カテゴリー
今日のつぶやき

7月7日のツイート

RT @ruineGT: 全ての缶コーヒーからアセスルファムカリウムとスクラロースが取り除かれますように #七夕なので願い事を言う

posted at 23:26:36

RT @mineyosi__1988: ダイドー自販機45 撮影 大阪府泉南市 2017年7月 pic.twitter.com/BWiXuPO8Bq

posted at 23:23:10

RT @mineyosi__1988: ダイドー自販機44 撮影 大阪府貝塚市 2017年7月 pic.twitter.com/zJ6NdmwrIm

posted at 23:23:03

RT @mineyosi__1988: ダイドー自販機43 撮影 大阪府堺市西区 2017年7月 pic.twitter.com/xQtFtf3vHe

posted at 23:22:57

RT @mineyosi__1988: ダイドー自販機42 撮影 大阪府大阪市淀川区 2016年12月 pic.twitter.com/DoVNIwBXvd

posted at 23:21:23

RT @mineyosi__1988: ダイドー自販機41 撮影 大阪府岸和田市 2017年4月 pic.twitter.com/2QNml3qMZ1

posted at 23:21:06

RT @tsubame92: #缶コーヒー デパートの搬送用鉄カゴに、「マイカル・ジェスマック」と書いてあった。かなり前の缶コーヒーのブランドだった「ジェスマック」に「お」となりました。木製パレットのように使い回しでしょう。某ルミネでイオン無関係の場所だったから。缶画像が用意していない・・

posted at 13:07:11

RT @_cfcj: 非売品BOSSはスペシャルナインブレンドらしい。 #缶コーヒー twitter.com/softbank/statu…

posted at 13:06:13

RT @328bdnar: 今朝の缶コーヒーはジョージアのミルクコーヒーです☕️クリーミィで美味しい😋 pic.twitter.com/XOgD0DPED4

posted at 13:06:07

RT @mineyosi__1988: チェリオ自販機24 撮影 大阪府和泉市 2017年7月 pic.twitter.com/lLEjTdzB3z

posted at 13:00:41

@8OBW2UF4I4BmAQi 間違いなく日本発の文化です!!

posted at 13:00:30

RT @8OBW2UF4I4BmAQi: 本日の一本。 日本の缶コーヒーは、やはり文化だと思う。 大げさかな? #缶コーヒー pic.twitter.com/G7AngZwlAW

posted at 12:59:40

RT @mineyosi__1988: チェリオ自販機23 撮影 大阪府豊中市 2017年3月 pic.twitter.com/yN0qbFLNtQ

posted at 12:59:37

RT @mineyosi__1988: チェリオ自販機22 撮影 大阪府箕面市 2016年12月 pic.twitter.com/qFb3EOYd12

posted at 12:59:28

”7月7日のツイート”を投稿しました。 - bit.ly/2sLl44N #缶コーヒー

posted at 09:12:07

RT @pcb_b_skull215: アシードブリュー キャラメルマキアート この甘さがたまらなくおいしいです。キャラメル味バリバリって良いですね。※つばめ92剛様からの頂きものです。#缶コーヒー pic.twitter.com/rfawLxV2S7

posted at 08:54:42

RT @gochi_taka: ワンダ 極 微糖。甘さ、苦さも程よく、量も多いので好みです。 #缶コーヒー #ワンダ pic.twitter.com/Cv8qzWUaTF

posted at 08:46:53

カテゴリー
今日のつぶやき

7月6日のツイート

RT @tsubame92: 黄色いマックス、2014年。この黄色い帯は朱鷺色に塗り替えられて現存しません。全車引退のカウントダウン開始。 #缶コーヒー #これを見た人は新幹線の写真を貼れ pic.twitter.com/MeWIKlJoTz

posted at 22:50:40

RT @tsubame92: 2011年3月、九州新幹線全線開業記念UCCとお茶。 #缶コーヒー #これを見た人は新幹線の写真を貼れ pic.twitter.com/lR8AkNKgvG

posted at 22:50:22

RT @azumayaemon: シリーズのマイナーチェンジとかせんのかね?デザイン少し買えるだけで3回は買うよ? #缶コーヒー pic.twitter.com/5UZazpT2rZ

posted at 22:45:02

RT @cancanziten: 【Yakultカフェ・オ・レ】今のんでる。コーヒー入り清涼飲料だけどコーヒー感があっておいしい。にしても、自販機における「珈琲たいむ」の難易度が上がったなぁ。。。 pic.twitter.com/9u89bbaVS2

posted at 12:44:46

RT @328bdnar: 今のところ 尼崎製鉄所 ⭕ 名古屋製鉄所❌ 大分製鉄所 ⭕ 次は 鹿島製鉄所…❓かな

posted at 12:41:23

RT @LUANA653S: イーストエリアにスチール缶が出るならば 北海製罐が良いかな ダブルネック缶 何か好きなんだよな

posted at 12:41:15

”7月6日のツイート”を投稿しました。 - bit.ly/2trHLYR #缶コーヒー

posted at 09:58:30

RT @RINOKA_METAL: これまた久々 DAISOのカフェオレ このシリーズはカフェオレじゃないと無理 #缶コーヒー pic.twitter.com/CGmaGpML0V

posted at 01:16:02

RT @gochi_taka: 伊藤園 Wコーヒー 劇的微糖。ポリフェノールを売りにした珍しい缶コーヒーです。 #缶コーヒー #伊藤園 pic.twitter.com/3PZdImy8zm

posted at 01:13:24

RT @mineyosi__1988: ネスコ自販機2 撮影 大阪府大阪市中央区 2016年12月 pic.twitter.com/eYxW1J5z79

posted at 01:13:21

RT @mineyosi__1988: ネスコ自販機3 撮影 大阪府東大阪市 2017年2月 pic.twitter.com/UDlmSl7tPN

posted at 01:13:04

RT @328bdnar: @tsubame92 @i__cancoffee 以前、新日鐵住友名古屋辺りを組まなく探しましたがスチール缶は見つけられずでしたので見つかったら発見ですね✨

posted at 01:12:03

RT @tsubame92: @i__cancoffee ジョージアのスチール缶コーヒーは、中京圏と首都圏では皆無です。近畿と九州のごく一部で、製鉄振興の理由で出しているそうです。#缶コーヒー

posted at 01:11:08

RT @tsubame92: @i__cancoffee @328bdnar #缶コーヒー これが上級者の経験値という例ですね。ありがとうございます。

posted at 01:11:04

RT @328bdnar: @i__cancoffee @tsubame92 この自販機がスチール缶入っているが分かりやすいタイプです。地域差商品が無く飾り付けもない殺風景な自販機です。ちなみにこちらはコカコーラ、ファンタ、紅茶花伝もスチール缶です。 pic.twitter.com/xzY2rVcJi9

posted at 01:10:59

RT @328bdnar: @i__cancoffee @tsubame92 スチール缶が販売している自販機の見分け方に全て当てはまるかは難しいですけど参考までに。①地域差の商品や定番品の170缶や増量缶が入っていない②ペットボトルと缶の両方がある商品で缶の製品が多く入っている(ボトル缶を除く)③パッと見た時の違和感(意外とこれが1番です)

posted at 01:10:52

RT @tsubame92: @i__cancoffee 新日鉄名古屋があるから無いとは言い切れません。なぜか埼玉にもあるので。スチール缶ジョージア #缶コーヒー

posted at 01:10:43

RT @i__cancoffee: 非常に珍しい(と思われる)、サントリー「BOSS BLACK」のアルミ缶であります。 木曽川工場でしか製造していないアルミ缶のこれ、まさか入手できるとは思っていなかったのです。 この勢いでGEORGIAのスチール缶も手に入れたいところ…。 #缶コーヒー pic.twitter.com/borocK70yc

posted at 01:10:32

RT @LUANA653S: 2017年360本目 FIRE スペシャルロースト170g 2017年361本目 BOSS マスターズコーヒー 微糖

posted at 00:57:26

RT @noboruyuki2009: NHKルソンの壷の画面に映った、サカイキャニングの前身である阪井飲料工業の自社製品の缶コーヒー「サカイコーヒー」、「ホルスタインコーヒー」、「ラ・イタリアン」。コレクターも所有してない超レアな製品。 pic.twitter.com/nW9T2Pld3O

posted at 00:57:13

RT @001cat: 最近の飲料ドリンクは単一工場製造者表記の関係で、ジャパンフーズ、大東乳業、チェリオ中部等のパッカーが、意外な大手メーカーのOEM してるんやなぁ…

posted at 00:56:19

RT @daibouken0110: まぁダイドーのは夏向け商品として売り出したかったのかもしれんけど #缶コーヒー

posted at 00:53:28

RT @001cat: 自販機限定の缶コーヒーを、3ヶ月毎に新商品を投入するのって、結構厳しいんかなぁ…

posted at 00:53:25

RT @daibouken0110: @001cat 最近他のメーカーでも発売から遭遇するまで時間差あるのが多いですよね。ダイドーのビターカフェショコラも最近ようやく多方面で見かけるようになりました。

posted at 00:53:17

RT @001cat: @daibouken0110 大阪の堂山町のTSUTAYAの通りの駐車場のサントリー自販機に搭載されていたのを初めて見たきりだけど、関西ではインパクトの商品の在庫が捌けて無い様やから、商品入れ換えに相当時間がかかるんかなぁ…

posted at 00:53:11

RT @daibouken0110: BOSSのエチオピアモカブレンドって全然見かけないけど販路限定されてる? #缶コーヒー

posted at 00:53:09

RT @noboruyuki2009: スーパードライ発売前のアサヒビールは、三ツ矢サイダーを始めとする清涼飲料水で会社を持たせていた。缶コーヒーの自社生産もその流れに沿ったものだろう。こうして自社生産が始まった時の最初のブランドはNOVA(ノヴァ)。味の設計も本格的で、その後のJ.O.やWONDAの基礎となった。

posted at 00:44:55

RT @noboruyuki2009: アサヒ飲料の関東における基幹工場であった柏工場は地下水の汚染の影響で工場を廃止したみたいね。三ツ矢サイダーを生産していた吾妻橋工場業平分工場が手狭なこと、空き壜置き場が工場から離れていることから、柏の地に工場を移転したという。ビール会社の初めての缶コーヒーラインも柏工場であった。

posted at 00:43:18

カテゴリー
今日のつぶやき

7月5日のツイート

”7月5日のツイート”を投稿しました。 - bit.ly/2sFmvSb #缶コーヒー

posted at 19:33:49

RT @megabose00tweet: モーニングショットを飲んで アイコスメンソールを吸う とんかつの味がする #アイコス #缶コーヒー ift.tt/2teDadU pic.twitter.com/WwP3byIAhQ

posted at 15:33:24

RT @pcb_b_skull215: 山崎製パン 甘さ控えめカフェオレ これカフェオレの中でも好きなんですよね。しかも、規格がコーヒー飲料じゃなくコーヒーなんですもん。#缶コーヒー pic.twitter.com/aZz0M0nB5b

posted at 15:33:14

RT @tsubame92: #缶コーヒー 英雄回復のブラック、頂きましたので表裏を見せます。前作ブレンド同様、東名や東北道SAのごく一部だったようで、今回も見たら迷わずがおすすめです。マイカーもしくは高速路線バスの休憩所でもチェックできます。 pic.twitter.com/Y6SNTFeyE4

posted at 15:33:07

RT @tsubame92: #缶コーヒー 明治BJ最新のいただきものを表裏見せます。 pic.twitter.com/6oo2vk8bbz

posted at 15:33:02

RT @tsubame92: #缶コーヒー 明治BJ最新のいただきものを表裏見せます。 pic.twitter.com/E4ZcvdoPSh

posted at 15:32:56

RT @tsubame92: #缶コーヒー 明治BJ最新のいただきものを表裏見せます。 pic.twitter.com/IAOKFk5hXr

posted at 15:32:54

RT @tsubame92: #缶コーヒー 明治BJの定点だった中野ブロードウェイの店舗は健在のようですが、午後は閉まっています。しかし空き瓶の台車があります。地下のこの位置。ショーケースに缶は健在でしょうか。午前の早目に行くべきかと思います。 pic.twitter.com/tErD2Ptjb5

posted at 15:32:49

RT @tsubame92: #缶コーヒー スターベンディングのカフェオレ入る自販機を新中野で発見。交差点から中野駅へ北上するバス通りにあります。なお交差点に23区内で珍しい大通り・青梅街道に面したYショップがあり、ヤマザキショート缶5種揃うも注釈つき。賞味期限ちょい切れ「売れません」オブジェ状態。 pic.twitter.com/KUBOFxLgvV

posted at 15:32:41

RT @i__cancoffee: 今日の #缶コーヒー は ・「無糖ブラック 深煎りテイスト」 ・「WONDA 極 冷珈琲」(初顔) の2本。 "加糖ブラック"というジャンルはあまり好きじゃなかったけど、この冷珈琲は結構美味い。最近はあまりいいイメージのなかった「WONDA」ブランドだけどちょっと見直した。 pic.twitter.com/IgA7FyJMPL

posted at 15:32:35

RT @gochi_taka: ジョージア ヨーロピアン アイスエスプレッソ。砂糖のみの甘さで、苦味はすっきり。美味しいです。 #缶コーヒー #ジョージア pic.twitter.com/ye9K3TYDZ1

posted at 15:32:31

カテゴリー
今日のつぶやき

7月4日のツイート

RT @yuzu_touya: ボスの新商品、エチオピア・モカのブレンドときましたか…(明日の朝コーヒー pic.twitter.com/iiP9iusLO5

posted at 23:28:35

RT @8OBW2UF4I4BmAQi: 台湾の缶コーヒーおさらい④ これで最後。 1)自販機の韓国産缶コーヒー  散々迷って買わず。 2)空港で余り硬貨で購入。  正直言って好きじゃない後味 缶コーヒーに限らず、各国の飲料事情はおもしろいです😁 #缶コーヒー pic.twitter.com/zPWj8NFacx

posted at 19:14:51

RT @RINOKA_METAL: ひっさびさにこれ飲んだなー こんな飲みやすかったか…? #缶コーヒー pic.twitter.com/RmZyt5WZdf

posted at 19:14:42

RT @nkrrnet: ブログを更新しました。 #缶コーヒー : 【缶コーヒーレビュー】ワンダ 極 超深煎りブレンド 缶185gを飲んでみた感想 nkrr.net/archives/49991… pic.twitter.com/UVAbtLM3I5

posted at 19:14:38

”7月4日のツイート”を投稿しました。 - bit.ly/2tjW0P1 #缶コーヒー

posted at 10:14:33

RT @8OBW2UF4I4BmAQi: 台湾の缶コーヒーのおさらい③ 36法朗。 味全って台湾の食品大手。 コンビニでは紙パックが沢山売られているのを見ますが、缶コーヒーはまれ。 #缶コーヒー pic.twitter.com/V2KRr0426J

posted at 07:21:50

RT @mscom_plus: 【第542回】本日のダミーは ジョージア オリジナル 250g。お気に入り度★★★★★★ #毎日見本 pic.twitter.com/nQvAQQPBME

posted at 07:21:43

カテゴリー
今日のつぶやき

7月3日のツイート

RT @tsubame92: #缶コーヒー N700系デビューから10年なのですね。最新もN700AとかCとかのバージョンアップだけになっています。記念の青エメ。 pic.twitter.com/NvAGfBe9Aq

posted at 22:33:26

RT @661_st: 事務所に小さなお客様。 缶コーヒーの上をお散歩中。 小さな「カマキリ」。 見えますか? pic.twitter.com/X6xfAVzqHD

posted at 22:31:48

RT @gochi_taka: ボス ダブルインパクト オリジナル。自販機限定商品。深煎りと超深煎り、ダブルの深煎りが売りの一本。同じダブルインパクトの微糖に比べると、若干マイルドな味わいに感じました。 #缶コーヒー #ボス pic.twitter.com/aBtFPldA5r

posted at 22:31:16

RT @623_ccoffee_ikd: ブルーアイボリーシリーズ二本目は「マイスター LOWSUGAR 微糖」を。 レア品だからまだ精神的ダメージは少ないものの…甘味料入り微糖(微糖明記)の味そのものです、決して自ら進んで飲みたいものではない… #缶コーヒー pic.twitter.com/aMnzlhHwuB

posted at 22:29:58

RT @623_ccoffee_ikd: UCC B&R COLD BREWも買ってた。たしかこの大容量版買ってた気がするけど…別製品扱いしたほうが良さそうなので購入。夏はこういうタイプの缶コーヒーもいいですな。 #缶コーヒー pic.twitter.com/4OpdMh8ujn

posted at 22:29:51

RT @mineyosi__1988: サントリー自販機58 撮影 大阪府豊中市 2017年7月 pic.twitter.com/HxYMoSIIEA

posted at 22:29:47

RT @mineyosi__1988: サントリー自販機57 撮影 兵庫県神戸市東灘区 2016年12月 pic.twitter.com/bOhjFQMrH7

posted at 22:29:43

RT @maya_hoshino_MH: 今日は、かなり疲れた一日でした(^^;; 缶コーヒーで、締めくくります!@asahiinryo_jp pic.twitter.com/kvAfaPvK8E

posted at 22:28:25

RT @inu_hebi: 神戸居留地 カフェオレ #うまい #缶コーヒー pic.twitter.com/aoed2mNCe3

posted at 22:23:57

”週刊缶コーヒーマニア通信(29.6.26~29.7.2)”を投稿しました。 - bit.ly/2swEoma #缶コーヒー

posted at 12:01:27

”7月2日のツイート”を投稿しました。 - bit.ly/2tgutOI #缶コーヒー

posted at 09:45:16

”7月3日のツイート”を投稿しました。 - bit.ly/2tgm6Cs #缶コーヒー

posted at 09:45:14

RT @inu_hebi: ジャスティスブラック サツドラで購入 ひやしてごくごく #缶コーヒー #うまい pic.twitter.com/IQQ8ryAen7

posted at 00:13:50

RT @tsubame92: @noboruyuki2009 #缶コーヒー 5月の連休に熱海駅前のショップでエムオーエーカフェオレ買いました。11月頃の賞味期限で、リニューアル当初の一昨年のような品切れ時期なく販売しているとのことでした。豆乳コーヒーも健在でした。

posted at 00:13:46

RT @tsubame92: #缶コーヒー #古い自販機 2006年4月、宮城県白石市郊外のパーツ。80年代後期のコーヒー。下のマイルドは初期からの継続で新ロゴ。栄養ドリンクは不明。 pic.twitter.com/M2BOmCtSiU

posted at 00:13:32

RT @tsubame92: #缶コーヒー #古い自販機 ビーボです。2006年4月。現況不明。機械の銘板です。宮城県白石市福岡蔵本字鎌先。白石蔵王温泉郷の旅館の近く。 pic.twitter.com/NaOzOyBvzv

posted at 00:13:22

RT @tsubame92: #缶コーヒー #古い自販機 2006年4月、サイト「ビーボをさがせ」№592宮城県白石市郊外、温泉旅館近く。去就不明。私の第一発見ではありません。見本かなり鮮明。 pic.twitter.com/q86Sqo2fwk

posted at 00:13:16

RT @tsubame92: #缶コーヒー #古い自販機 私も仲間から去年いただいたUCCを貼ります。昨夏時点で健在。右下のこのパネルは1981年頃のものです。 pic.twitter.com/i4xBitjdmu

posted at 00:13:14

RT @tsubame92: #缶コーヒー #古い自販機 私も仲間から去年いただいたUCCを貼ります。昨夏時点で健在。見本も結構鮮明。森永製菓清涼飲料の貴重な資料ですね。サンキストと森永ネクター。 pic.twitter.com/5pu1RA8qPa

posted at 00:13:04

RT @tsubame92: #缶コーヒー #古い自販機 私も仲間から去年いただいたUCCを貼ります。昨夏時点で健在。見本も結構鮮明。右下パネルは1981年頃のものです。森永製菓やジョージア混載というのも取り残された事情を察することができます。 pic.twitter.com/cRThALOUso

posted at 00:13:00

RT @tsubame92: #缶コーヒー #古い自販機 私も仲間から去年いただいたUCCを貼ります。昨夏時点で健在。見本も結構鮮明。右下パネルは1981年頃のものです。 pic.twitter.com/8o0GB6AGwF

posted at 00:12:54

RT @tsubame92: #缶コーヒー いわゆるジェイティ味は1988年の初代から明確なものがありずっと好みでした。週刊誌の広告ページを残してあります。かさばる缶もですが、こうした紙ものも社員さん有志くらいしか持ってられないでしょうね。 pic.twitter.com/J0L4hxa3Pf

posted at 00:12:46

RT @tsubame92: #缶コーヒー タイムラインでも相互フォロワーさんが、言ってましたが、サントリーさんは、ルーツブランド継承したのだからブラック以外の伝統のジェイティ味も復刻してほしいです。あれでおしまい?では残念。最大手では #ボス 押しの私からのお願いです。時期的に七夕短冊用っぽいけど。 pic.twitter.com/Tb1LfCBiBy

posted at 00:12:40

RT @nkrrnet: サントリーさんには『夏山珈琲』も復刻してほしい。ブログを更新しました。 #缶コーヒー : 【缶コーヒーレビュー】Roots ルーツ アロマブラック(サントリー)を飲んでみた感想 nkrr.net/archives/50324… pic.twitter.com/vOLTtp3CPx

posted at 00:12:27

RT @tsubame92: @OresamaGadget @noraexpress はじめまして。リツイートで今知りましたが、#缶コーヒー コレクターで今もキャンティコ現物所持しています。1979年頃。これの廃自販機はほとんど見ず感動。自販機を撮ってこなかったことを後悔しています。

posted at 00:12:23

RT @tsubame92: @TeaAtMoon @noraexpress いまリツイートで知りました。#缶コーヒー コレクターでキャンティコ今も所持しています。2年半前にこの鮮やかさでしたら、見てみたいです。キャラ絵は缶にはなかったのですが、記憶の底からよみがえりました。1980年頃で色あせていないのが感動。差支えない範囲で詳細教えていただけますか。

posted at 00:12:18

RT @inu_hebi: 神戸居留地三種 製造所固有番号が全部違う様子 炭焼きがI7(栃木県下野市) カフェオレがJ7(愛知県小牧市) ブラックがN7(栃木県下野市) www.tominaga.co.jp/faq/common/ #缶コーヒー pic.twitter.com/a8vwoqhEHp

posted at 00:12:10

RT @masaking_gog: 自販機で買った缶コーヒーが思いっきり凹んでた場合の この感情はどう処理したら良いのでしょうか? #缶コーヒー #自販機 #初期不良 pic.twitter.com/WJHlPe6ZMT

posted at 00:12:03

RT @onejuventino: ダイドー 樽ブレンドBLACK、苦味は少ないもののフルーティーで美味しい。 #缶コーヒー

posted at 00:11:46

RT @tsubame92: #缶コーヒー 1981年と1984年、小島屋乳業と日本食堂の再掲。当時のエキナカはささやかでした。関東はこれ。ミルクスタンドや車内販売搭載。#昭和レトロ pic.twitter.com/PSRjHnSU0J

posted at 00:11:44

RT @tsubame92: #缶コーヒー 1981年と1984年、小島屋乳業と日本食堂の再掲。当時のエキナカはささやかでした。関東はこれ。ミルクスタンドや車内販売搭載。#昭和レトロ pic.twitter.com/KU7jfUdM7i

posted at 00:11:41

RT @623_ccoffee_ikd: 「ブルーアイボリー マイスター7」美味しいです。美山名水委託品でした。 #缶コーヒー pic.twitter.com/7wg9jx0lre

posted at 00:11:36

RT @tsubame92: @noboruyuki2009 #缶コーヒー ヤクルト製品箱買いのさい、業務用パンフなど極力添えていただいていました。掘り起こしてみたいです。他社も同様残しています。会社に長年残さないのは読めていましたので。電子化の概念も無かった80年代は貴重かと。

posted at 00:11:31

RT @tsubame92: #缶コーヒー 不二家ミルキーカフェオレ炭焼の裏面です。2009年。これを最後に不二家缶コーヒー30余年の歴史に幕。復活・復刻は夢では無いのですが。コーヒー感強いカフェラテとミルキーのコラボなどいかがでしょう。#不二家 pic.twitter.com/wMIs249DdC

posted at 00:11:21

RT @tsubame92: #缶コーヒー 不二家のコーヒーがいつまであったかと言いますと2009年でした。このミルキー・カフェオレ炭焼です。ヤマザキ自販機に同居するのみの販路。不二家の洋菓子店では見ませんでした。店舗によるとは思います。一昨日赤いミルキードリンク缶を確認していますので。 pic.twitter.com/AOYMuuhCrW

posted at 00:11:13

RT @yuki2_2ch: #缶コーヒー なんで微糖の缶コーヒーって甘味料入ってんの?後味が悪くなるのに 素直にブドウ糖液糖と砂糖を減らすだけにして欲しい

posted at 00:11:09

RT @tsubame92: #缶コーヒー 80年代前半、各社がカフェインレス出したブームがありました。ヤクルトはソフトコーヒーの名で。 pic.twitter.com/zbRWFCErSw

posted at 00:11:04

RT @tsubame92: @pontakotora @noraexpress @81digitalsky #缶コーヒー これはすごい。残存機は奇跡です。リアルでこの製品持っているコレクターです。右の1981年。自販機を撮ってこなくて後悔しています。まさに経年劣化付きタイムマシン。差支えない限り詳細教えていただけますか? pic.twitter.com/OpNBlBlJ0H

posted at 00:10:55

RT @inu_hebi: ジョージア ヨーロピアンカフェラテ スーパーで買ったよよ #缶コーヒー pic.twitter.com/mAV2liWftZ

posted at 00:10:48

RT @tsubame92: @noboruyuki2009 #缶コーヒー ブルーアイボリー、宮崎委託のほうが無難に普通であってこそ1級に押し上げてると感じます。美山も本気系ですがとんがっていて好き嫌いが出るように思います。

posted at 00:10:45

RT @azumayaemon: #缶コーヒー こんなのエチオピアのコーヒーじゃない!と言える人は 居ないのではないかー pic.twitter.com/e1kzO8NU1y

posted at 00:10:38

RT @tsubame92: #缶コーヒー いよかんコーヒー購入しました。#かおりひめ という愛媛・香川2県のアンテナショップ。愛媛県人の仲間の交渉もあり入荷に至りました。味は絶妙なフレーバー。これはありです。程良い低糖。香料も自然です。オレンジフレーバー缶コーヒーは過去2例だったと思いますので後日再掲。 pic.twitter.com/V5GE43xH6I

posted at 00:10:29

RT @inu_hebi: わりと近所のコカ社自販機 #缶コーヒー pic.twitter.com/380uIGEMh2

posted at 00:10:23

RT @tsubame92: @623_ccoffee_ikd #缶コーヒー チェックありがとうございます。ブルーアイボリーの現役はこの6種ですね。2004年に鹿児島で発見してからだけでも13年。いまやコロナワールドチェーンのおかげで範囲拡大しました。味も1級、アイテムの多さはサンコーや昔のビーボ初期を思い起こさせてくれます。

posted at 00:10:09

RT @623_ccoffee_ikd: ブルーアイボリーシリーズ、小田原コロナワールドに入ってる分は全種確保! #缶コーヒー pic.twitter.com/Y6dd8A0H3x

posted at 00:10:03

RT @nkrrnet: ブログを更新しました。 #缶コーヒー : 【缶コーヒーレビュー】アロマックス 東海限定香りのブレンド(170ml)を飲んでみた感想 nkrr.net/archives/50319… pic.twitter.com/mNRmoyPWME

posted at 00:09:59

RT @8OBW2UF4I4BmAQi: 流石に疲れました。 台湾の缶コーヒーのおさらい① スタバは瓶のみ。缶は発見できず。 ミスターブラウンは安定。 スタバの瓶は高すぎ。約360円 東京区内より台北市内のほうが店舗が多いように感じるくらいあちこちあるので、わざわざ瓶で買わないのではないでしょうか。 #缶コーヒー pic.twitter.com/sEpW6Os09V

posted at 00:09:50

RT @tsubame92: #缶コーヒー ヤマザキのロゴチェンジは2005年にあったのですね。旧に戻して今に至るで良いのかな。アルミのアイスです。 pic.twitter.com/cGiqOIrnNb

posted at 00:09:43

RT @tsubame92: #缶コーヒー ヤマザキ裏面も再掲4度目?おひさあロゴは現在も配送トラックに健在。一時伝統ロゴやシンボルマーク変えるブームありましたが、失敗も結構あったようです。 pic.twitter.com/Y4uy3czKor

posted at 00:09:37

RT @tsubame92: #缶コーヒー リツイートしたヤマザキの現役かつレアで美味しいマンデリンの話からヤマザキ歴代ベスト3の話がでましたがこの1982年の2種がツートップです。明確なヤマザキ味というもので、猛烈濃厚カフェオレは右の100円に対し150円も納得。再掲4度目くらいでしょうか。 pic.twitter.com/T5bdBihfvN

posted at 00:09:32

カテゴリー
今日のつぶやき

7月2日のツイート

RT @uraraka0709: 最近、自販機に、“?”がある自販機を見なくなったね。あれを選ぶと、自分の望まないものがでてくるんだよね。p.twipple.jp/Hr3QO

posted at 23:59:50

RT @8OBW2UF4I4BmAQi: 台湾の缶コーヒーのおさらい② カルフールで見つけました。 欲しかったんだけど、6本パック販売しかなかった😢 #缶コーヒー pic.twitter.com/BSt4Lhz4tX

posted at 23:56:55

RT @gochi_taka: ボス ダブルインパクト 微糖。自販機限定商品。深煎りと超深煎り、二つの味からなる缶コーヒー。甘さは控えめで、後味はやや苦めです。 #缶コーヒー #ボス pic.twitter.com/F2ja0LSNRU

posted at 23:42:07

カテゴリー
今日のつぶやき

7月1日のツイート

RT @noboruyuki2009: MMC三本のアメリカンコーヒー初期版はキンキサインのアメリカンコーヒーと同じ原材料の並びで、実際に初期はキンキサインが受託製造していたそうなので中身は同じものかも。1987年製造のものは砂糖、全脂粉乳、脱脂粉乳、コーヒーの並び。 pic.twitter.com/Rsxkjf177t

posted at 15:18:24

RT @noboruyuki2009: 原材料が「生乳」と牛乳じゃ大きな差があることを、三本コーヒー新作を飲んで思った。GIOが飲めなくなってしまうことが悲しい…。

posted at 15:17:29

RT @623_ccoffee_ikd: ブルーアイボリーの目撃情報があった小田原コロナワールドに行ってきました! 店外の自販機にマイスター7以外の全種、パチンコ店内自販機に全種ある状況は健在でした! マイスターセブン買ったあとに「あったか〜い」も健在な事に気付き嫌な予感がしましたが、賞味期限は平気でした! #缶コーヒー pic.twitter.com/dTEgHkJLSt

posted at 15:17:08

RT @noboruyuki2009: BOSSのエチオピア・モカ、市中の自販機じゃ全然見ないけど会社の自販機にフツーに入っているので個人的にレア感を感じない。

posted at 11:39:48

”7月1日のツイート”を投稿しました。 - bit.ly/2sqNvV6 #缶コーヒー

posted at 10:02:49

RT @inu_hebi: 北海道ジョージアは、サントスブレンドぐらいしか特に珍しい缶コーヒーは無いのかなと思ったらそうでもなかったのね…味の好みは別として、珍しいのあったらつい買っちゃうね

posted at 04:07:18

RT @mscom_plus: 【第539回】本日のダミーは ジョージア イパネマブレンド 190g。お気に入り度★★★★★★★ #毎日見本 pic.twitter.com/q99sANuFKk

posted at 04:05:48

RT @328bdnar: ジョージア、リフレッシュビターのスチール缶出ないかな~😬

posted at 04:05:45

RT @328bdnar: 現在進行形でまだまだスチール缶が存在するジョージア各種です☕️取り扱い販路がかなり狭いので見つけたらラッキーです✨🤗✨ #缶コーヒー pic.twitter.com/jxPCVM83ct

posted at 04:05:37

RT @tsubame92: @inu_hebi @cancoffee_mania #缶コーヒー 細口ボトルの緑微糖が、関東からは垂涎の的のようです。味というか甘味料は別として。コレクターとしての缶形状違いというものです。

posted at 04:02:40

RT @noboruyuki2009: 私よりも年上の2つのパレード缶(状態はあまり良くない)。左はSO20でコーヒー、右は難読だがおそらくNPCBで清涼飲料水。規格制定前のもので、缶コーヒー風景論に載っているものと同じはず。 pic.twitter.com/YC4jA5SBgT

posted at 01:12:30

カテゴリー
今日のつぶやき

6月30日のツイート

RT @gochi_taka: グランディア 味わい微糖。北海道民のみならず、茨城県民にもお馴染み、セイコーマートの缶コーヒー。甘味、苦味が程よく、後味もすっきりしていて美味しいです。 #缶コーヒー #グランディア #セイコーマート pic.twitter.com/9SqLthLshl

posted at 21:13:28

RT @tsubame92: @328bdnar 美味しいほうの215ボトルミルク珈琲も期限近いものが流れたジェーソンですから。売り方間違えた部類かと。

posted at 21:13:22

RT @328bdnar: 関東でも買えるようになったのですな☕️すっきりミルクコーヒー缶 pic.twitter.com/ohqp3qLTOB

posted at 21:13:14

RT @tsubame92: @gochi_taka @cancoffee_mania ここまでの状況証拠から、イオン子会社のカフェオレを委託したもののようです。20円安い設定なりの味なのは仕方ないでしょうか。

posted at 21:12:47

RT @tsubame92: @pioneyar @cancoffee_mania 36年前の2つがベストだと思います。何度も貼っているものです。ロング缶カフェオレとマイルド?です。

posted at 21:10:01

RT @tsubame92: @pioneyar @cancoffee_mania これはヤマザキ史上ベスト3に入る傑作。とても美味しいです。これに出会えない缶コーヒーファンは不運。 #缶コーヒー

posted at 21:09:50

RT @328bdnar: 北東北限定のジョージア、なめらかエスプレッソ缶☕️自販機ではなくお店で買えばこの価格😱 pic.twitter.com/xN4Q9qabE2

posted at 21:06:49

RT @misa_sumikko: 海とあろまっくすの缶コーヒー。スクリュータイプのフタでスチール缶。あけるのちょっと力要った。一部の商品にある香りだけ添加した感がなくって飲みやすかったです #缶コーヒー #aromax #アロマックス #ポッカサッポロ #pokkasapporo pic.twitter.com/jqcVpIrDA4

posted at 21:00:45

RT @demitasse_26: UCC BEANS&ROASTERS COLD BREWを飲む。口当たりも後味もスッキリしてて飲みやすい~。香りのせいか苦味のバランスのせいか、なぜかビターチョコ感があるのは何だろう笑。

posted at 20:58:30

RT @misa_sumikko: 海とuccの缶コーヒー。細長い形にレトロなデザイン飲みやすい癖のない甘さが好き #缶コーヒー #ucc #ミルクコーヒー #ユーシーシー pic.twitter.com/GqJA8hvHnW

posted at 20:57:11

RT @yuugen14: 今日のコーヒー(=^´ω`^) GEORGIA EUROPEAN 香るブラック GEORGIA 贅沢生クリームのカフェオレ BOSS Silky drip 微糖 東海園 まろやかカフェラテ #缶コーヒー #ボトルコーヒー #コーヒー pic.twitter.com/OLmM6T6qc1

posted at 20:52:39

RT @328bdnar: ジョージア カフェ オープン☕️ 缶で出してほしい✨ pic.twitter.com/CIocHOOSfQ

posted at 20:44:07

RT @azumayaemon: #缶コーヒー スッキリしててのどが渇いてたら一気のみしてしまいそう。雨のため普段乗らないバスに乗ったらいつもの電車に乗れなかった。座れないじゃん! pic.twitter.com/Ai8NdYQMTD

posted at 19:10:53

RT @623_ccoffee_ikd: 相模大野のポプラっていうコンビニに来訪(コミュニティストア的な存在かと思って)したらローソン系列だったので悲しみ感じてる そりゃコーヒーファーム以外のめぼしいやつ無いわな #缶コーヒー

posted at 19:10:47

RT @623_ccoffee_ikd: プレボスリミテッドの第三弾はやくこないかなー #缶コーヒー

posted at 19:10:41

RT @720_no_joe: #WONDA のカフェオレは並行販売なのか?モデルチェンジなら珍しいディスプレイ #缶コーヒー pic.twitter.com/nTPaEN1h6H

posted at 19:10:36

RT @maya_hoshino_MH: ブログを更新しました。 『★コーヒーが好き』 ameblo.jp/maya-hoshino/e… #緑 #缶コーヒー #アメブロ

posted at 19:08:39

RT @328bdnar: 最近とある駅前の自販機からマイルドブレンドコーヒーは減りましたが定点のこちらでは残っているのでありがたい☕️ヤマザキ缶コーヒー🤗 pic.twitter.com/sx2PXYQOuH

posted at 19:07:07

RT @tsubame92: #缶コーヒー イオン限定?ファイアカフェオレ、阿佐ヶ谷の系列酒量販スーパー「アコレ」にもありました。南口を東へ数分。ワオン使えますの旗鉾あります。ここ50年前はピーコックストア初代がありました。当時では画期的なスーパー。のちの大丸ピーコックとは別の場所です。 pic.twitter.com/qkhebdAqEf

posted at 19:06:30

RT @8OBW2UF4I4BmAQi: 台湾の板橋にあるデパ地下で缶コーヒー。 Wincafeのブラックは初見。 #缶コーヒー pic.twitter.com/95FDl9VNjo

posted at 19:06:23

RT @maya_hoshino_MH: 缶コーヒーを飲んで、出発です🎵 pic.twitter.com/hTEIWjAB9a

posted at 19:03:12

RT @pioneyar: このコーヒー初めて見た。 pic.twitter.com/XA6QTB9R3V

posted at 18:54:15

”6月30日のツイート”を投稿しました。 - bit.ly/2smNvpq #缶コーヒー

posted at 09:54:27

RT @onejuventino: FIREブラック、花火の火薬みたいな味で美味しくない。こんなふざけた味で売れてるとは思えない。 #缶コーヒー

posted at 00:28:04

RT @tsubame92: @328bdnar みどりブランド九州乳業は、#缶コーヒー 出していました。90年代です。

posted at 00:27:54

RT @inu_hebi: そしてブラックのみたくなって 神戸居留地ブラックごくごく #缶コーヒー pic.twitter.com/EC73Svrksg

posted at 00:27:50

RT @inu_hebi: 贅沢カフェラテは乳飲料じゃないのね、うまい #缶コーヒー

posted at 00:27:46

RT @cocktail_akiba: このタイプはゴクゴク飲めていいわ~(゚∀゚) #缶コーヒー pic.twitter.com/LL9VjldRM8

posted at 00:27:37

RT @inu_hebi: 近所はコカ社の自販機多い…っていうか他の自販機滅びた…贅沢カフェラテ買った #缶コーヒー pic.twitter.com/BSOXENwZqW

posted at 00:27:34

RT @mscom_plus: 【第537回】本日のダミーは ジョージア ステータスブラック 190g。お気に入り度★★★★★★ #毎日見本 pic.twitter.com/geK8E4TMJX

posted at 00:23:49

RT @328bdnar: 最近、ヨーロピアンカフェラテばかり買いすぎな気が… pic.twitter.com/VcnwGr1BY1

posted at 00:23:44

RT @mscom_plus: 【第538回】本日のダミーは ジョージア モカキリマンジャロ 190g。MKデザインの方。お気に入り度★★★★★★★ #毎日見本 pic.twitter.com/oGKIUgclcQ

posted at 00:23:35

RT @pcb_b_skull215: GEORGIA エアロプレッソカフェラテ これは好みでした。もっと買っておこうかなと思いました。#缶コーヒー pic.twitter.com/zZ7nNokAdJ

posted at 00:23:30