31日目(20年度)、20年4月22日(火)

今日は本当に暑かったですね~!、春って言うよりもう初夏って感じで、完全に上着が不要な1日でした^^。当然、朝方全てのヤサイ達にお水をあげてあります。

青チマサンチュ青チマサンチュの様子です。すでにかなりの迫力で、プランターが狭く感じちゃうほどです。すごく嬉しいんだけど、昨日のフリンジグリーンでも書いたとおり、早くいただかないと直ぐに悪くなっちゃいそうなんだよね~、なんか焦っちゃうよ・・・。

サニーレタスレッドエンゼル同じくサニーレタスレッドエンゼルも・・・。どうやら、葉ものヤサイって、寒さには結構強いんだけど暑さは苦手みたいですね。感じでは、20度前半以上の気温が続くと、急速に葉っぱが萎れてきちゃったり、黄色っぽくなってきちゃって、調子を崩してしまうようです。やっと、いただく分だけ収穫してって出来るようになったと思ったんだけど、そんな悠長なことは言っていられなさそうですよ・・・。

そういえば葉もの野菜の産地って、高原とかの涼しめなところが多い気がするな~。日当たりが良くても、そんなに平均気温が高くないといった条件のところが良いんでしょうね、なかなか難しいもんです。

30日目(20年度)、20年4月21日(月)

午前中は曇っていましたが、午後からは急速に青空が広がり、暖かいというか暑いくらいの1日でした。朝方、未だ芽が出てこない丸オクラの新聞紙にのみお水をあげてあります。

いちごの実イチゴの様子です。この中の一つでも実になってくれると良いんだけどね~。イチゴにとって、ここから先がなかなか険しい道のりみたいです・・・。

フリンジグリーンフリンジグリーンは、大成功と言っちゃっていいでしょう^^。しかしおもしろいもので、スペースを空けたらその分だけ大きくなるんですね。ただ、本業が忙しすぎて”必要な分だけ収穫していただく”事が出来なくて、何とももどかしいですね・・・。ちょっと油断すると葉っぱが堅くなっちゃうし、黄色っぽくなってきちゃうしで、ホント罰当たりなことをしてしまってると反省しきりです・・・、育てたらありがたくいただかなくっちゃいけないのにね・・・。

29日目(20年度)、20年4月20日(日)

ほぼ曇りで時たま雨がぱらつき、夕方遅くから晴れ間がほんの僅か覗くといった、はっきりしない1日でしたね~、せっかくのお休みなのに・・・。朝方、唯一芽が出ていない丸オクラの新聞紙にはお水、外のヤサイ達には住友液肥を約1000倍に薄めてあげてあります。

枝豆の本葉ついこの間発芽してくれたばかりだと思ってた枝豆には、早くも本葉が覗き始めましたよ。ホント急成長って感じ、期待が膨らんじゃうな~^^。

枝豆の本葉あんまり嬉しいのでもう一枚^^。ちなみに本葉は、発芽が多少遅れた1株以外の全てで見られます^^。

九条ネギ九条ネギの様子です。毎日見ていると気付きにくいんだけど、ふと気がつけば結構な太さに育っててくれてましたよ~^^。もうそろそろ、薬味くらいにしか使い道が・・・っていう段階から次の段階へとステップアップしてくれそうですね、我慢して待ってて良かった~って結果になると良いな^^。

28日目(20年度)、20年4月19日(土)

お天気としては曇り時々雨でしたが、とにかく風が強く、雨が降ったそばから散ってしまうといった感じでした。と言うことで今日もヤサイ達の水やりは無しです。

春菊の本葉春菊の本葉が開いてきました。すでにギザギザな葉っぱで、それらしい姿をしてますね^^。当たり前な事なんだけど、なんか微笑ましいんですよ^^。

今日は前記の通り、とにかく風が強くこの1枚を撮るので精一杯・・・。当然、お世話は何も出来なかったので、日記はここまで、短めでごめんなさいです。

27日目(20年度)、20年4月18日(金)

朝方、一時止んだけど、ほぼ1日中雨・・・。風も結構強く、傘を差してもあまり意味がないような感じでした。当然、ヤサイ達への水やりは行ってません。

取り除いたいちごの葉苗に刺さっていた能書きは、今まで読んだこと無かったんだけど、何気なく読んでみるとこんな事が書いてありました。「イチゴは古い葉を取り除くと赤い実をつけます」、と言うことで早速実行してみました。なかなか実になってくれないお家のイチゴも、これで赤く熟してくれるようになるかな~?。

イチゴの様子古い葉っぱを取り除いた後のイチゴの様子です。こうやって見ると、いつ実がついても良いように立派なんだけどね~。もう少しの我慢かな?^^。

26日目(20年度)、20年4月17日(木)

午後から降り出した雨は、結局止むことはありませんでした。朝方、ヤサイ達にお水をあげておいたけど、これだけ降るならあげなくても良かったかな~って感じです。

レッドオーレの芽月曜日の福寿トマトに引き続き、レッドオーレも無事発芽^^。本とかには、種をまいて1週間くらいで発芽しますって書いてあるけど、お家では時間がかかりますね・・・。ま~、それぞれの環境が違うでしょうから一概には言えないんだけど、もうちょっと早く芽が出てくれるといいな~って思います。

レッドオーレの芽もう一つのファイルかごの方も発芽してくれています。あとは丸オクラだけですけど、コレはもうちょっと気温が高くならないとダメなんでしょう、なんと言っても沖縄が名産の野菜ですからね、もうちょっと気長に待ちましょう^^。

25日目(20年度)、20年4月16日(水)

午前中は昨日に引き続き快晴、午後からは雲が広がったものの暖かさは健在、今日も過ごしやすい1日でした^^。朝方、未だ芽が出てこない丸オクラトマト(レッドオーレ)の新聞紙にのみお水をかけておきました。

枝豆の芽枝豆の芽です。なんかすごく力強い感じがしますね、やっと地上に顔を覗かすことが出来、これからグングン大きくなるよ~って、意気込みが伝わってくるようです^^。

枝豆は、これで種をまいたうちで芽が出てこないのはあと1個だけ、かなり優秀な発芽率ですね~。この間も書いたけど、本当に夏が楽しみですよ!^^。

24日目(20年度)、20年4月15日(火)

今日は終日晴れ、もう文句なしの青空!!^^。日中は上着なんて着てたら汗ばんでしまうくらいの暖かさでしたよ、やっぱり春はこうでなくっちゃね~^^。昨日住友液肥をあげたから、今日の水やりはやめておこうと思ったんだけど、天気予報でこんな陽気が予想されていたので、今回は信じて^^朝方あげておいて良かった~。

青チマサンチュ青チマサンチュの様子です。好調さがあんまり嬉しかったので、ちょっとドアップで撮っちゃいました^^。しかし、植物の緑って、本当にお日様の光と合いますね~。特にヤサイの緑は、お日様が当たるとすごく映える感じ、なんか心が洗われるような気がします^^。

サニーレタスレッドエンゼルサニーレタスレッドエンゼルです。こちらは緑ではないけど、何となく透明感があって、やはりいい感じです^^。こうやって写真で見るとそんなに大きく感じないんだけど、実際は相当なもんなんですよ^^。このサニーレタスレッドエンゼルは、祟られちゃったようにいろいろあったけど、めげずによくここまで育ってくれました!^^。