137日目(20年度)、20年8月6日(水)

ホント変化の激しい陽気、スカッと晴れ渡ったかと思えば、急に激しい雨が振ったり・・・。そのまま降り続いてくれれば、だいぶ涼しくなってくれるんでしょうけどね~、こんな感じでは湿度が増すばかりで何も良いことありません・・・^^;。ヤサイ達の水やりは今日も無し、あげようと思うと雨が降ってくるって感じでしたからね。

丸オクラの様子日ごと葉っぱが巨大になってきてくれている丸オクラの様子。ちなみに写真正面の葉っぱは、すでにちょっとした大人の手のひらぐらいの大きさです^^。

丸オクラの蕾最初の蕾は案の定というか、やはり茶色くなり落っこちてしまいましたが、2個目3個目の蕾が出来てきてくれてますから、何個かは実になってくれるでしょう、きっと^^。

収穫したシシリアンルージュシシリアンルージュ収穫~!。さっと洗ってそのままいただいちゃいました~^^。ちっちゃいのに中味が詰まってる感じで、変な酸味もなく甘みが強い、ホントコレ美味しいですよ~^^。

136日目(20年度)、20年8月5日(火)

昨日と同じように、午前中は夏らしい晴れでしたが、お昼過ぎから雲行きが急に怪しくなりその後は雨でした。昨晩降った雨で、ヤサイ達の土はかなりしっとりとしていたので水やりは行っていません。

ピーマンの様子ピーマンにはまたアブラムシが復活・・・、まったくどこにかくれてたんでしょう^^;。う~ん、やはり薬に頼らなくてはいけなそうですね~。また、青くないけど青虫のような幼虫も現れ、結構葉っぱを食べられちゃいました。虫には慣れてきたとは言え、ちょっと毒々しい色だったので、箸でつまみ遠くへ置いてきました。

ジャンボスイートトマトの実前回、母が収穫してしまったためいただけなかったジャンボスイートトマトや^^;。

サマーキッスの実サマーキッス

シシリアンルージュの実また、シシリアンルージュもそれぞれかなり熟し始めてきて、かなり菜園っぽくなってきましたよ~^^。収穫も間近、贅沢を言っちゃうと、収穫時期がずれてくれると良いんだけどね。ま~、そこまでの技術?は無いからしょうがないけど^^;。

135日目(20年度)、20年8月4日(月)

日中は今年の夏らしく、燦々降り注ぐ日差しと高い気温・・・。でも、夕方から突然激しい雷雨が打ち付け一変、その後はかなり涼しくなりました。体調不良の身には、よく眠れそうでなによりの良薬になりそうです。ヤサイ達には朝方お水をあげてあります。

ピーマンの様子132日目の日記でご報告したピーマンの茶色く細かい点、よく見てみたらやはりアブラムシでした。でも、何もすることなく、今日の風雨で飛ばされてしまった様子、すっかりキレイになってました^^;。農薬をまかずに済みそうかな~?。

丸オクラの様子先ほどの雷雨は非常に激しく、帰宅するまで気が気じゃなかったんだけど、何も被害は無さそう。特に支柱を立ててない丸オクラが最も心配でしたが、写真の様に何事もなかったかの様な佇まいでちょっと拍子抜けしちゃった^^;。ま~何事もなかったからこそこんな軽口を言っていられるわけで、本音はホント良かったの一言です^^。

シシリアンルージュの様子シシリアンルージュの様子。まだ全体を細かく見たわけではないので言い切れませんが、室内から見る限り落果は無く、こちらも一安心^^。せっかく熟し始めたところで落ちちゃったらショック大きすぎるからね。

132日目(20年度)、20年8月1日(金)

今日から8月、いよいよ夏真っ盛りですね~・・・、ってもうすでに十分暑いけど^^;。これからさらに暑くなるのかな~?、もういいよ~って感じですけどね・・・。

ヤサイ達には朝夕お水をあげましたが、それでもまだ足りないような感じ。夕方あげる頃には、もう土がカラカラですよ~。

ピーマンの蕾ピーマンがなかなか開花してくれない原因はこれかな~?。肉眼だと何が何だか判別出来ないんだけど、茶色く細かい点がいくつも・・・、もしかしてアブラムシ?。でも、アブラムシってたいがい葉っぱの裏とかに居るんだけど、そこには居ないんですよね~。どちらにしろ取り除きたくて、試しにお水をかけてみたんだけど、多少減るくらいでほとんど効果無し、どうして良いものか悩みます・・・。

丸オクラの蕾丸オクラの蕾も、なかなか大きくなってきてくれませんね~。人間が焦ってもしょうがないんだけどね、かなりもどかしいもんです^^;。

トマトの様子種から育成中のトマト(大型福寿トマトレッドオーレどちらか)の様子。やっと3段目の花房が開き始めてくれているのがありますが、高さで行くとそろそろ限界かな~って感じ。もうちょっと根本の方から、花房が付いてくれると良いんですけどね。

シシリアンルージュの実1つの花房を除いて、ちょっと停滞気味だったシシリアンルージュですが、ここに来て、だいぶそこかしこの花房に実が見られるようになってきました^^。

131日目(20年度)、20年7月31日(木)

ここの所の猛暑のせいか、終日頭がボ~っとした状態が続いてます^^;。今日も当然のように晴れ、ひたすら暑い1日でした。ヤサイ達には朝方と帰宅後にお水をあげてあります。

ナスの様子ナスの様子です。全く持って、寂しい姿になってしまいましたね~、もはやこれ以上の生長は望めそうにありません・・・。ま~でも、せめて、この実だけでも立派に育ってくれれば十分、また次回頑張ります・・・。

丸オクラの様子一方、丸オクラはこれからが本番ですね~^^。葉っぱ・茎・蕾、それぞれ日に日に新たな生長を見せてくれています。

シシリアンルージュの実シシリアンルージュの実です。まだ赤く熟す、とまでは行ってませんけど、もう時間の問題でしょう^^。でも、んん~、欲をかいちゃいけないんだけど、このサイズならもう少し実って欲しいな~・・・、2口で終わっちゃいますもんね^^;。

129日目(20年度)、20年7月29日(火)

ここ数日は、非常に不安定ではっきりしないお天気が続きましたが、今日はスッキリと快晴!、暑すぎてあんまり嬉しくはないですけどね^^;。ヤサイ達には朝方お水をあげてあります。

折れたトマトの茎この間の日曜日に吹いた強風のせいでしょうね~、種から育成中のトマト(大型福寿トマトレッドオーレ)の茎が折れちゃってました・・・。でも大丈夫、直下に伸びてきた脇芽を伸ばすことにしますからね。少なからず経験を積んできちゃいましたから、多少のことではへこたれませんよ~^^。

トマトの実最初の花房がなかなか出来きずに心配していた、種から育成中のトマト達ですが、2つめは順調な間隔で育ってきてくれましたよ~、順調順調^^、早速トマトトーンの散布をしておきました。

シシリアンルージュの実久しぶりにシシリアンルージュの実が赤味を帯びてきました^^。そういえば前回収穫した実もこの位のサイズでしたね、もうちょっと大きなサイズだと思ってたんですけどね、どちらかというとミニトマトって感じのようです^^。

113日目(20年度)、20年7月13日(日)

今日も1日猛暑・・・。しかも、途中途中で雨が降るもんだから、それに比例して湿度も急上昇・・・。体にまとわりつくような暑さが非常に不快でした。ヤサイ達には朝方お水をあげています。

トマトの花房種から育成中のトマト(大型福寿トマトレッドオーレかちょっと不明^^;)にやっと花房が見えました。今後大きくなってくれるかはちょっと心配ながら、一安心と言ったところです。

トマトの全景苗から育成中のトマト全景です。こうして見ると、全く問題なく育ってくれているようで、ホッとします^^。やはり苗からだと育ちが違いますね、やはり野菜は苗が重要なんだと言うことがあらためて良く分かります。

他野菜の全景同じく苗から育成中のヤサイ達(トマトなすキュウリピーマン)の様子です。こちらも概ね順調と言っちゃって良さそうですね、もうちょっと寄って見ると色々あるんですが・・・^^;。

丸オクラの様子丸オクラの様子です。3枚目4枚目の本葉も結構な大きさになり、そろそろ最終的な間引きをしてあげないと悪影響が出そうですね、でも、どちらを残すかがひじょ~に悩みの種です^^;。

110日目(20年度)、20年7月10日(木)

明るい曇り空、時折晴れ間が差し、暑さが積み重ねられていくような1日でした。朝方、ピーマン・キュウリ・なすにお水をあげてあります。短いながら今までの経験で、トマトは乾燥気味、その他は気持ち多めにお水をあげた方が調子が良さそうに感じたので、試しに実行してみました。

ピーマンの様子久しく成長の跡が見られなかったピーマン・・・。上の方の葉っぱは日に日に色が薄くなってきちゃってますが、やっと下の方から脇芽が伸び始め、何とかセーフって感じかな~?^^;。

シシリアンルージュシシリアンルージュの実がそこかしこで膨らみ始めました!^^。しかし、日陰に置いてしまったと言う私の不注意で、全く元気が無くなってしまったときは、もうダメかと思いましたけどね~、良くぞココまで復活してくれました^^。