1日雨降り、今年は来ないんじゃないかとさえ思ってましたが、何だかんだで梅雨っぽくなってきました。雨はあまり好きじゃないんだけど・・・、なんかホッとしてます^^。
当然、朝夕共に水やりは行ってません。
後から定植したなすに蕾が出来始めました!。このまま無事実になってくれるのかは未知数ですが、取り敢えず一安心と言った感じです^^。
丸オクラはそろそろ間引きかな~。しかし、ほとんど同じような生長ですからね~、どれを間引いたらいいものか非常に迷います^^;。
ほんとうに永田農法でおいしい野菜はできるのか?(永田農法日記)
永田農法によるベランダ菜園?奮闘記、現在訳あって休止中です。畑ではなくプランターや鉢植えなら身近で簡単に出来そうって、甘い考えで始めましたが・・・、どうなることやら^^。
晴れてるんだけど、雨がパラつくという何だか変なお天気、住友液肥をあげようか迷ったんだけど、雨は極少量だったのであげることにしました。
かなりピンぼけで、ごめんなさい・・・^^;。なす達の生長が今一つのため、一鉢追加してみることにしました。今回は“千両二号”という品種、無事生長してくれると良いんだけどね~、どうなることやら・・・。(定植作業については、お手数ですが38日目をご覧下さい。)
ビタミンエース2段目の花房が開花。今回は、花房の先に脇芽の様な部分が出来てしまっていたので、そこをカット。まだ3つしか咲いていないんだけど、もうこれ以上咲きそうにないので、トマトトーンを散布しておきました。
ここ最近の、まるで梅雨を飛び越して夏が来てしまったかのような暑さは一段落?、やっと春らしい陽気が戻って来てくれた感じです^^。
野菜達には今日も朝方水やり。暑さはそれほどでは無かったけど、強い風のせいでしょうね~、帰宅時(PM9:00頃)に見たらほとんど土がカラカラの状態でした。ちょっと心配ではありますが・・・、ま~、永田農法としてはちょうど良いのかもしれませんね^^。
なんだかんだで、かなり良い感じに色付いてきたイチゴの実^^。ここまで来てくれれば熟すまではあっという間、後は何者かに食べられてしまわないように気を付けるだけです^^;。(信じられないことに実話なんですよ~!、動物なのか人なのかは分かりませんが・・・^^;)
枯れてしまうでも萎れてしまうでもなく・・・、かといって生長してくれるわけでもなく・・・。全く以て、どう考えたらいいのか判断に困るなすの様子・・・。ま~、見守るしかないですね~・・・。なすの旬と言えば秋?、これからこれから^^;。
ピーマンも、何だか日に日に小さくなってきてしまっているような気がしますね~・・・、夜だからかな~?。上のなすもそうですけど、ピーマンってわりと簡単に育ってくれる野菜だと思ってたんですけどね~・・・、考えを改めないとダメかも・・・。
昨日とほぼ同じようなポカポカと暖かく過ごしやすい日中と、日が沈んでからの急速な冷え込み、寒暖の差が非常に激しく厳しい1日でした。野菜達には夕方お水をあげましたが、この寒さならあげなかった方が良かったかもしれませんね~、今頃凍えてるかも・・・。
芽が出て双葉になるまでは早かったけど、その後はほとんど変化を見せてくれない丸オクラの様子・・・。今はきっと根をグングン伸ばし、次の生長に向けての準備をしてくれているんだとは思うけど・・・。
なす(庄屋大長なす) の様子です。う~ん、少しは大きくなってくれているような、変わらないような・・・^^;。ま~こちらもきっと、一生懸命根っこを伸ばしてくれている最中なんでしょう、きっとね^^。
昨晩から降り出した雨がほぼ終日降り続き、気温も10℃台前半へと一気に・・・、何だか心も体も冷え込むような1日でした。
定植後は、萎れちたり戻ったりを繰り返していたなすですが、最近やっと落ち着いてきて、新たな生長も見せてくれるようになりました^^。定植時に切った根っこが伸びてきたのかな~?、ま~いずれにしろ、なすと言えば秋って感じだから、これからゆっくりと生長してくれるもんだと思ってます^^。
丸オクラのほぼ全て株に双葉が開き、第1段階に続いて第2段階もクリアって感じですね^^。でも、相変わらず黄色っぽい葉っぱが目立つのが気になるな~・・・。最終的には1鉢につき1株しっかりしたのが残ってくれれば良いんだけど、全滅なんて事は無いよね・・・?。
ちょっと暗いですがいちごの様子。葉っぱの新旧交代が非常に激しいし、実もドンドン膨らみ始めるという、未だこの時期にあって信じられない光景が続きます。しかし・・・、今いちごが生長頭なんてね~、いったいどんな仕組みなんでしょう^^;。