949日目(22年度)、22年11月1日(月)

水菜の様子

週末の荒天から比べれば多少は盛り返した感じかな~?。でも、ま~終始はっきりとしない空模様と低い気温・・・、結局は嫌な感じの1日でした・・・^^;。

水菜の様子

水菜の様子です。一応、2回目の間引きをしたんですけど、まだまだ足りない感じですね・・・。心を鬼にして、もうちょっと頑張ろう^^;。

ソラマメの様子

何故か写真に撮るとそんなには見えないんですけどね・・・?、実際は、かなりの勢いで生長を続けているソラマメの様子です。とくにやることも無く・・・、コレで良いんですよね~?って感じです^^;。

948日目(22年度)、22年10月31日(日)

ソラマメの様子

台風一過とはとても思えない、ぐずついた嫌な陽気の1日でした・・・。

夕方、全ての野菜達に住友液肥を約600倍に薄めたものをあげてあります。

玉ねぎの様子

玉ねぎ日本ほうれん草間引きを行いました。写真ではちょっと見難いと思いますが、かなり思い切ってやっています^^。

ソラマメの様子

2つ種をまいた方のソラマメ。どちらかを間引いた方が良いとは思うんですけど・・・、これはかなり迷いますね~^^;。



947日目(22年度)、22年10月30日(土)

ソラマメの様子

まだまだ予断は許しませんが・・・、幸い今の所心配された台風14号の被害はほとんど無し。このまま静かに過ぎ去ってくれると良いのですが・・・。

朝方、屋根の下奥にある、水菜日本ほうれん草玉ねぎのみお水をあげてあります。

ソラマメの様子

生長頭のソラマメ。引き続き、すこぶる良好なペースで葉っぱを開かせてくれています^^。

ソラマメの様子

別の株も順調そのもの!!。今の所は安心しきって見ていられます^^。

945日目(22年度)、22年10月28日(木)

ソラマメの様子

またまた逆戻り、ほぼ終日が降り続きました・・・。それでも、湿度がそれほど高くないせいかな〜、幸いそんなに嫌な感じではありません^^。

ソラマメの様子

ソラマメの様子です。ずいぶん立派に見えるけど、よくよく考えれば、まだ発芽から10日くらいしか経ってないんですよね。これは、相当生長が早そうです。

944日目(22年度)、22年10月27日(水)

レッドオーレの実

非常に寒かったけど、気持ちの良い青空が戻ってきてくれたから、ま~いいか~って感じ^^。

全然余談ですけど、今夏の異常なまでの暑さと、この時期にしてはの寒さ。案外自然は上手くバランスを取っているのかもしれませんね^^。

朝方、全ての野菜達にお水をあげてあります。

ソラマメの様子

生長頭のソラマメ。ホント、正に次々と葉っぱが開いていくって感じです^^。

レッドオーレの実

まだまだねばるレッドオーレ!!。でも、トマトに関しては、十分堪能させてもらいましたから、もう熟してくれるか否かはどうでも良いんです。単純にどこまで育ってくれるのかな~なんて、呑気に眺めていられる現状にむしろ幸せを感じちゃったりします^^;。

940日目(22年度)、22年10月23日(土)

ソラマメの様子

久しぶりにお日様を拝めた気がしますね〜^^。気温こそかなり低めだったものの、ほぼ終日清々しい青空が広がる、何だか時間の流れがゆっくりにも感じる穏やかな1日でした^^。

ソラマメの様子

今のところ最も生長しているソラマメの様子。双葉と言うより、何だか一気にたくさんの葉っぱが開きそうな感じですね〜^^。

ソラマメの様子

別の鉢のソラマメの様子です。この写真を見てると、特徴的な種から発芽していく様が、何となく分かるような気がしてきます^^。

938日目(22年度)、22年10月21日(木)

ソラマメの芽

朝から、ほぼ終日断続的な雨降り・・・。久しぶりに、何とも憂鬱な1日でした・・・。

ソラマメの芽

ソラマメの様子です。ほぼ垂直になり、葉っぱも開き始めています。

レッドオーレの実

踏ん張ってくれているレッドオーレの実ですが・・・、こう濃い緑になってきちゃうと、経験上これ以上の生長は難しいんですよね~・・・。さすがにもう、ダメかな・・・。