RT @aokage_bapf: 缶コーヒーマニア、躍動 pic.twitter.com/tvmVAHX3mJ
posted at 20:13:48
RT @gyoitter1: TULLY’S 香りとコクのブラックっ! うん、なるほど、シブイです #缶コーヒー pic.twitter.com/RjqPVAfGsf
posted at 20:13:32
RT @tsubame92: 新橋の駅前ビル南側2台並びの1台。中断右に自衛隊スポーツドリンクがあるので接写します。自衛隊缶コーヒーと同時期にあったそうですが、逃してしまいました。 pic.twitter.com/uH8orZ4Amp
posted at 20:11:54
RT @noboruyuki2009: でも、当時の南九州の自販機は一番先頭で目立ってる水色の缶は全然入ってなかったのだがなあ。
posted at 20:11:01
RT @noboruyuki2009: パット見はおなじに見える自販機に張られたポップだが、北と南で何かが違う。 pic.twitter.com/Du1XzsypWb
posted at 20:10:53
RT @noboruyuki2009: コーヒーカップアイコンになった時に東京と富士のジョージアテイスティは消滅したそうだけど、利根はそこからしばらく残り、三国はつい最近まで残っていた。これもエリアの微妙な嗜好の差がもたらしたものであろう。
posted at 20:10:44
RT @azumayaemon: 贅沢にトリプルブレンドするなら、是非普通の砂糖を使って欲しいなーアセKは後味引っ張るからー! #缶コーヒー pic.twitter.com/yPIpXhmMK0
posted at 20:09:33
RT @najaru2004: 148円もだしてかったよ!( ̄▽ ̄)すごいだろ!パワードコーヒー!からパワーもらうのねん!\(^o^)/ pic.twitter.com/aEjoDCm4Cf
posted at 20:08:20
RT @nkrrnet: 頂きました。#缶コーヒー pic.twitter.com/S68NHr00s8
posted at 20:01:16
RT @_cfcj: ちなみに箱は(文字しかないので)更に似ていて、 まぎらわしかったためか途中で「ブレンド」の箱を変えた。(下がSIGNATURE発売すぐの98年6月、上が12月) pic.twitter.com/tSb8cRfB4L
posted at 19:59:42
RT @chie_you_taka: ブログを更新しました。 『ついつい…』 ameblo.jp/chietomi/entry… #缶コーヒー #アメブロ
posted at 14:31:18
RT @noboruyuki2009: しかし、生乳安定調達が難しい沖縄で牛乳入り製品を年間通じて安定供給するコカ・コーラはやっぱりすごいね。UCCですら静岡で生産したものを輸送しているのに。
posted at 14:30:00
RT @noboruyuki2009: 沖縄県内産ジョージア現況→エメ青、エメ金、エメ黒、西欧、西欧ヴィンテージ(旧製品しか確認できず)、プレミアムブレンド、頑(店頭在庫わずか)、オリジナル、アイスコーヒー、アイスカフェオレ、まろやかミルクのカフェラッテ、テイスティ&ザ・ブレンド(一部ディスカウント店)。
posted at 14:29:50
RT @noboruyuki2009: 2~3年に一瞬だけ沖縄で自社製造のテイスティとザ・ブレンドが出たのは一体何だったのだろうかという疑問。メタリックな3ピース寸胴缶というレア物件だったけど、那覇周辺だと小禄のジャスコでどちらも買えた記憶。そして沖縄もアルミ缶化で個性が消失してしまった…。
posted at 14:29:46
RT @_cfcj: これを間違えずに自販機に入れていた四国の配送員さんは偉い。 #缶コーヒー pic.twitter.com/4Dyt1lz6Ql
posted at 14:29:22
RT @_cfcj: 見かけるとつい、ザ・ブレンドと並べたくなる。 (1998)ジョージア SIGNATURE ブレンド muuseo.com/cfcj/194
posted at 14:28:58
RT @yfe31114: 今日もセコマの缶コーヒー。 pic.twitter.com/1zIEhevXvT
posted at 14:28:33
RT @i__cancoffee: ザ・シンプル買おうとボタン押したら特製カフェオレが出てきたぞ(*`Д´)ノ!!! 2回もだぞ(#`皿´) #缶コーヒー
posted at 14:28:28
RT @noboruyuki2009: www.cobol.gr.jp/knowledge/mate… 旧CCCJのシステム統合のまとめ。
posted at 14:28:12
RT @noboruyuki2009: サントリーの自販機は外見が同じでも、サントリービバレッジ直属のものとベンダーオペレータ管理のものとでは商品ラインナップが違うので注意。実質TAV管理機限定のはちみつレモンジンジャーエール、プレミアムブラック(プレミアムボスブラックとは別物)なんかは有名。
posted at 13:54:56
RT @Rose01031Yuuka: ちなみにわたしが、このコーヒーが好きと聞きゆうすけがくれた。 デミタスです。#缶コーヒー ちなみに、元々はもうちょい缶の内容量あったらしい… www.instagram.com/p/BJT6iQBAdPcD…
posted at 11:32:03
RT @noboruyuki2009: 炭火の季節わりかしいい味じゃないですか。
posted at 11:31:16
@kolason0804 結局同じこと言ってるとなってしまわないよう、重々肝に銘じていきたいと思います^^;。
posted at 11:19:55
まだあっただけでも嬉しいのに!!。コカコーラ illy issimo エスプレッソ アフォガート(株式会社 ジェイエイフーズおおいた製)( bit.ly/2b7qABf )の登録が完了いたしました。 #缶コーヒー
posted at 11:15:01
RT @reorge_: 今朝の缶コーヒーは、昨日秋葉で買ったワンダ・炭火の季節。甘味料入ってないだけで最近の缶コーヒーは評価ダダ甘になっちゃうけど、酸味もあり個人的にはリピート可。ワンダは前から炭焼系は美味かったけど、これもその系譜の上にある。やっぱ名前は変よね。それとは関係なく、炭火で焼肉が食べたい。
posted at 09:19:31
RT @daibouken0110: 販売者 株式会社ビッグ・エー Original COFFEE 微糖 甘さすっきり深いコク 190g コーヒー 賞味期限 2017.5.18 製造所固有記号 記載なし #缶コーヒー pic.twitter.com/ZhVEsg4bAc
posted at 08:57:11
RT @LUANA6530: GEORGIA ヴィンテージ185g WT/ VH5 170426 pic.twitter.com/Bsj4Jl0HcI
posted at 03:52:43
RT @_cfcj: [予告]モカキリとゾットの流れで次はこのへん。 pic.twitter.com/o8r2QZu6u4
posted at 01:31:00
RT @kolason0804: @cancoffee_mania 缶コーヒーマニアと言う「マニアック」は全ての缶コヒを網羅して、情報として提供してます。って感じなんですよね? それに対して「○○じゃー、缶コヒじゃない」 的な話取り上げるとフラストレーション溜まりますよね?それが出ちゃった? 気を楽にしましょう❗
posted at 00:43:28
RT @RinOka_METAL: 昼飯後のこれ 昼飯はセブンの大盛り(300g)ハンバーグ&生姜焼き #缶コーヒー pic.twitter.com/WXQjGBcxBm
posted at 00:42:33
日照り状態もそろそろ終わりか、にわかに新製品情報が続く中。新製品ではないのですが製造工場違い品を入手。既に周知の事実かもしれないけど・・・、明日登録し、世に問うてみたいと思います^^;。 #缶コーヒー
posted at 00:41:38
RT @_cfcj: 近畿では人気があったようで告知缶も出ていた。 #缶コーヒー ジョージア モカキリマンジャロ 聖火リレーランナー募集(1997) muuseo.com/cfcj/191
posted at 00:31:30
RT @623_ikd: @623_ikd (続き)仕方なく返品、お金が戻ってきたのはいいのだが、、、 それまでその店はレア品(ゴールドプレッソやプラチナプレッソ等)を扱ってたのが、いわゆる定番品しか扱わないようになってしまった。 缶コーヒー好きとしては結構痛手。あの時返品してなければ。。。#缶コーヒー
posted at 00:02:05
RT @623_ikd: ドライブショットといえば、近くの100円ショップでドライブショットを買ったら(この時すでにWAKE UP!は発売されていたので「おや?」とはなったのだが)まさかの賞味期限切れ。 交換してもらいに行くと、在庫すべてが賞味期限切れだという。(続く) #缶コーヒー
posted at 00:01:54
RT @_cfcj: こちらも他ボトラーでは見かけなかったTULC版。四国も切り替わると期待していたがそのまま終売。(その後SIGNATUREで復活) #缶コーヒー ジョージア モカキリマンジャロ(1994-1995) muuseo.com/cfcj/186
posted at 00:00:50
関連あるかも?
新規登録
10月12日のツイート
10月12日のツイート
8月10日のツイート
8月10日のツイート
ドトールコーヒー DOUTOR オリジナルブレンド 微糖 コーヒーの匠 ( 4,640 ) ★★☆☆☆

★★☆☆☆ 全体を見ても珍しいのに、しかも、個人的記憶を辿っても思い浮かばないドトールコーヒーのショート缶新製品!!。 むしろ「なぜに今?」ってほうが気になってしかたありませんが、まあ、きっと知る由もないでしょう。 …