969日目(22年度)、22年11月22日(月)

レッドオーレの実

何だかんだでほぼ終日雨でしたね~・・・。でも、ま~恵みの雨と言うことで、有り難く思うことにします^^。

レッドオーレの実

レッドオーレは、かなり立派な大きさにはなってくてれていますが・・・、赤く熟し始める気配もありません^^;。

水菜日本ほうれん草玉ねぎ

写真手前から、玉ねぎ水菜日本ほうれん草。ま~、とりあえずは順調と言ってしまって良さそうな感じです^^。

968日目(22年度)、22年11月21日(日)

玉ねぎの様子

ここ最近では、わりと寒暖の差が無かった方かな〜、今日は!。気持ちの良い青空と共に、良い休日になった方も多いと思います^^。

朝方、すねての野菜達に住友液肥を約600倍に薄めたものをあげてあります。ちなみに、トマト・玉ねぎは“実もの用”、その他は“葉もの用”をあげています。

玉ねぎの様子

朝の出がけに、玉ねぎの間引きと雑草取りをやっておきました。ちょっと遅い感はあるものの、何とか雑草に埋もれてしまう最悪の状態は回避出来たと思います^^;。

967日目(22年度)、22年11月20日(土)

水菜の様子

初夏のような暖かさの日中と朝晩の急激な冷え込み・・・。昨日に引き続き、寒暖の差がキツい1日でした・・・。

水菜の様子

急生長中の水菜です。近々、間引きついでにいくつかいただいちゃうことにしました^^。

ソラマメの様子

支柱を立てたことで、再び上に向かって順調に伸び始めたソラマメの様子。ホッと一安心です^^。

966日目(22年度)、22年11月19日(金)

びわの花房

初夏のような暖かさの日中と、やっぱり冬なんだって寒さの朝晩、これだけ1日で寒暖の差が激しいと結構きついですね〜。気が付けば体壊してたってことにならないよう、十分気をつけないとね!。もちろん、ご覧いただいている皆さんもですよ^^。

びわの花房

ビワが開花を始めましたね〜!!。去年は、少ないながらもやっと収穫まで辿り着いたけど、今年はどうかな〜?。期待は膨らむばかりだけど、何とか・・・、出来る限り冷静に見守りたいと思います^^;。

964日目(22年度)、22年11月17日(水)

トマトの実

ほぼ終日、断続的な雨・・・。先週の、この時期にはあるまじき好天から一転、非常に嫌な空模様が続きます・・・。

トマトの実

レッドオーレの実は、ず~っとこんな感じです^^;。熟してくれるのか、それとも枯れてしまうのか・・・、いずれにしろ、結果が出るまで見守るのみです^^。

日本ほうれん草の様子

日本ほうれん草の様子です。一応、何枚か葉っぱが広がってくれてはいるんだけど、どれも、なんかこうか細い感じですね・・・。

963日目(22年度)、22年11月16日(火)

ソラマメの様子

何か、ホント一気に冬になってしまった感じですね~・・・。どんよりとした曇り空と低い気温、辛い日々が続きそうです^^;。玉ねぎの様子

玉ねぎの様子です。何か一気に雑草が生えてきちゃいましたね、早く抜かないと・・・。

ソラマメの様子

先日支柱を立てたソラマメの様子です。あらためて、上に向かって順調に育ってくれているようで一安心です^^。

962日目(22年度)、22年11月15日(月)

ソラマメの様子

またまた、ほぼ終日の曇り空と夕立的な雨・・・。何かこう・・・、贅沢言ってなんですが、季節関係なく急激に暑くなったり寒くなったり、極端なお天気が同じように何日も続くのがイヤだな~・・・。

水菜の様子

水菜の様子です。ちょっと間延びしかけているような気がしないでもないけど・・・、ま~特に問題なく順調です^^。

ソラマメの様子

1鉢だけダメかと思っていた写真のソラマメですが、かなり復活してきてくれていてなにより!。・・・でも、ま~まだちょっと頼り無い感じもしますね~。このあとどう転ぶか、まだまだ予断は許しません^^。