RT @gochi_taka: ダイドー デミタスコーヒー 微糖。甘さは控えめですが、ミルクの甘味がしっかりあって飲みやすいです。もちろん、コーヒー感もたっぷりで美味しいです。 #缶コーヒー #ダイドー pic.twitter.com/8a6XWJK35R
posted at 23:09:37
RT @kawasusu: 今日、母の病院の近くの〈今井書店〉で買った、神英雄『三浦義武 缶コーヒー誕生物語』(松籟社)読了。浜田の豪農の家に生まれ、戦前に東京でコーヒーの挽き売りをはじめる。戦後には浜田で喫茶店を開き、世界初の缶コーヒーを発売した人の伝記。司馬遼太郎との交流など面白いエピソード多し。 pic.twitter.com/ejxZMLZpbb
posted at 22:54:03
RT @pinot_tw: BOSSウエウエテナンゴはつい買ってしまった。 やや深煎り? 焦げのような香り。 アタックは苦味。 そして牛乳のまろやかさを感じ、 酸味へキレイに繋がる。 深く華やかな余韻とあるが、 むしろスッとキレる。 甘さは控えめ。 とワインレビューみたいな書き方をしてみる。
posted at 17:56:08
いやもう、そこかしこにこちらとの関連性がうかがえるわけですが・・・。諸々忖度し…。アサヒ飲料 WONDA 極 老舗の特製カフェオレ( bit.ly/2yMkTYf )の登録が完了いたしました。 #缶コーヒー
posted at 13:39:25
いや良い、これ相当良い!!。総合的に言うと、大げさではなく現ワンダラインアップの中で最も好きかもしれない…。アサヒ飲料 WONDA 極 キリマンジャロ100% ボトル缶370g( bit.ly/2lbQqxX )の登録が完了いたしました。 #缶コーヒー
posted at 13:38:07
”10月25日のツイート”を投稿しました。 – bit.ly/2h8n9jo #缶コーヒー
posted at 11:11:38
”10月25日のツイート”を投稿しました。 – bit.ly/2zCcMv0 #缶コーヒー
posted at 11:11:38
RT @_ichiomoi_: #fire 贅沢デミタス エスプレッソらしい苦味と甘み、さらにコクも強い。しかし、その甘みが甘味料っぽさがあり、それが台無しにしている。実際甘味料。苦いの苦手な人には人は厳しい。 #缶コーヒー #飲み比べ #キリン xn--59jl9muerib3656h9n6ago0c.com pic.twitter.com/jrKDmFFD2M
posted at 09:44:15
RT @inu_hebi: この中で挙がってるメーカーで選ぶと サントリー、ダイドー、UCCだなあ 他の清涼飲料も込みだともっと迷う… 三ツ矢サイダーのアサヒとか、コカコーラとか、メッツのキリンとか
posted at 09:40:39
RT @gototakuya: ホットの缶コーヒーを自販機で見かけるようになると、冬が近いんやなと実感する
posted at 09:36:41
RT @azumayaemon: 帰りの缶コーヒー。周りはぷしゅってるけどアルコール飲まないから新幹線でこれで一息。 #缶コーヒー pic.twitter.com/25WkHZ9jz7
posted at 02:19:31
RT @gochi_taka: ワンダ 極 キリマンジャロ100%。本日発売の新商品。甘さは控えめですが、苦味は強くなく、飲みやすいです。コクがあり、量もたっぷりで美味しい。好みです。 #缶コーヒー #ワンダ pic.twitter.com/DciS3LPmxF
posted at 02:19:22
RT @nkrrnet: 甘さ控えた微糖。ややこしい!人工甘味料有無を記載してくれ ascii.jp/elem/000/001/5… #缶コーヒー
posted at 02:08:49
関連あるかも?
新規登録
10月12日のツイート
10月12日のツイート
8月10日のツイート
8月10日のツイート
ドトールコーヒー DOUTOR オリジナルブレンド 微糖 コーヒーの匠 ( 4,640 ) ★★☆☆☆

★★☆☆☆ 全体を見ても珍しいのに、しかも、個人的記憶を辿っても思い浮かばないドトールコーヒーのショート缶新製品!!。 むしろ「なぜに今?」ってほうが気になってしかたありませんが、まあ、きっと知る由もないでしょう。 …