341日目(20年度)、21年2月28日(土)

1週間ぶりくらい?。今日は久々に朝から晴れ!、暑くもなく寒くもなく、非常に過ごしやすい1日でした^^。とは言え、昨日からの雨は明け方近くまで降り続いたみたいで、ひゅうが土がかなり湿っていたので、今日も水やりは行っていません。

紅白の様子昨日とは別の二十日大根、紅白の様子です。同じ二十日大根とはいえ、本葉の厚み大きさ共に、こちらの方が若干逞しい感じがします^^。

春菊の様子ほとんど変化無しだったので・・・、ほぼ1週間ぶりの登場になってしまった春菊^^;。や~っと、僅かながらではありますが、それらしい本葉の形になってきました。

ほうれん草の様子まだまだ、とても安心しては見ていられないものの・・・。今の所は順調な生長をしてくれている様に見えるほうれん草の様子^^。 この調子で、何事もなく推移してくれるといいんだけど・・・。

340日目(20年度)、21年2月27日(金)

お昼過ぎまでは、おそらく今年度初めてのまともな雪!。雪国の方々から見たら笑っちゃうくらいの量ですけど、何か雰囲気があって良かったです^^。出来れば積もって欲しかったんだけど、その後に変わった雨で、跡形もなく綺麗さっぱり消えてしまいました・・・^^;。

雪小町の様子そんな冷たい雪にも耐え、二十日大根(雪小町)には3枚目4枚目の本葉が開き始めています^^。もうそろそろ実がプックリと膨らんで来ても良さそうな感じだけどね、待ち遠しいな~^^。

339日目(20年度)、21年2月26日(木)

晴れ間無し、終始曇り空に時折雨交じり・・・。春が来たかのような先週から一転、今週を象徴するように、心も体も冷え込む1日でした・・・。

水菜の様子相変わらず小振りだけど、ちゃんとそれらしい本葉を開き始めてくれている水菜の様子です。一時はどんどん白っぽくなってきてしまいどうなることかと思いましたけどね、何とか復調の気配を見せてくれているようで、少し安心してます^^。

ほうれん草の様子ほうれん草を横から撮ったところ。今の所、ま~順調と言って良さそうですね~!。おかげで嬉しい悲鳴、もう次回の間引きを考えなくてはいけなそうです^^。

338日目(20年度)、21年2月25日(水)

お昼前後は晴れ間も覗き、久しぶりに暖かさが戻ってきた感じがしたものの、その他は曇ったり雨が降ったり・・・。寒さはそれほどではなかったけど、やはりパッと気分が晴れない1日でした。

二十日大根の様子二十日大根(紅白)の様子です。先日の間引きの際は、ちょっと抜きすぎちゃったかな~?なんて思ってたんですけど、こうして見ると結果オーライって感じですね~^^。

二十日大根の様子 同じく二十日大根、雪小町の様子です。こちらも間引き後はけっこうスカスカな感じでしたけどね、かなり間隔が狭くなったように見えるのは、それだけ株が大きくなってくれている証拠ですね。良い感じ良い感じ^^。

337日目(20年度)、21年2月24日(火)

先週なんかは、もう春が来たかのような陽気が続きましたけど、一転今週は逆戻りしてしまった感じですね・・・。今日も終始曇り空に所々雨が交じる、何ともスカッとしないお天気で、何だか気が滅入ってしまいました・・・。

ほうれん草の様子昨日の水菜や二十日大根に続いて、ほうれん草にもかなり活気が出てきたような気がしますね^^。 ま~それが、間引きの効果なのか住友液肥の効果なのかは不明ですけど、本葉が次々開き、大きくなってきている事は間違いなさそうです。

ほうれん草の様子さらにアップで真上から。改めて写真で見るとそんなでもないんだけど、実際は結構立派な本葉なんですよ~^^。・・・でも、今までの経験だと、何故かほうれん草ってこの後伸び悩むんだよね・・・。と言うことで、まだまだ安心は出来ませんね、このまま順調じゃ済まないだろうな~、きっと^^;。

336日目(20年度)、21年2月23日(月)

午前中降り続いた雨は、午後になって止んだものの、その後も晴れ間は無し・・・。久々に終日寒々しい空模様の、冬らしい一日でした・・・。

水菜の様子何か一気に本葉が開いてきたような気がする水菜。まさかとは思うけど、もう間引きの効果が出てきたのかな~?。

二十日大根の様子 二十日大根には、いきなり3枚目4枚目の本葉が開き始めましたからね~。やはり間引きによって1株当たりの液肥吸収量が増えたから?なんて一瞬想像しちゃったけど・・・、ま~気のせいでしょうね^^;。

335日目(20年度)、21年2月22日(日)

ふわ~、よく寝た~^^。今日は久々の1日お休みで、お昼過ぎまで一回も起きることなくグッスリ!、お陰様で風邪らしき症状はどっかへ飛んでいってくれたみたい!、やはりこう言うときはよく眠るに限りますね^^。

と言うことで、間引き住友液肥、お昼過ぎからゆっくりと作業をすることが出来ました。

間引きは全種類、あっ、いきなり余談ですが、間引きって結構辛い作業ですよね~・・・。個人的に間引きされる側の人生を送ってきた身からすると、気持ちが分かるようでホント辛い・・・。でも、怠って全滅してしまう方がもっと悲しいからね~、心を鬼にして、ちょっと過剰気味にやってしまいました。

間引きした二十日大根まずは二十日大根(雪小町?)の間引き後の様子。昨日の写真と比較していただけると、結構思い切って間引きしたのが分かっていただけるかと・・・。うん?、でも写真だとそんなに変わらないように見えますね~^^;。

間引きした二十日大根続いて同じく二十日大根(紅白)間引き後の様子です。う~ん、こちらも、相当に心で泣きながらプチプチと抜いたんですけどね~・・・。

間引きしたほうれん草さらに、間引き後のほうれん草の様子。こちらもかなり迷いましたよ~。何かどれも大きく育ってくれそうな雰囲気があって躊躇しまくりでした・・・。何度も言うようだけど、ホント辛かった~・・・、と言うかホントに涙を流していたかもしれません^^;。

あっそうそう、どちらが春菊か水菜か、や~っと区別がつくようになったんですよ~!。

水菜の様子これはもう明らかに水菜ですね~。しかし、本当にやっとこさって感じ^^;。前回は種まき(19年10月7日)から4日後には発芽!、さらに10日後には本葉が開くという、もの凄い勢い生長を見せてくれたから、特にそう感じてしまいます。とは言え、ま~今回は真冬ですからね、これでも懸命に頑張ってくれていると思ってます^^。

間引きした水菜と言うことで、間引き後の水菜。こちらは比較的気が楽でしたね~。根っこが地上に完全に出てしまっているもの、また、真っ白になってしまったものを抜いていたら、こんな状態になってましたから・・・。かなり寂しくなっちゃいましたけど、残った株が、間引きした株の分も大きく育ってくれると信じてます。

間引きした春菊最後の最後に間引きした春菊。やはり、写真だとそんなには見えないけど、これも相当間引きしましたね~、おそらく一番時間がかかってるはずです。上の水菜とは違って、小さいながらどれも青々と元気なものだから、もう・・・、ホント半ば目を背けながらプチプチと・・・。あの~、恥ずかしながらさらに告白します。この時点では間違いなくウルウルきてました・・・^^;。

334日目(20年度)、21年2月21日(土)

またまた春と冬の境目のようなお天気、日中は結構暖かかったけど、朝晩はお水が凍るほどの冷たさ・・・。案の定ちょっと風邪の傾向がでてきちゃいましたよ~、今日は早めに寝て養生することにしましょう・・・。

雪小町の様子深夜の二十日大根(雪小町)の様子です。写真ではあんまりそうは見えませんが、既にひゅうが土はカチンカチンの状態です。

紅白の様子同じく二十日大根、紅白の様子です。当然の様にこちらもカチカチ、岩のようにひゅうが土が一塊になってしまっている感じです・・・。