、所属とプレートは無関係なのでよう。水色のロング缶だったと思います。集合写真からなら引っ張ってこれそうですが。 pic.twitter.com/WI2RWSBXNX

posted at 22:40:09

RT @gochi_taka: プレミアムボス。コンビニでも自販機でもよく見かける一本。程よい苦味とコクがあって美味しいです。 #缶コーヒー #プレミアムボス pic.twitter.com/lMjKBNuOYu

posted at 22:39:56

RT @tsubame92: #黒歴史 先日のは日清食品のこれらが発端。食べたことも記憶もないので楽しみです。#缶コーヒー 最大手あたりが自虐的にやってくれたら。ナッツ風味銀あたまあたりは、洒落にならない? pic.twitter.com/htS9lXkKfr

posted at 22:39:51

RT @i__cancoffee: 今日の #缶コーヒー は ・「無糖ブラック 深煎りテイスト」 ・「GEORGIA ヨーロピアン 香るブラック(290g)」 ・「プレミアムボス リミテッド 限定焙煎」 ・「TULLY'S COFFEE BARISTA'S DEMITASSE」 の4本。 pic.twitter.com/3DUqKhIdix

posted at 22:39:28

RT @i__cancoffee: 今月の月別缶コーヒー消費本数が過去最多更新間違いなし。

posted at 22:31:55

RT @blueandmountain: 販売者日本ヒルスコーヒー(株) MAJOR SINGLE ROAST BLACK ブラック無糖 香り高く、深い味わい 185gコーヒー飲料 賞味期限20180512 製造所固有記号HHBF 無糖ブラックでコーヒー飲料ってあまり見ない・・。 #缶コーヒー pic.twitter.com/DdvdTIGU7U

posted at 22:17:31

RT @328bdnar: 今日の缶コーヒーは今年初のアイスでアシードプレミアムコーヒーを☕️ すっかり味を忘れていましたがやっぱり美味しい物は美味しい😋 pic.twitter.com/9wH0VT4del

posted at 22:17:26

RT @onejuventino: みなさまのお墨付きブラックコーヒー飲んだ。炭焼コーヒーテイストだった。ちょっと微妙だな。

posted at 22:16:02

”7月15日のツイート”を投稿しました。 - bit.ly/2t1fI1h #缶コーヒー

posted at 19:13:37

RT @pioneyar: 失敗した。 まずこのコーヒーは香料が強い pic.twitter.com/lUy00JDI0z

posted at 15:50:10

RT @pioneyar: コーヒータイム pic.twitter.com/m84dSfQYFN

posted at 15:50:03

RT @misa_sumikko: 夏の海と缶コーヒー。振らないタイプ。ミルク感ないものは久しぶりかも。 冷珈琲は『アイスコーヒー』『れいこーひー』どっちの読み方が正解なんだろう #缶コーヒー #WANDA #ワンダ #冷珈琲 #asahi pic.twitter.com/Mr8ou5w4Ne

posted at 15:45:20

RT @Pdameinu: おはようございます。 pic.twitter.com/9njIJ7hFNr

posted at 15:39:54

RT @tsubame92: #缶コーヒー 1982年の三ツ矢(現ワンダの前身ブランド)と1987年のジャイブ(現ファイア)の前身ブランド。麦酒会社の名義。いまはみな清涼飲料分社化しています。ジャイブは初代。再掲。 pic.twitter.com/6QYTNbfbzJ

posted at 09:31:38

RT @tsubame92: #缶コーヒー 1982年の三ツ矢(現ワンダの前身ブランド)と1987年のジャイブ(現ファイア)の前身ブランド。 pic.twitter.com/WdvLLJWCnH

posted at 09:31:34

RT @saorin0607: @tsubame92 @mineyosi__1988 こういうことでしょうか?100円で買えたのも、遠い昔のような気がします。 pic.twitter.com/sA7uPSstc6

posted at 09:26:54

RT @mscom_plus: 【第553回】本日のダミーは ジョージア エメラルドマウンテンブレンド 241g。お気に入り度★★★★★★★ #毎日見本 pic.twitter.com/DPrQN4CcEN

posted at 09:24:54

RT @_cfcj: 撮ってない製品はまだまだあるけど、なんだかネタ切れ感がふっと漂う。 何かモチベーションが上がるようなテーマ無いかなー。

posted at 09:24:51

カテゴリー
今日のつぶやき

7月14日のツイート

RT @i__cancoffee: 今日の #缶コーヒー は ・「無糖ブラック 深煎りテイスト」 ・「ビーンズブレンドデミタス」 の2本。 紫の至高のデミタスが美味すぎて絶頂。 pic.twitter.com/1IGppVnoVs

posted at 23:46:15

RT @gochi_taka: UCCブラック無糖 ディープ&リッチ。香料無しでも香り高く、苦みは強いが嫌な渋みはない。これは美味しい! #缶コーヒー #UCC pic.twitter.com/2PY2w1xSWE

posted at 22:03:33

RT @ggbb42: いや~若い人やできる人は、スタバとか行ってるんですね~。 そこでmac使ったりとカッコイイですね、わたしなんかコンビニの缶こーヒーですら高価なんでスーパーの冷えた缶コーヒーですな。45円の安いので休憩しとります(貧乏にはなれてるのでw) #スタバ #mac #缶コーヒー

posted at 22:03:29

RT @nkrrnet: 海外「日本にいるだけで勝ち組だ」 日本の缶コーヒーに対する海外の評価が凄かった kaigainohannoublog.blog55.fc2.com/blog-entry-238… #缶コーヒー

posted at 22:03:21

RT @i__cancoffee: 厚い夏は積めたい❄缶コーヒーが飲みたく鳴るよね😃 でもキンキンに冷えた単3飲料も好き😅💦 冷やしすぎると腹痛が痛くなっちゃうのは辛いケド😣⤵ #らしくないツイート

posted at 22:01:17

RT @maxa_st: 気になるけど庶民なので買えない😆☕️ #缶コーヒー @ 酒々井パーキング www.instagram.com/p/BWhQw01lm4k/

posted at 18:19:58

RT @inu_hebi: サッポロウエシマコーヒーの北海道マイルドコーヒーが意外とレア… 自販機探すか道の駅かなあ 100満ボルトの自販機に入ってるかなあ ブラック、カフェオレ、炭焼きの三種は100円ショップワッツ・ミーツで入手可能 #缶コーヒー

posted at 18:19:43

RT @inu_hebi: 今日はコープさっぽろのいつもの店と違う店舗にも立ち寄ってみた 他の店舗ではMMC三本コーヒーオリジナル(アスパラガス版)は65円販売の様子、ブラックと同じく10円ほど値上げの様子 いつもの店では今日も46円、旧版の売りつくし価格だったのかしらこれ #缶コーヒー

posted at 18:19:39

RT @mineyosi__1988: コカコーラ自販機60 撮影 兵庫県伊丹市 2017年3月 pic.twitter.com/OlsMq6WzHa

posted at 18:19:01

RT @mineyosi__1988: コカコーラ自販機59 撮影 兵庫県伊丹市 2016年11月 pic.twitter.com/niwyrJgBmg

posted at 18:18:53

RT @mineyosi__1988: コカコーラ自販機58 撮影 大阪府大阪市中央区 2017年7月 pic.twitter.com/5wWTxzqv6Q

posted at 18:18:49

RT @mineyosi__1988: コカコーラ自販機57 撮影 大阪府大阪市北区 2017年3月 pic.twitter.com/xvALfSVc8O

posted at 18:18:20

RT @328bdnar: 今朝の缶コーヒーはジョージアのふるさと輝き微糖の長野県缶です☕️ 昔に飲んだ味に似てる気がする😋 pic.twitter.com/OYxLmWY4KG

posted at 18:18:12

RT @mineyosi__1988: コカコーラ自販機56 撮影 大阪府貝塚市 2017年7月 pic.twitter.com/j1cM7caJhZ

posted at 18:18:09

RT @klotho0610: おいしい。午後は飲まないとやってらんない。 pic.twitter.com/gMYPwEYXY2

posted at 18:17:59

”7月14日のツイート”を投稿しました。 - bit.ly/2ukp8II #缶コーヒー

posted at 10:28:47

RT @mscom_plus: 【第552回】本日のダミーは ジョージア 贅沢エスプレッソ ダブルクリーム 190g。お気に入り度★★★★★★★ #毎日見本 pic.twitter.com/fGY806Pnzm

posted at 01:30:15

カテゴリー
今日のつぶやき

7月13日のツイート

RT @tsubame92: @inu_hebi @cancoffee_mania #缶コーヒー ММCオリジ継続で安心しました。逆に北海道日高がミルクコーヒー系撤退が真実味を帯びて残念。各社も切り替えモードが確認されています。味の感想はいかがですか?私がこの趣味に入るきっかけの1缶、1979年の山形協同食品ハイハイコーヒーによく似ているから気になります。

posted at 23:59:51

RT @tsubame92: @saorin0607 @mineyosi__1988 #缶コーヒー その時期の不二家のロゴが入った缶です。1981年(昭和56年)看板のアメリカンではありませんが御覧ください。 pic.twitter.com/uLLWkQgKKt

posted at 23:34:00

RT @inu_hebi: 今日飲んだ缶コーヒーは 神戸居留地 ブラック ツルハドラッグPBブラック どっちも富永食品 #缶コーヒー pic.twitter.com/y3oxowYePH

posted at 23:33:49

RT @inu_hebi: MMC三本コーヒー支店の自販機は今日も補充なし #自販機 #缶コーヒー pic.twitter.com/1KcRQFmq4e

posted at 23:33:42

RT @inu_hebi: 50円自販機で神戸居留地ブラックグビィ オレンジジュースのみたかったけど売り切れてた #自販機 #缶コーヒー pic.twitter.com/sJ7PUEg8Cy

posted at 23:33:27

RT @inu_hebi: そういえば、ドトールの缶コーヒーって市内ではダイソーでしか見ないので ダイソーで買わざるを得ない 製造所固有番号NK2 #缶コーヒー pic.twitter.com/oq5bGW8Coz

posted at 23:33:19

RT @inu_hebi: コープさっぽろオリジナルが値下げ販売をしていたのでおや?と思って見た所、 モデルチェンジー日本アスパラガス製造に変わっていました。 あー油断してた 最大の変更点は、生乳→牛乳? あと、ロゴの色と旧版にあった英文 旧版もうちょっと買いだめしておくべきだったこれ #缶コーヒー pic.twitter.com/wcHfIWAvV7

posted at 23:33:12

RT @gochi_taka: ボス ザ・エスプレッソ オリジナルブレンド。ファミリーマート限定商品。100円ですが、甘さも深煎りのコクもあって美味しいです。 #缶コーヒー #ボス #ファミリーマート pic.twitter.com/2xjq4dr5WO

posted at 23:29:23

RT @tsubame92: #缶コーヒー そろそろファミマ統合改装で、お店も少なくなってきた、#サークルK・サンクス の各単独PB。1989年と90年。再掲します。プレスしていない画像は仲間のものです。裏面。 pic.twitter.com/28hpgzRJoK

posted at 23:29:19

RT @tsubame92: #缶コーヒー そろそろファミマ統合改装で、お店も少なくなってきた、#サークルK・サンクス の各単独PB。1989年と90年。再掲します。プレスしていない画像は仲間のものです。 pic.twitter.com/66GDavmhHh

posted at 23:29:04

RT @pcb_b_skull215: (株)あいさと いよかんコーヒー これ面白いです!いよかんがところどころやってきます。後味は苦めの加糖ブラックですね。これならミルクなしでOKですね。#缶コーヒー pic.twitter.com/ygGpmwm9NL

posted at 23:28:59

RT @tsubame92: #缶コーヒー そろそろファミマ統合改装で、お店も少なくなってきた、#サークルK・サンクス の各単独PB。1989年と90年。再掲します。プレスしていない画像は仲間のものです。缶底。 pic.twitter.com/hs23QWwQyT

posted at 23:28:54

RT @saorin0607: @mineyosi__1988 昭和生まれの人には懐かしい...ハズの自販機です。 pic.twitter.com/4pChCyXOR5

posted at 23:28:37

RT @numerico76: ユーコーヒー ウエシマ pic.twitter.com/R5VVxJ6uQ3

posted at 23:27:15

RT @noboruyuki2009: 醤油メーカーが本業のキッコーマンとヤマモリは自社で缶コーヒーも生産していた。前者はブランド名がキッサで固有記号GM22、後者はブランド名がセブンマウンテンで固有記号ME05。

posted at 23:25:57

RT @tsubame92: #缶コーヒー しばらく古い缶のアップをしていませんでした。#キンキサイン の1980年と1989年のショート缶です。9年以上リニューアルしていなかった定番です。裏面。 pic.twitter.com/WJDBh4bqFM

posted at 23:22:54

RT @623_ccoffee_ikd: 今日の一本はこちら。「FIRE エクストリームブレンド(165g缶)」。 昨日のディープブレンドもそうだったが加温劣化?越冬品?若干風味が落ちてる。でも缶コーヒーの範疇を超えた香ばしさ。 #缶コーヒー pic.twitter.com/G7gd1hUExL

posted at 19:05:49

RT @8OBW2UF4I4BmAQi: 本日の一本。 久しぶりのファイヤ。 なんかシルバーの缶コーヒーは 購買意欲がいまひとつ。  飲めば普通に美味しい。 缶コーヒーも、パッケージ買いや缶のカラー買いって人もいるかな? ワインや日本酒ならラベル買いを良くするんだけど。 #缶コーヒー pic.twitter.com/XFBmjDsR2h

posted at 19:05:34

”7月13日のツイート”を投稿しました。 - bit.ly/2sRVeIe #缶コーヒー

posted at 09:18:08

RT @cocktail_akiba: そして今日も缶コーヒー今日はこれ(゚∀゚) #缶コーヒー pic.twitter.com/iGl4ANLt5J

posted at 01:25:37

RT @mscom_plus: 【第551回】本日のダミーは ジョージア グランデ 190g。復刻版じゃない方。お気に入り度★★★★★★ #毎日見本 pic.twitter.com/WhUe04nzex

posted at 01:24:53

RT @noboruyuki2009: この缶は83年のものだけど、販売者ヤクルト本社の後にSO20(ニッセー)明記。当時の缶飲料は複数工場で作っていても、缶に製造所固有記号が直接プリントされているパターンが結構あったが、おそらくこの製品は当初ニッセー以外では作ってなかったはず。後にYM11や自社Y3なども登場するが。 twitter.com/noboruyuki2009…

posted at 01:24:49

RT @LUANA653S: 2017年373本目 FIRE スペシャルロースト170g 2017年374本目 FIRE スピードブレイクブラック

posted at 01:21:58

カテゴリー
今日のつぶやき

7月12日のツイート

RT @623_ccoffee_ikd: ダブルインパクトの二本ってそれぞれ「ガッツ」「ワールドコレクション コロンビア」の後継なのかね、色的にすごく似てる #缶コーヒー

posted at 20:59:58

RT @623_ccoffee_ikd: 今日の一本はこちら。 「FIRE ディープブレンド」。やっぱり美味しい。でも名作モンテアレグレの後継とは言い難いか。モンテアレグレやキリマンブルーがあったあの頃が一番良かった(ゴールドラッシュ辺りはまだこの世界を知らない人)。 #缶コーヒー pic.twitter.com/M4TZBjUtIL

posted at 20:59:48

RT @tsubame92: @inu_hebi @cancoffee_mania #缶コーヒー リニューアルですね。3年前箱で買いました。

posted at 20:59:44

RT @gochi_taka: ポッカ 厳選微糖。うたい文句の通り、雑味がない味わいです。 #缶コーヒー #ポッカ pic.twitter.com/0jTkHe2kOe

posted at 20:44:11

RT @623_ccoffee_ikd: 高2の時に親に「缶コーヒー飲むの辞めろ」と言われた 肌が弱くて湿疹とか出るのだがその原因が缶コーヒーだとかいう主張で まあ今は普通に飲めているが言われてすぐは隠れてコソコソ飲んでた #缶コーヒー #夏だしフォロワーさんの怖い話教えてください

posted at 20:44:04

RT @623_ccoffee_ikd: 去年の今頃もそうだった覚えがあるけど今年も新製品が出ない今日この頃…でも尋常じゃなく暑いので、氷河期じゃなくて大飢饉とでもしておきましょうか… #缶コーヒー

posted at 20:43:53

RT @mineyosi__1988: スターベンディング自販機7 撮影 大阪府大阪市浪速区 2017年1月 pic.twitter.com/w3tHTEfv6Y

posted at 20:43:46

”7月12日のツイート”を投稿しました。 - bit.ly/2ubz3Ai #缶コーヒー

posted at 09:12:44

RT @tsubame92: #缶コーヒー 1983年。ポッカの豆乳コーヒー。これが豆乳コーヒーの最初であったはず。缶コーヒー初めて物語はまとめるべき立場かなと思います。初の無糖ブラック、人工甘味料使用、無糖ミルク入り・・ pic.twitter.com/XeuXFk8yGU

posted at 08:32:25

RT @pcb_b_skull215: ジェイアール東海パッセンジャーズ カフェ・オ・レ キャラメルフレーバー これ本当に何度も飲みたくなりますね。量がなかなか多いのに、全く飽きません。※つばめ92号様からの頂きものです。#缶コーヒー pic.twitter.com/VzNuTWKwC2

posted at 08:32:20

RT @ALZiJPN: アルバム「吉祥寺案件」に、久々の新ネタ(^^)。《ご無沙汰してました篇》 photozou.jp/photo/list/299…  #千川上水 #井の頭公園 #井の頭池 #缶コーヒー pic.twitter.com/qPUHA6huLW

posted at 08:32:15

RT @tsubame92: @mineyosi__1988 #缶コーヒー 下段右にドトールの400ボトルブラックがありますね。これは関東上陸していないようです。

posted at 08:32:02

RT @mineyosi__1988: ツーダウン自販機15 撮影 大阪府大阪市浪速区 2017年7月 pic.twitter.com/zJOV2BEFNx

posted at 08:32:00

RT @623_ccoffee_ikd: 今日の一本はこちら。 「BOSS とろけるアイスラテ」。 発売時は入手に難航するかと思ったら意外とすぐ手に入った覚えあり。夏にピッタリな旨さ。 #缶コーヒー pic.twitter.com/ktUaTYhf0C

posted at 08:31:36

RT @yossy0423: 「なんだ先輩。缶コーヒーなんてオッサンくさいもの飲んで」て思ってたのに、今年は缶コーヒーが美味く感じる #缶コーヒー #美味しい pic.twitter.com/6GSGtYfVK5

posted at 08:31:32

RT @cocktail_akiba: これ甘さが絶妙でうまいわー微糖で人工甘味料フリーでロング缶は他にないと思うわー #缶コーヒー pic.twitter.com/1ynIusY85G

posted at 08:31:25

RT @reorge_: 小岩に散歩。自販機で60円のNEOミルクコーヒーとやらに遭遇。会社は…富士キャニング? 初めて見たけど住所は職場のそばみたい。…すごい味だな。コーンシロップ入りコーヒーって。てかコーヒー風味の甘いお湯だ〜。 pic.twitter.com/6r1KmzPq9f

posted at 08:31:17

RT @reorge_: メジャー・マイナー問わずで個人的に一番マズかった #缶コーヒー は、今年の春飲んだこれ。飲むのが一番苦痛だったのがジョージア戦国武将シリーズ。人工甘味料使ってないのに驚異のバランスの悪さ。飲む前の期待の大きさと飲んでのガッカリの差が一番大きかったのがネスカフェゴールドブレンド缶。 twitter.com/reorge_/status…

posted at 08:30:55

RT @RINOKA_METAL: 今からど定番飲みます〜 #缶コーヒー pic.twitter.com/MlhsozDInc

posted at 08:30:36

RT @inu_hebi: サッポロウエシマコーヒー カフェオレ 日本アスパラガス株式会社で生産 #缶コーヒー #うまい pic.twitter.com/J5JGyY14Tt

posted at 08:29:58

RT @yuugen14: 今日のコーヒー(=^´ω`^) POKKA SAPPORO 厳選微糖 ダイドー 世界一のバリスタ監修 香るブレンド微糖 TULLY'S COFFEE BARISTA'S BLACK #缶コーヒー pic.twitter.com/q9lujdfRfx

posted at 08:29:52

RT @yukky307: 朝の一杯☕️ pic.twitter.com/WRnLJF3kd3

posted at 08:29:13

RT @misa_sumikko: 今日のいち・にい・サンガリア♪はカフェオレ。砂糖が一番多いんだ。朝向き #缶コーヒー #サンガリア #SANGARIA pic.twitter.com/7cgIIZLrwm

posted at 08:29:06

カテゴリー
今日のつぶやき

7月11日のツイート

”7月11日のツイート”を投稿しました。 - bit.ly/2sJCqe0 #缶コーヒー

posted at 09:09:50

RT @328bdnar: ふふふ❤ジョージアのふるさと輝き微糖をお迎えした☕️ pic.twitter.com/UzKRAg2Nxk

posted at 08:31:13

RT @pcb_b_skull215: あー、タイムラインで流れてきたけど、戦国武将シリーズあった!あれをコンプリートしてしまったもんだから、片付けるのすげー苦行だった記憶が。おいしければ何てことはなかったんだけど。

posted at 08:31:06

RT @LUANA653S: 2017年366本目 FIRE スペシャルロースト170g 2017年367本目 GEORGIA ザ・プレミアム微糖 2017年368本目 FIRE スペシャルロースト170g 2017年369本目 FIRE スピードブレイクブラック

posted at 08:30:59

RT @mineyosi__1988: ジャパンビバレッジ自販機32 撮影 大阪府大阪市北区 2016年12月 pic.twitter.com/431Qg71Fx4

posted at 08:26:24

RT @mineyosi__1988: ジャパンビバレッジ自販機34 撮影 大阪府大阪市浪速区 2017年7月 pic.twitter.com/25BGzfHQkp

posted at 08:26:20

RT @misa_sumikko: サンガリア缶コーヒーは安価なだけあって甘いけど糖類0。甘さはあせするふぁむとすくらろーす

posted at 08:10:31

RT @misa_sumikko: 起き抜けのいち・にい・サンガリア♪の缶コーヒー。おてごろ缶コーヒー #缶コーヒー  #SANGARIA #サンガリア pic.twitter.com/57ss7KYFh4

posted at 08:10:04

RT @pcb_b_skull215: リニュアル前にはオリジナルがなかったから、見つけたときはテンション上がったけど、甘味料の文字見つけた途端、がっかりしたっけなぁ。

posted at 08:05:25

RT @noboruyuki2009: 大人のBOSSよりジャングルマンカフェだよと言い張っていた保栄茂田君ですが、残念ながら遺体で発見されました。 (東京都 じっとり)

posted at 08:05:05

カテゴリー
今日のつぶやき

7月10日のツイート

RT @noboruyuki2009: あ、ジャングルマンカフェは別格。あれは殺人兵器。

posted at 23:09:19

RT @noboruyuki2009: あの当時のアシードEXカフェオレと大人のボスは想像しただけで吐き気を催す超地雷でしたね…。

posted at 23:09:04

RT @noboruyuki2009: アシードは一時期の全品甘味料入りリニューアルという超暗黒期を乗り越えて、見事に復活をしたようで何より。あの時代のカフェオレが糞まずかったもんな。

posted at 23:08:46

RT @noboruyuki2009: アシードとプリオは一時期全種甘味料デフォ&ミルク分「乳製品」化で相当売れ行きが落ちたのかしらないけど、今は普通に戻ったので安心して飲めます。最悪期のカフェオレを福島駅前で買って飲んだらあまりの不味さに、郡山まで吐き気に苦しめられたのが3年前の今頃。

posted at 23:08:28

RT @noboruyuki2009: アシードの缶コーヒーといえば、2年前の今頃に電車待ちで降りた福島駅前の自販機で買ったカフェオレがゲロマズで、郡山まで吐き気を抑えるのがきつかった…。

posted at 23:08:20

RT @noboruyuki2009: アシードのexカフェオレなるものを買ってみた。得体の知れない原料に甘味料をぶちこんだゲロマズカフェオレ…。MMCの委託で作ってるカフェオレはまずくないのに、これは相当ひどい。

posted at 23:08:14

RT @tsubame92: #缶コーヒー 明日が7月11日なので、セブンイレブンのPB初代?1987年頃。ショート缶。 pic.twitter.com/XmhzhXUTfx

posted at 23:07:56

RT @gochi_taka: タリーズ バリスタズデミタス。自販機で購入した165g缶。甘味は砂糖のみで、コーヒー感の強さが感じられます。 #缶コーヒー #タリーズ pic.twitter.com/2VJynwvo7g

posted at 23:07:51

RT @tsubame92: #缶コーヒー 明日は7月11日なので、セブンイレブンPB初代?のロング缶。UCCコラボ。 pic.twitter.com/fC6UXYoX15

posted at 23:07:46

RT @pcb_b_skull215: FIRE 関西限定ミルクコーヒー つばめ92号様からの頂きものです。これほんとにおいしいですね。贅沢に3種類のミルクを使ってるだけあるよなぁと。イラストだけではなく、めっちゃうまいって読めるとこも良いです(やっと気づいた)。#缶コーヒー pic.twitter.com/oFerEpKzY9

posted at 23:07:36

RT @pcb_b_skull215: 炭酸コーヒーは個人的に黒歴史だと思う。

posted at 22:59:38

RT @pcb_b_skull215: 今年はジョージアのアイスコーヒー飲んでない。BOSSの地中海ブレンドも。

posted at 22:59:23

RT @pcb_b_skull215: 黒歴史だと、アップビートもかしら。

posted at 22:57:23

RT @pcb_b_skull215: アシードブリューは、前のはプレミアムが高いくせに、バリバリ甘味料使ってるもんだから、そりゃもう…だったなぁ。現在のは本当においしいけど。特にキャラメルマキアートは最高❗

posted at 22:56:57

RT @pcb_b_skull215: ゼロはねぇ、後味がもう( ̄▽ ̄;) しばらくあの不自然な甘味が口の中に残るのが嫌で嫌で。出始めの頃は飲んでたけど、スルーすることにしたんだもんなぁ。

posted at 22:55:59

RT @marip_dii: マズイコーヒーよりは美味しいことに今更気づく。午後何度も記憶が飛びました……あと少しがんばります。 #伊藤園 #缶コーヒー #カフェオレ pic.twitter.com/6MwKLJwcZu

posted at 20:10:35

RT @maAboOdoufu3614: ポッカサッポロバリスタズセレクションブラックのむ。苦みがきいてる #ボトル缶コーヒー

posted at 20:09:41

RT @mineyosi__1988: ジャパンビバレッジ自販機35 撮影 大阪府岸和田市 2017年7月 pic.twitter.com/qjZ1cC2nCm

posted at 20:09:37

RT @8OBW2UF4I4BmAQi: 本日の一本。 昼食に外に出て😵🌀 帰りの自販機は・・う~ん 消去法で買いました。#缶コーヒー やっぱ甘味料嫌いだ! 凍る直前まで冷凍庫に入れよう。 #缶コーヒー pic.twitter.com/B1JyhzJvX7

posted at 20:09:30

RT @noboruyuki2009: 1995年の北海道、どこの観光地やホテルにもコカ・コーラ、ペプシ、サッポロの自販機があった。サッポロウエシマコーヒーも市街地で割と見た。

posted at 20:04:31

RT @daibouken0110: 美山名水って静岡に工場あるんだね… #缶コーヒー

posted at 11:50:30

RT @daibouken0110: 販売者 株式会社日本サンガリアべバレッジカンパニー 製造所 三和缶詰株式会社 天童工場 まろやかカフェラテ 微糖 280g コーヒー飲料 賞味期限 18.04.06 製造所固有記号 記載なし #缶コーヒー pic.twitter.com/GqPLRHAFxb

posted at 11:50:22

RT @328bdnar: 今日の缶コーヒーはジョージアのザ·ブレンド☕️やっぱり美味しい😋 pic.twitter.com/ClDS16IsLi

posted at 11:49:18

RT @otaku_vianus: #缶これ その145。ヤマザキのは何気うまい pic.twitter.com/4YSiMEDgOE

posted at 11:48:54

RT @daibouken0110: 販売者 株式会社ドトールコーヒー 製造所 静岡ジェイエイフーズ株式会社 DOUTOR 微糖 269g コーヒー 賞味期限 180513 製造所固有記号 記載なし #缶コーヒー pic.twitter.com/KDqtHgbWXO

posted at 11:17:16

RT @daibouken0110: 製造者 ゴールドパック株式会社 あずみ野工場 ブレンド 安曇野天然水仕立て 190g コーヒー 賞味期限 2018.01.20 製造所固有記号 #缶コーヒー pic.twitter.com/BLZfRYRo6v

posted at 11:17:12

RT @daibouken0110: 販売者 株式会社ロックス ブルーアイボリー マイスター カフェオレ 190g コーヒー飲料 賞味期限 171203 製造所固有記号 MNK #缶コーヒー pic.twitter.com/FUhDLwxp6h

posted at 11:17:07

RT @daibouken0110: 販売者 キリンビバレッジ株式会社 FIRE カフェオレ 165g コーヒー飲料 賞味期限 2018年02月 製造所固有記号 W #缶コーヒー pic.twitter.com/zbvbkzambF

posted at 11:17:00

RT @001cat: この商品が発売した80年代後半、缶コーヒーの市場も急速に広がり、自販機による、ビールメーカーや異業種の本格参入も相次いで競争も厳しくなり、缶コーヒーの質が飛躍的に向上していった時代だったが、森永もジャガーブランドで応戦していたが、変わり種は眠れないコーヒーはネーミングの勝利だった twitter.com/tsubame92/stat…

posted at 11:14:46

”7月10日のツイート”を投稿しました。 - bit.ly/2sENoBF #缶コーヒー

posted at 09:17:47

RT @nkrrnet: ブログを投稿しました。 #缶コーヒー : 【缶コーヒーレビュー】アロマックス ブラック(185g)を飲んでみた感想 nkrr.net/archives/50360… pic.twitter.com/h3L08Wa99i

posted at 00:32:44

RT @whattta: やっぱ普通にこれ最高♪ #缶コーヒー pic.twitter.com/d9vIfeULRa

posted at 00:32:39

RT @tsubame92: #缶コーヒー アシードさんがカロリーオフ路線から脱却した象徴。ずっしり甘いキャラメルマキアートは2015年秋。ことしマイナーチェンジ。ややレアが残念ですがぜひお試しを。 pic.twitter.com/HScAIuRQY3

posted at 00:32:18

RT @tsubame92: #缶コーヒー #黒歴史 2010年7月、アシードのブラック以外全品人工甘味料というカロリーコントロールの自販機ポスター。系列のプリオ宝積飲料も右へ倣え。飲むもん無いじゃん状態。本当に腹立たしかった。しかし脱却してくれて今は応援プッシュします。ややレアなキャラメルマキアート最高。 pic.twitter.com/G26Bxiaozl

posted at 00:32:05

RT @tsubame92: #缶コーヒー #黒歴史 大手がゼロ系を競った嫌な時代。この路線かなり撤退しているのは何より。これはダイドー、Dー1。2008年 pic.twitter.com/ScwhbsSFBu

posted at 00:31:46

RT @tsubame92: #缶コーヒー #黒歴史 ジョージア・シャープンナップ。裏面。もちアレ満載。しかし当時ゼロながら無糖・無甘味料乳飲料てのも混ざっていたので紛らわしかった。 pic.twitter.com/Ce1kP6YLyn

posted at 00:31:41

RT @tsubame92: #缶コーヒー #黒歴史 ジョージア・シャープンナップ。ゼロ系、人工甘味料どっさりのこれ、大手各社がこんなデザイン競ったのもこの年。アンチにとって悪のゼロ系元年。ワ★ダ・初代ゼロマックス飲み干して数時間胸やけしたのもこの頃。これらだけはリニューアルしても試飲でなく舐めるだけで以下略 pic.twitter.com/efeBEL1CFI

posted at 00:31:27

RT @tsubame92: #缶コーヒー 相互フォロワーさんの挙げた森永製菓の烏龍珈琲、他が追随しなかったのは確か。不味くはなかったです。画像検索でも自分のしか出ないので再掲。#黒歴史 pic.twitter.com/FjsejZwUUd

posted at 00:31:23

RT @cocktail_akiba: 昨日はこれにした~ #缶コーヒー pic.twitter.com/IS2J4e4bDt

posted at 00:31:15

RT @redspace0607: コンビニのドリップコーヒーもいいけど、パッケージに惹かれてつい缶コーヒーを買いがちな夏。 #缶コーヒー pic.twitter.com/0rRWKblaIM

posted at 00:31:11

RT @gochi_taka: ジョージア ザ・プレミアム 微糖。甘味ももちろんありますが、飲んだ後、舌に苦味が強く残る気がします。微糖なのに、ブラックよりむしろ苦く感じる…不思議です。 #缶コーヒー #ジョージア pic.twitter.com/U0NSwBNaTY

posted at 00:26:57

RT @mscom_plus: 【第548回】本日のダミーは ジョージア ヴィンテージ 190g。お気に入り度★★★★★★ #毎日見本 pic.twitter.com/CL0xqBoZe2

posted at 00:26:46

カテゴリー
今日のつぶやき

7月9日のツイート

RT @i__cancoffee: 今日の #缶コーヒー は ・「無糖ブラック 深煎りテイスト」 ・「BOSS レインボーマウンテンブレンド(165g)」 ・「DyDo Blend デミタスコーヒー BLACK」 ・「GEORGIA コールドブリュー BLACK」 の4本。 pic.twitter.com/fdGobGFtp3

posted at 21:05:20

RT @noboruyuki2009: ◯正統の

posted at 20:54:54

RT @noboruyuki2009: ヤマザキのマイルドブレンド、やっぱり砂糖の味しかしない。昭和の甘い缶コーヒーの正当な後継者はこれだと思う…。賞味期限は「YB36 180106」。

posted at 20:54:52

RT @maya_hoshino_MH: 今日は夜勤です。 缶コーヒーを飲んで、行ってきます🎵 pic.twitter.com/0dd42JSCQN

posted at 20:52:56

RT @tsubame92: #缶コーヒー 黒歴史と後世に断じられそうなのは、現代ではトクホや栄養ドリンクコラボ。70年代末期コーヒー入り清涼飲料。最大手のはズバリ「シャープン★ップ」。ハナマサ初代韓国輸入の50円(名誉のために今はコスパ最高の30円台マジお勧め)。全社的該当は浜松の西島★品(末期は未飲)

posted at 20:43:50

RT @623_ccoffee_ikd: 一昨日の一本と今日の一本。 「ブルーアイボリー マイスター炭焼」「ブルーアイボリー マイスターオリジナルブレンド」。 どちらも人工甘味料入り微糖の味。ただ炭焼の方が口当たりはマシ。オリジナルブレンドは…後味が悪い。 #缶コーヒー pic.twitter.com/5FyrPTVyfl

posted at 20:43:22

RT @328bdnar: 今朝の缶コーヒーはジョージアのヨーロピアンプレミアムカフェラテ☕️ やっぱりヨーロピアンカフェラテよりこっちの方がミルク感が強く美味しい😋 pic.twitter.com/TMTzOkbeNN

posted at 20:43:04

RT @623_ccoffee_ikd: 自分がまず思い浮かぶのは「BOSS 大人のボス」とか「FIRE 贅沢カフェオレ」辺りですかね。ネスカフェの匠(不味くなった時)とかゴールドブレンドは不味かった(らしい)ですけど自虐しようにも撤退済みなので… RT #缶コーヒー pic.twitter.com/T7gwLA8adV

posted at 20:41:47

しかし謎な1本です!!。UCC UCC BEANS & ROASTERS DARK LATTE 260gボトル缶( bit.ly/2tCXOms )の登録が完了いたしました。 #缶コーヒー

posted at 19:02:25

いやはや、人工甘味料入り微糖缶コーヒーも進化しているのですね...(無表情)。ドトールコーヒー DOUTOR 微糖( bit.ly/2tvgJB9 )の登録が完了いたしました。 #缶コーヒー

posted at 19:01:02

なんとか今週も、つばめ92号さんのおかげで...^^;。コカコーラ GEORGIA ヨーロピアン カフェラテ 北海道コカ・コーラプロダクツ(株)札幌工場製( bit.ly/2t1sQTe )の登録が完了いたしました。 #缶コーヒー

posted at 18:59:25

”7月9日のツイート”を投稿しました。 - bit.ly/2tZ4vkY #缶コーヒー

posted at 09:34:31

RT @RINOKA_METAL: デザインがかっこよくなったよね #缶コーヒー pic.twitter.com/t8QgglI01O

posted at 06:27:58

RT @SEA2nd: そういえば行きつけのホールはプレミアムボスリミテッドが無くなっていた。しょうがないので地中海ブレンドをいただきました。#缶コーヒー

posted at 06:27:54

RT @whattta: これなぁ〜爆安なんだけど味は30点(^_^;) #缶コーヒー pic.twitter.com/8bXVIeSp79

posted at 06:27:46

RT @inu_hebi: 神戸居留地 炭焼き珈琲 #缶コーヒー #うまい pic.twitter.com/07lp5degxe

posted at 06:27:42

RT @nkrrnet: ブログを更新しました。 #缶コーヒー : 【缶コーヒーレビュー】アンガリア アノコーヒー 340g缶を飲んでみた感想 nkrr.net/archives/50359… pic.twitter.com/1GVnlFQJ03

posted at 06:27:32

RT @cocktail_akiba: プロ仕様だけど値段は安いよ~ #缶コーヒー pic.twitter.com/bNQ0FlozkY

posted at 06:27:28

RT @nkrrnet: ブログを更新しました。 #缶コーヒー : 【缶コーヒーレビュー】ボス カフェオレを飲んでみた感想 nkrr.net/archives/50356… pic.twitter.com/751kt7DwdZ

posted at 06:27:10

RT @tsubame92: #七夕の願い事 明治のマイルドコーヒー初期の2種がまた飲みたい。約40年の #缶コーヒー の歴史を閉じる決断をしたトップもしくは責任者が(  )されますように。 pic.twitter.com/Cc7BED0yAG

posted at 06:27:06

RT @tsubame92: #七夕の願い事 ヤマザキ味の復刻 #缶コーヒー 現役販売者ですし。出来ますよね。 pic.twitter.com/TVk9v1mLdW

posted at 06:27:02

RT @tsubame92: #七夕の願い事 ヤクルトの初代、1980年の #缶コーヒー が復刻されますように。現役販売者なので敷居は低いと思います。味しっかり覚えているんでテイスティングにも参加できます。 pic.twitter.com/gk4fPIaHsC

posted at 06:26:57

RT @inu_hebi: 甘いの飲むとこっちも欲しくなるね 神戸居留地ブラック #缶コーヒー pic.twitter.com/35UHIcAjvr

posted at 06:26:48

RT @inu_hebi: よく冷やしてごくごく BOSS北海道オリジナルブレンド #缶コーヒー pic.twitter.com/qUIhs6FG4v

posted at 06:26:44

RT @tsubame92: #七夕の願い事 人工甘味料アセスルファムカリウム、スクラロースらが使えなくなりますように。 #缶コーヒー

posted at 06:26:40

RT @gochi_taka: 花王 ヘルシア コーヒー 微糖ミルク。脂肪を消費しやすくするというトクホの缶コーヒー。健康食品であるせいか、他の缶コーヒーにはない独特の香りがします。 #缶コーヒー #花王 #ヘルシア pic.twitter.com/8K76IGZPSE

posted at 06:26:25

RT @RINOKA_METAL: からのこれ飲むかな #缶コーヒー pic.twitter.com/9I1VXZdV6g

posted at 06:26:21

RT @RINOKA_METAL: さっきこれ飲んだ やっと飲めたよ 近所のスタンド優秀すぎかよ #缶コーヒー pic.twitter.com/HSq0XTlVC3

posted at 06:26:18

RT @onejuventino: イオンで龍泉洞コーヒー売ってる!!(今飲んでる) #缶コーヒー

posted at 06:26:14

RT @623_ccoffee_ikd: 今日の一本はこちら。「BOSS 地中海ブレンド」。今年もこれの季節がやってきましたね。 甘味料入りですがこれに関しては不問。純粋に美味しい。飲み終わって数分すると若干あの後味があるかな…?ってくらい。 #缶コーヒー pic.twitter.com/9SVPFfOAYb

posted at 06:26:04

RT @_cfcj: 数年前にローソンで飲んだような味わい・・。 「絶妙なバランス」だそうで、アレの豆違いバージョンらしい。 #缶コーヒー #ジョージア 信州・北陸限定 ふるさと輝き微糖(2017) muuseo.com/cfcj/items/1615

posted at 06:25:16

RT @_cfcj: #ジョージア ふるさと輝き微糖 のほうは1箱に4種ランダムなので揃えやすい・・はず。 画像の数字は一箱内のばらつきの例。30本入りなので最高7セットできる(まず無理)。 #缶コーヒー pic.twitter.com/B3IMHAZYqd

posted at 06:25:03

RT @96dc2b1be7e6470: 新種発見。よく言えば甘さすっきりだけど、WONDAにしてはコーヒー感が薄い感じ?もっと濃く、甘く、ミルク! pic.twitter.com/SFgd8W37Tm

posted at 06:23:50

RT @gochi_taka: ダイドー 世界一のバリスタ コク深ブレンド 微糖。うたい文句の通り、コクが感じられる一本。個人的には同じ世界一のバリスタの香るブレンド 微糖(赤いボトル缶)よりも好みです。 #缶コーヒー #ダイドー pic.twitter.com/HEqOThItkI

posted at 06:23:46

RT @mscom_plus: 【第547回】本日のダミーは ジョージア エメラルドマウンテンブレンド ブラック 170g。お気に入り度★★★★★★ #毎日見本 pic.twitter.com/9LUD4AZCie

posted at 06:23:43

RT @i__cancoffee: 今日の #缶コーヒー は ・「TULLY'S COFFEE BARISTA'S ICED BREW」 ・「TULLY'S COFFEE BARISTA'S DEMITASSE」 ・「プレミアムボス」 ・「プレミアムボス ブラック(285g)」 の4本。 pic.twitter.com/nJkmW7kmv6

posted at 06:23:38

RT @mineyosi__1988: 大塚自販機22 撮影 大阪府東大阪市 2017年2月 pic.twitter.com/m1boQUKaaQ

posted at 06:20:53

RT @mineyosi__1988: 大塚自販機24 調整中 撮影 大阪府大阪市生野区 2017年1月 pic.twitter.com/BAKscxa6qV

posted at 06:20:45

RT @najaru2017: 96calに確か138円ぐらいするのに!最近コンビニに行くたびに買ってる気がする (  ´ ・ω・ `  ) セブンつて缶コーヒーのラインナップがあまり好きじゃない!近所のローソンがあった頃が懐かしい!(><) pic.twitter.com/hR0Xldcw0V

posted at 06:13:44

RT @i__cancoffee: ちょいレアな「BOSS レインボーマウンテンブレンド」と「BOSS BLACK」の165g缶を入手であります。 pic.twitter.com/VB92NY3adD

posted at 05:45:36

RT @tsubame92: #缶コーヒー かき氷の季節になると思い出す、オーパイ(広島)の。80年代。かき氷シロップといえは「オーパイ」。変遷を経ていまは無いブランド。掘り起こして表裏再撮影したいです。 pic.twitter.com/rEDo7E2xE3

posted at 05:45:11

カテゴリー
今日のつぶやき

7月8日のツイート

”7月8日のツイート”を投稿しました。 - bit.ly/2sAz4tD #缶コーヒー

posted at 19:12:37

RT @noboruyuki2009: 超今更ながら、BJの入った自販機を文京区で発見。コロンビアデミタスはなかった。

posted at 18:59:28

RT @daibouken0110: @daibouken0110 謳い文句通り雑味無くて美味しいわコレ #缶コーヒー

posted at 18:55:44

RT @daibouken0110: 北新地駅の自販機でUCCの水出し珈琲見つけた #缶コーヒー

posted at 18:55:42