147日目(20年度)、20年8月16日(土)

久しぶりにほぼ終日雨、でも気温は高くムシムシと気持ちの悪い1日でした・・・。ヤサイ達への水やりは朝夕共に行っていません。

トマトの実1階で、種から育ててるトマトの実です。レッドオーレ大型福寿トマトのどちらかなんですけど、鉢に定植するときにどちらか分からなくなってしまいました^^;。レッドオーレなら1つの花房にこの位なっていても良いんですけど、大型福寿トマトだったら多すぎですね。

トマトの実同じくこちらも分かりません^^;。ま~どちらにしろ、もう少し大きくなったら違いが出てくるでしょう。その時に間引けば良いんじゃないかと楽観してます^^;。

146日目(20年度)、20年8月15日(金)

お日様は出てはいたもののいくらか涼しく、もう夏も終わり~?って感じるような1日でした。ヤサイ達には朝方のみお水をあげてあります。

サマーキッスの実次に収穫出来そうなサマーキッスの実。赤々とほぼ完熟、美味しそうです^^。

サマーキッスの実その次はこの辺りかな~?。しかし、サマーキッスは大収穫でしたよ。シシリアンルージュフルーツトマトはミニトマトっぽいし、レッドオーレは今一つな生長(種から育成中のはまだ分からないけど)、サターンにいたっては実がなってくれないし・・・。もしこれがなかったらかなり寂しい思いをしてたもんなね、ホント良かった~^^。

143日目(20年度)、20年8月12日(火)

昨日の夜中から降り出した雨が朝方まで降り続きましたが、その後はいつも通り晴れ、おかげでいつも以上に蒸し暑く、不快指数最高な1日・・・。カラッとした晴れは好きなんだけど、これじゃ~ね・・・。ヤサイ達には夕方のみお水をあげてあります。

トマトの実種から育成中のトマトも、やっと実が膨らんできてくれました。まだ大型福寿トマトレッドオーレの判別がつきませんが、とりあえず一安心です^^;。

トマトの様子種から育成中のトマトの全景です。狙ったわけでは全然無いんですけど、ベランダで育成中の苗からのトマトがそろそろ終わりに近付いてきてますからね、二毛作じゃないけど、長い間楽しめそうで良い感じです^^。

トマトに留まるセミものすごく近くでセミが鳴いてるな~って思ったらこんなところに^^。夏も終わるかの様に一生懸命鳴いてましたけど、何もこんな狭いとこで・・・^^;。

142日目(20年度)、20年8月11日(月)

今日も文句一つ無い晴れ。連日、最高気温更新中って感じ・・・。でも、だいぶ日差しが和らいできてる気がするし、夜なんか確実に以前より涼しいですからね、いくらかは楽になってきてると思います。ヤサイ達には朝夕水やり、またトマトトーンの散布を行ってます。

収穫したトマト昨日一昨日とよく眠ったせいか今朝は割と調子が良く、かなり早起きしちゃいました。ま~、2日で40時間以上眠れば翌日早く起きちゃうのは当たり前ですけどね^^;。そんなんで、何はともあれ今日は余裕を持って朝方サマーキッスシシリアンルージュ収穫をする事が出来ました^^。

サマーキッスで、珍しく朝ご飯もいただいちゃいましたよ~。と言ってもシシリアンルージュとサマーキッス各1個だけですけど・・・^^;。でも、これはものすごく幸せなことだと思うな~、採ったばかりのをその場でいただけるなんて^^。

ピーマンの実ついにピーマンの実が膨らみ始めてきてくれましたよ~!。この調子で落っこちないといいな~、最後まで育って欲しいと切に願ってます。

141日目(20年度)、20年8月10日(日)

昨日に引き続き、今日もほぼ1日横になってました。せっかく珍しく2日続けてのお休みだったのにな~・・・。お天気は晴れ、朝方全ての野菜達に住友液肥を約600倍に薄めたものをあげてあります。

サマーキッスの実たわわに実ったサマーキッスの実、体調が戻ったら、直ぐに収穫しなくちゃいけません^^。しかしサマーキッスは、ホント能書き通り実付きが良いですね。写真は2段目と3段目の花房に出来た実ですが、この上4段目5段目の花房にも実が膨らみ始めてくれてますし、他の株も総じてこんな感じですからね、お薦めです^^。

140日目(20年度)、20年8月9日(土)

ほぼ1日ダウン・・・。お休みになると、日頃の疲れがどっと出ちゃうのか、どうも気が抜けちゃってダメですね~。朝から晩まで眠っていたので、ヤサイ達への水やり、住友液肥はあげられませんでした。

ピーマンの様子アブラムシ撲滅のため先日散布した、フマキラーの野菜と花のカダンセーフは、どうやら効果がしっかりとあったようです^^。今のところ、あれだけウジャウジャいたアブラムシは影も形もなくなっちゃいましたから^^。

丸オクラ丸オクラは、ついに生長期に入ってくれたかな~?。現在葉っぱの大きさは、だいたい大人の手くらい、今度こそはグングン伸びてくれるはずです^^;。

レッドオーレの実レッドオーレがやっと熟し始めてくれました。残念ながら今回は多くの収穫は望めそうに無いけどね、とりあえず収穫ゼロは免れそうで良かったです^^。

139日目の日記で、夕食にいただきま~すって書きましたナスの実。すっかりお味の報告をさせていただくのを忘れてました^^;。残念ながら1個しかないので、スライスしてごま油で炒めていただきました。永田農法による野菜らしく中味が詰まっていてモッチリとした食感、また変なアクもなく美味しかったですよ~^^。でも、このアクはナスの特徴でもあるんですよね。そんなんで、お好きな方にはもしかして物足りないかも?。むしろ嫌いな方にお試しいただきたい感じ、ナス嫌いが直っちゃうかもしれませんよ^^。

139日目(20年度)、20年8月8日(金)

昨日に引き続き今日も記録更新、今年一番の暑さだったようで・・・、全然体調が戻りません。朝方、全てのヤサイ達にお水をあげお仕事へ、何か1日中ボ~っとしちゃって、何をしたんだかほとんど覚えてません^^;。

シシリアンルージュの実シシリアンルージュののサイズだと、1つの花房にこの位(5,6個)なってくれないとね^^。もう十分食べ頃、いただきま~す。

ベランダの様子ベランダ部分のヤサイ達の様子です。写真向かって右側、トマトの達と比べちゃうとかなり寂しく見えちゃいますけど、丸オクラとかピーマンとか、これからグングン育ってくれるでしょう、きっと。と言うか信じてますよ~^^;。

137日目(20年度)、20年8月6日(水)

ホント変化の激しい陽気、スカッと晴れ渡ったかと思えば、急に激しい雨が振ったり・・・。そのまま降り続いてくれれば、だいぶ涼しくなってくれるんでしょうけどね~、こんな感じでは湿度が増すばかりで何も良いことありません・・・^^;。ヤサイ達の水やりは今日も無し、あげようと思うと雨が降ってくるって感じでしたからね。

丸オクラの様子日ごと葉っぱが巨大になってきてくれている丸オクラの様子。ちなみに写真正面の葉っぱは、すでにちょっとした大人の手のひらぐらいの大きさです^^。

丸オクラの蕾最初の蕾は案の定というか、やはり茶色くなり落っこちてしまいましたが、2個目3個目の蕾が出来てきてくれてますから、何個かは実になってくれるでしょう、きっと^^。

収穫したシシリアンルージュシシリアンルージュ収穫~!。さっと洗ってそのままいただいちゃいました~^^。ちっちゃいのに中味が詰まってる感じで、変な酸味もなく甘みが強い、ホントコレ美味しいですよ~^^。