睡蓮鉢を緑色に染めた犯人は・・・。

睡蓮鉢の様子

睡蓮鉢のお水を緑色に染めたのは、どうやらグリーンウォーターと言って、植物性プランクトンが大量に発生した状態だったようです。

原因としては、富栄養化したお水と十二分な光(特に西日)によるものだそうです。う~ん、でも、西日に関しては当てはまるんですけど、めだか2匹で富栄養化ってなるもんなんでしょうかね~?。何らかの要因で、永田農法で使用している住友液肥でも入っちゃったのかな?。お水が緑色になるのと呼応するように、葉っぱがドンドン開いてきてることからも、その線が濃厚な気がします。

で、心配された悪影響ですが・・・、見た目が悪いだけで、特にメダカや植物にとって悪い状況ではなく、むしろ望ましい状態みたいですね。何事もなくて良かった~って安心したのもつかの間、今度は水替えしなければ・・・って後悔の念が強くなってきちゃった^^;。

ま~でも、大事ではなかったのがなにより、とりあえずホッと一安心と言ったところです^^。

わわわ・・・、なにこれ~・・・。

睡蓮鉢の様子

一夜にして睡蓮鉢のお水が緑色に・・・、全く思い当たる節がないんだけど、何で~。

取り急ぎ半分くらいの水替えを行いましたが、多少薄くなったくらいでほとんど変わりません。今度のお休みに全部変えてみ・・・、ん?、でも、葉っぱは一気に開いて勢いが出てきたようにも見えますよ。う~ん・・・、これは悪いことなのか、むしろ良いことなのか分からなくなってきちゃった・・・。

何かご存じの方、アドバイスをいただければ幸いです・・・。

今年は無理かな~?、睡蓮のお花・・・。

睡蓮の様子

例年、この位の時期には、もう最初のお花が咲いてたんですけど・・・。今年は、未だ蕾が伸びてきてくれません・・・。

ま~、葉っぱは次々と開いてくれてますから、そんなに調子が悪いわけでは無さそうなんだけどね、咲いてくれるかな~・・・?。

黒竹が、ちょっとすごいことになって来てますよ~!^^。

黒竹の様子ここの所好天が続くせいか、黒竹がものすごい生長を遂げてくれています^^。一時は、ほとんど枯れてしまってもうダメかと思ったもんですけど、もう完全復活と言って良いでしょう!!。むしろ、取らぬ狸の何とかですが、このペースでボリュームが増えていったら(だいたい1年でだいたい倍のボリュームになってきてます)、来年はどうなっちゃうんでしょう?って気になって来ちゃいます^^;。

黒竹に枝が出来てきました。

黒竹の葉っぱ

2階まで到達した黒竹に、枝のようなものが出来てきました!。このまま順調に育ってくれれば、もの凄いボリュームになりそうですね^^。

黒竹の幹

ちなみに、黒竹と言えども最初から黒い訳ではありません。写真は去年伸びた幹?で真っ黒ですが、現在急生長中の幹は、普通の竹と同じ緑色です。

黒竹が記録更新です!。

黒竹購入時は結構な高さだった黒竹ですが、残念ながらいったん枯れてしまい、またタケノコが伸びて復活してきたと言うのが現状です。去年生えてきてくれたタケノコは、枯れてしまった元の竹の高さを越えることはありませんでしたが、今年のは早くも抜き、ついに2階のベランダまで到達してくれました!!^^。でも、まだまだ伸びる気配がありますよ、どこまで行ってくれるか非常に楽しみです^^。

落葉しないと書きましたが・・・。

ベニトキワマンサクの様子

満開だったベニトキワマンサクのお花も散り、ちょっと落ち着いた感じになってきました。

前回の日記で、「ベニトキワマンサクは落葉しません」って書いた事について、ちょっと訂正というか付け加えさせて下さい。

確かに葉っぱは落ちないんですが、花びらと種?みたいなのはかなり落ちます、と言うか全部落ちます^^;。

とても細かいので、お掃除する前に風で飛んでしまうというのはあるんだけど、全くお掃除の手間が無いかというと違うと思うので、お詫びして訂正させていただきます。ごめんなさい。