トップ>永田農法日記 331日目~360日目(19.2.22~19.3.23)

 

ほんとうに永田農法でおいしい野菜はできるのか?

永田農法日記 331日目~360日目(19.2.22~19.3.23)

永田農法日記も12ページ目に突入です、このページが終わる頃には360日ですか~、もう約1年が経過するんですね、飽きっぽい私には奇跡的な出来事かも^^。これからも日々続けて行きますけど、皆さん呆れずに遊びに来て下さいね^^。

331日目

(19年2月22日)

今日もポカポカとしたイイお天気でした^^。全然風邪は良くなる気配は無いんだけど、休む訳にもいかずしっかり働いてきました、まったく良いんだか悪いんだか・・・^^。

昨日オルトランをまいた"日本ほうれん草"ですが、今日のとこはまだ効果無いみたい、日に日に弱っていく様でかなり心配だな~。ま~そんな急激に効果が出ちゃうのも怖い気もするけどね・・・。、

春一番?で棚から落ちちゃって、一応見ためは元に戻したけど心配だった"イチゴ"ですが、昨日に引き続き今日も更に葉を開いてくれていて嬉しい限りです^^。当事者がこんなに頑張ってくれてるんだから、私が落ち込んでちゃダメだな~って反省してます^^。

"びわ"の新しい葉も少しずつですが大きくなってきてます^^。やっぱり果樹なんですね、思いのほか早く花房が出来て期待が膨らんじゃいましたけど、もっと長いスパンで見てあげないといけませんね^^。

ほうれん草にアブラムシ "日本ほうれん草"にはまだアブラムシがいますね~・・・。
日本ほうれん草 葉の裏にも・・・、早く"オルトラン"が効いてくれると良いけど。
イチゴ また少し葉を開いてくれた"イチゴ"です^^。
びわ "びわ"もほんの少し^^。

PAGETOP

322日目

(19年2月23日)

午前中は雨で午後からはお日様が覗きました、ちょっとまだ風邪気味で本調子じゃないんだけどお仕事へ・・・。けどね、頭はボ~っとするんだけど熱っぽくはないんですよ、これはもしかして花粉症?、今までは全然無かったんだけど急になるって言いますからね~、だったら嫌だな・・・。

んん?"日本ほうれん草"のアブラムシ減ったかな~?、まだ居るには居るんだけど全体的に数が減った気がする^^。しかし、全体に寂しくなってきちゃったな~、農薬を撒くのちょっと遅かったかな・・・。なめちゃいけませんねアブラムシ・・・。

温室の中は暖かいからかいろんな虫が集まってきます、写真を撮ってる時凄く大きなナメクジを見つけてビックリしちゃった^^。そう言えば最初の頃は虫全然ダメだったんだよね、きっとギャ~!!ってなってたと思うけど、今じゃ全然^^、な~んて事無く箸でつまんで遠くに置いて来ました、慣れって恐ろしい^^。

"イチゴ"は完全復活って言っていいですね^^、また今日も少し葉を開いてくれていますよ。

日本ほうれん草 んん?"日本ほうれん草"についたアブラムシは数がちょっと減ったかな?。
アブラムシ こっちのアブラムシも。
日本ほうれん草の様子 全体的に寂しくなってきちゃったな~"日本ほうれん草"は・・・。
にんじんにナメクジ お客さんです^^。
イチゴの葉 今日もまた少し、"イチゴ"の新しい葉が開いてくれています^^。

PAGETOP

333日目

(19年2月24日)

日差しは良かったけど、1日物凄い突風でしたね・・・・・・・・。その風のせいで"日本ほうれん草"と"ラディッシュ"が・・・・・・落っこちて"ミニにんじん"に・・・。ゴメンナサイ、今日はショック大き過ぎてダメです、後は写真でご想像下さいね・・・。

落ちたほうれん草 ひどい・・・。
落ちたほうれん草 よりによって"ミニにんじん"の上・・・。
落ちたほうれん草 もう、今日は片付ける気もしないや・・・。
抜けたほうれん草 抜けちゃった"日本ほうれん草"。
ラディッシュ "ラディッシュ"も・・・。
ミニにんじん "ミニにんじん"は何とか大丈夫かな~?。

PAGETOP

334日目

(19年2月25日)

1日良い陽気でしたけど・・・、ちょっとまだ昨日のショックから立ち直れず、な~んにもする気になれませんでした・・・。"日本ほうれん草"の落下のショックが大き過ぎで気がつかなかったんだけど、"イチゴ"も鉢が揺れたからか ひゅうが土 が半分以上無くなってました、せっかく立ち直ってきたのに・・・。でもその"イチゴ"と"ミニにんじん"はなんとか出来そうな気がするから、気を取り直して頑張らなきゃね・・・。

ゴメンナサイ、でも今日はちょっとダメです・・・。明日からの復活にさせて下さい。

イチゴ "イチゴ"も被害がありました・・・、 ひゅうが土 が半分以上無くなっちゃってました・・・。
ミニにんじん "ミニにんじん"は何とかなりそうかな~・・・?。

PAGETOP

335日目

(19年12月26日)

今日も晴れ、本当は昨日だったんだけど、今朝 住友液肥 を残ったヤサイ達に、約500倍に薄めたものをあげました。先日の強風のショックはまだ引きずってはいるんだけど、徐々に立ち直りつつあって、今朝土が半分になちゃった"いちご"に ひゅうが土 を足しておき、"ミニにんじん"に被ってしまった ひゅうが土 を取り除いておきました。

何とか気持ちに鞭打ってやりましたけど・・・、無事に戻ってくれるといいな~。けどね、景色が一気に寂しくなっちゃった・・・早く種まきの季節が来ないかな~、もう最近暖かいからまいちゃおうかな?。

イチゴ "いちご"は、土がこぼれて根が露出しちゃってたとこへ、 ひゅうが土 を足しておきました。
ミニにんじん "ミニにんじん"は被ってしまった土を取り除きました。
ミニにんじん こうやって見ると復活してくれそうなんですけどね・・・。

PAGETOP

336日目

(19年2月27日)

ちょっと寒くなっちゃったけど、いい陽気が続きますね^^。気分的にはもうだいぶ立ち直りましたけど、相変わらず時間が無くって片付けが出来ないから、温室内はまだひどい有様ですけどね。少しずつやって行く事にします。

"イチゴ"は新しい葉が開いてきた?^^、強風の前の状態に戻ってくれてような気がしますね。また、"ミニにんじん"も、見た目の感じは以前の状態に近付いてきている気がするんだ~。共にプラス思考でいく事にします^^。

後、残ってるのは"びわ"くらい、"ピーマン"も残ってるって言えば残ってるんだけど、状態はもう終わりっぽいもんね。

ん~、なんて言うか、ズルズルと引きずってきちゃった感じがあったんですよね、なかなか諦めきれなくって・・・。新たな種まきに向けて気分一新できて良かったのかもしれないって思うようにします^^。

イチゴ "イチゴ"は、日に日に葉が開いていた状態に戻ってきたかな~?。
ミニにんじん "ミニにんじん"も佇まいは、何事も無かったかのように見えます。
びわ "びわ"も無事です、良く踏ん張ってくれました^^。

PAGETOP

337日目

(19年2月28日)

今日も1日晴れでしたけど、またまた風が強かったですね~、春2番?春3番って感じで^^。温室内は"イチゴ"は心配だったけど大丈夫だったし、他にはもう落っこちるのも無いからね・・・^^。

その"イチゴ"ですが、今日もまた葉が開いてきたし何とか大丈夫そうですよ^^、2回も強風の被害にあったのに良く立ち直ってくれました、やっぱり私が落ち込んでちゃダメですね^^。

"ミニにんじん"の方はね、葉っぱがまだグタ~って寝たまんま起き上がってこないですね・・・。ま~あれだけ重い物や、 ひゅうが土がたくさんかかっちゃった訳ですからしょうがないけど、なんとか頑張ってホシイです。

イチゴ "イチゴ"は何とか復活してくれそうです^^。
ミニにんじん "ミニにんじん"は、葉っぱが立ち上がってこないですね~・・・。
ミニにんじん全景 全体的にもちょっと薄め?に見えるし・・・。

PAGETOP

338日目

(19年3月1日)

今日も晴れが続きました、こう毎日暖かい日が続くと、ヤサイ達にホントはお水をあげなきゃいけないと思うんだけど、なかなか忙しくて出来ないんですよね~、ちょっと心配です。私の方は最近、風邪なんだか花粉症なんだか良く判らない状態が続いてまして・・・、花が痒かったり咳がでたりするんですよ、やっぱり花粉かな~?今まで大丈夫だったんですけどついに来たかな?。

"イチゴ"・"ミニにんじん"と"びわ"しか観察する事無くなっちゃって、ずいぶん寂しくなっちゃったですよ・・・。しかも"イチゴ"と"ミニにんじん"は、復活してくれるかもまだ判らないですもんね・・・。

でも"イチゴ"の方は今日もまた葉が開いてきてくれてるよ^^、何とか復活してくれそうな手応えを感じがありますね。

問題は"ミニにんじん"ですね・・・今日もパッとしません、今出来てる実だけ収穫して片付けちゃおうかな~って毎日思うんだけど、まだ青々とはしているだけに出来ないんだな~・・・。

イチゴ "イチゴ"には復活の手応えを感じますね~、やっぱり^^。
ミニにんじん "ミニにんじん"は今日も微妙な感じです・・・。
びわ マイペースですな"びわ"^^、まるで何事も無かったかのようです。

PAGETOP

339日目

(19年3月2日)

今日も晴れ、風も無く穏やかな1日でした^^。朝、残ったヤサイ達にお水をあげお仕事へ、最近ショックが大き過ぎて情熱を失いかけてたんだけど・・・、残ったヤサイ達が居るんだから最後まで見守らなきゃって思うようになりましたよ、やっとね^^。

"イチゴ"はもう大丈夫って言っちゃって良いと思います^^。アレだけのことがありながら、しっかり復活してくれる頼もしさ^^、もう何があっても大丈夫な気がします。

"ミニにんじん"は相変わらず元気なさげですけど大丈夫^^、きっと立派な実をつけてくれるって信じて見守っていくよ^^。いつまでもクヨクヨしててもしょうがないもんね。

"びわ"の花房はこのままフェードアウトっぽいですね、小さくなっちゃうわけでは無いけど、ずっとこのまんまですもんね、ま~気長に待ちますよ、実がなるのは来年かな?再来年かな?って位の感じでね^^。

イチゴ "イチゴ"はもう大丈夫でしょ^^。
ミニにんじん "ミニにんじん"も、きっと復活してくれるって信じてます^^。
びわ "びわ"の実は来年かな?再来年かな?^^。

PAGETOP

340日目

(19年3月3日)

またまた晴れでしたね、もう春が来たって事で良いんじゃないかな~?、暦の上でもそうだしね^^。今日も朝から晩までお仕事で・・・、ヤサイ達のお世話は出来ていません、ごめんね・・・。

グタッとしちゃってた"ミニにんじん"の葉が、心なしかフワッてしてきたような気がします^^。 ひゅうが土が被っちゃって心配したけど、既存の実も大丈夫みたいです。また、"イチゴ"の葉も立ってきました!^^。

色んな事があったから、"ピーマン"に実がついてたの忘れてた・・・。さすがに大きくはなりませんでしたね、残念ながら枯れてきちゃったな・・・。

ミニにんじん ちょっとフワッとしてきた気がする"ミニにんじん"。
ミニにんじんの実 既存の実も、無事生き残ってくれているようです^^。
イチゴ "イチゴ"は葉が立ってきましたよ^^。
ピーマン "ピーマン"は、ココまで良く頑張ってくれました^^。ついに枯れてきちゃったけど、何もモンクはありません^^。

PAGETOP

341日目

(19年3月4日)

暑いくらいのいいお天気でしたよ^^。午前中ヤサイ達に住友液肥を約500倍に薄めたものをあげておきました、しっかし少なくなっちゃって寂しい限りです・・・。

"ミニにんじん"の実は、イイ感じに太ってきましたね^^。問題はひゅうが土が被ちゃった部分で、この下にあった実がどうなっちゃうのかって事、土を取り除ければいいんですけど、細かいところに入り込んじゃって取れないんですよね・・・。

"イチゴ"にまたまた新しい葉が開きつつあります^^、もう完全復活でしょう何の問題もありませんからね^^。

ミニにんじんの実 "ミニにんじん"の実が順調に太ってきましたよ^^。
ミニにんじんの実 こっちも。
いちごの葉 "イチゴ"にまたまた新しい葉が!!^^。

PAGETOP

342日目

(19年3月5日)

午前中は昨日に引き続きいいお天気でしたけど、午後から本格的に雨が降りました。基本的に雨は嫌いなんだけど、これだけ雨が少ないとホッとしますね^^。

ヤサイ達にあまり変化は無いんだけど、"びわ"の新芽?が葉っぱらしい形になってきました。こうやってゆっくりゆっくり育ってくれればいいや^^、あんまりあせっちゃいけませんね。

連日葉が開いてくれる"イチゴ"ですが、さらに葉が増えそうですよ^^。葉の固まりみたいのが見えます、この調子でお花も咲いてくれたりするとホント感激するでしょうね^^。

びわの葉 "びわ"の新芽?が葉っぱらしい形になってきました。
イチゴの葉 "イチゴ"には葉の固まりみたいのが見えます^^。

PAGETOP

343日目

(19年3月6日)

今日は、雨がパラパラ降ってきたかと思えば突然暖かい日差しが差したり、また曇ったりで不安定なお天気でほんと嫌な感じ・・・、こう寒暖の差があると体を壊しがちになりますから、皆さんお体には十分気をつけて下さいね。ま~この時期は三寒四温って感じで、こうやって春になっていくんでしょうけど・・・。

ヤサイ達はホントに少しずつですけど、日に日に頼もしくなってきます^^。"イチゴ"の葉の固まりもまた少しだけ開いてますし、"びわ"の新しい葉も少しずつ形になってきました^^。また、"ミニにんじん"も残った葉は心なしか元気が出てきたみたいでいい感じです^^。

そろそろ種まきや苗を植える季節になってきましたね、新たな収穫に向けてそろそろ準備しようと思ってます。今度のお休みにでもお店に見に行ってみよう^^。

イチゴの葉 また少しだけ"イチゴ"の葉が開いたかな?。
びわの葉 "びわ"の新しい葉も少しだけ^^。
ミニにんじんの葉 残った"ミニにんじん"の葉も、元気が出てきたような気がするけど?^^。

PAGETOP

344日目

(19年3月7日)

今日も1日暖かいイイ陽気でした^^、午前中お家に寄りヤサイ達にお水をあげておきました。ニュースでは桜の開花が早まりそうなんてやってましたけど、お家のヤサイ達も数々のトラブルを越えて、すくすくと育ってくれているようです^^。

"イチゴ"の葉の固まりの中にお花の様なのが見える気がするんだけど?、これがお花だったらものすごく嬉しいな~^^。

"ミニにんじん"の実もだいぶ太くなってきましたよ、ちょっと地上に露出してる部分が黒っぽいのが気になりますが、これも楽しみです^^。

一方、"びわ"の花房はだいぶ小さくなってきちゃったな・・・、ま~1年目ですからしょうがないかな。

イチゴ もしかしてお花?^^。
ミニにんじんの実 "ミニにんじん"の実がだいぶ太くなってきましたよ^^。
ミニにんじん ちょっと黒っぽいのが気になりますけど。
びわの花房 この"びわ"の花房はだいぶ小さくなっちゃったな~・・・。

PAGETOP

345日目

(19年3月8日)

暖かい1日でした、これはもう春って言っちゃっていいですね、完全に^^。そう言えば、そろそろ春まきのヤサイの種や苗が売ってそうな気がするんだけど、忙しくってなかなか寄れないですね~・・・週末お休みだと良いけど。

昨日も書きましたけど"イチゴ"はやっぱり葉っぱじゃないような気がするな~、あんまりぬか喜びし無いようにしてるんですが、どうしても期待しちゃいます^^。もしお花だったら約1年ぶりだし、色々あったからね・・・。

この調子で"ミニにんじん"も何とか収穫まで漕ぎ着けてホシイです、ちょっと前みたいな急成長は見られなくなりましたけど、その分土の中では実が育ってくれていると信じてます^^。

"びわ"の新しい葉もだいぶ形になってきましたけど、実にならなかった花房の部分はこの後どうなるんだろう?、新しい葉の部分だけ成長して花房の部分は止まっちゃうのかな?、ちょっと心配です。

イチゴのつぼみ? これはやっぱり葉じゃないよね~?。1年前位に1回見ただけだから、どんな感じだったか忘れちゃったよ^^。
ミニにんじん "ミニにんじん"は、土の中で実が育ってくれていると信じてます^^。
新しいびわの葉 "びわ"の新しい葉はは、だいぶ立派になってきました。

PAGETOP

346日目

(19年3月9日)

外はけっこう寒かったけど、お家の中や車の中なんかではポカポカして気持ちのいい日中でした。ホントはヤサイ達にお水あげておきたいんだけど、まだまだ朝は寒いし日中は忙しいでダメですね・・・、枯れちゃいませんように。

ここのとこ連日書いてます"イチゴ"ですが、やっぱりつぼみに見えるな~^^。いよいよ春になって美味しい実をつけてくれるのでしょうか?。欲を言っちゃえば、前回はたしか1個しかいただけなかったから^^、もうちょっと実がついてホシイです。

"ミニにんじん"の実も順調に太ってくれています^^、しかし根ものって収穫するタイミングが難しいですね、土の中が見えないだけにどの位成長したか判らないですもん、やっぱり少し掘ってみたりするのかな~?。

イチゴのつぼみ? やっぱりつぼみに見えますね~^^。
イチゴの全景 "イチゴ"の全景です。良くココまで戻ってくれました^^。
ミニにんじん 順調に育つ"ミニにんじん"。
ミニにんじんの実 こっちもだいぶ太くなってきました^^。

PAGETOP

347日目

(19年3月10日)

ちょっと風が強かったけど、今日もいい陽気でした。午前中ヤサイ達に 住友液肥を約500倍に薄めた物をあげ、温室内の片付けをしました、こぼれちゃった ひゅうが土とかそのまんまだったからね^^。

"イチゴ"はやっぱりつぼみでした!^^、いろいろあったけどココまで来たな~って感動しちゃいましたよ、まだ実になったわけでは無いけどね。

温室内がすごく寂しくなっちゃったので、夕方種を買いに行ってきました。今回は"青ちりめんしそ"・"ホーム桃太郎(普通のトマト)"・"レッドオーレ(ミニトマト?)"・"レディーフィンガー(丸オクラ)"・"中長なす"・"赤丸二十日大根"です。"丸オクラ"は芽だしが必要なので水につけておきました、明日まとめて種まきをする予定です。

イチゴのつぼみ "イチゴ"はやっぱりつぼみでした!!^^。ついにココまで来ました。
イチゴの新しい葉? こっちは葉っぱかな~?、まだちょっと判りませんね。
買って来た種 種を買ってきました、今回はこの6種類です。
丸オクラの芽だし "丸オクラ"は殻が固いので、こんな感じで芽だしをします。

PAGETOP

348日目

(19年3月11日)

日差しはわりといい感じで絶好の種まき日和かと思ったんだけど、午前中はちょっと雨止んだ後は強風、風が止んだかな~って思ったら今度は寒すぎで断念・・・明日に延期します。なんかストレスがたまる1日でしたよ、ホント・・・^^。

一応、ファイルかごやプランター、苗用ポットに不織布をひき ひゅうが土を入れるとこまではやっておきましたが、こんな寒空の中種にお水をかけるのも良くないな~って思って、今日は準備までで止めておきます。

そんな感じで、今日は既存のヤサイ達の観察はほとんど出来ませんでしたけど、"イチゴ"は一目見てお花だって判るくらいになってくれていますよ^^。

二十日大根種まき準備 "赤丸二十日大根"用にはこのプランター。
青ちりめんしそ種まき準備 こちらは"青ちりめんしそ"用。
トマト種まき準備 "レッドオーレ"と"ホーム桃太郎"のトマトコンビ用。
苗用ポット種まき準備 "中長なす"と"レディーフィンガー"用、1ケース多く作ちゃった^^。
イチゴのお花 "イチゴ"にかわいらしいお花が咲いてきました^^。
イチゴ こっちはどうかな~?。

PAGETOP

349日目

(19年3月12日) 2007年度準備編

今日は風も無くすこぶるいいお天気でした^^、これはもう暖かい内に種まきしなきゃって事で何とか午前中時間を作って種まきを行いました。基本的には 前回(準備編) と同じですが、改めて簡単におさらいを書いておきます。バタバタとやってしまったため、あんまり写真を撮っておけなかった事先にお詫びしておきます、お手数ですが 準備編 の方をご参考にお願いいたします・・・。

  1. 基本はすべて同じで、まずプランターや苗用かご又はファイルかごに不織布(手芸用でも可、ただし糊付きでないもの)をひきます。コレは ひゅうが土や砂がもれないようにするためかと思います。
  2. ひゅうが土や川砂(建材用は不可)等お好みで満たします。先に端の不織布を抑えるように入れていくとやりやすいです。土で満たしたあとたっぷりとお水をかけ落ち着かせます。
  3. かまぼこの板などの幅約1cm位の板で種をまく溝を作ります。深さは種の3倍位(5mm~1cm位かな~?)、畝間はヤサイによって若干違いますが(参考:"永田農法「極上トマト」をベランダで作る 永田 照喜治 (著)")、葉っぱが広がるのをイメージしあんまり細かくはしないように気をつけます。また苗用ポットは真ん中に指とかで穴を掘ります、深さはやはり種の3倍位です。
  4. 種をまきます、まき方はこれもヤサイによって若干違うので詳しくは私の参考書”永田農法「極上トマト」をベランダで作る 永田 照喜治 (著)”を参考にしてみて下さい。
  5. 種の上に ひゅうが土や砂を元の高さ(種の3倍位)までかけます。
  6. その上に新聞紙をかけ(これは保温と保湿のためかな?)、その上からまたゆっくりとたっぷりお水をかけておきます。
  7. 以後芽が出るまで新聞紙は取らず、また乾いてしまわないように毎日また乾き具合によっては朝晩お水をかけます。芽が出たら新聞紙は速やかに取り除きます。

いよいよ新しい年度のスタートです!!、1年目はあんまりパッとした収穫は出来なかったけど、今年度はどうかな~?。ここのところ暖かいから早く芽が出てくれそうな予感がするんだけど^^、うまくいきますことやら。

あっそうそう忘れちゃダメですね、前年度から"イチゴ"・"びわ"・"ミニにんじん"が引き続き参加いたします。温室内もだいぶ賑やかになってきて、やっと春って感じになりましたよ^^。

温室内全景 種まき完了です、奥のプランター向かって左側から"青ちりめんしそ"・"赤丸二十日大根"・"ミニにんじん"、その手前同じく左から"丸オクラ"・"レッドオーレ"・"ホーム桃太郎"、右側去年度から引き続きの"イチゴ"から手前に"中長なす"・"丸オクラ"、左側一番手前が"びわ"です。今のところはまだまだ寂しい感じですけど、これから大きく育っていってくれるでしょうから、この位で丁度良いんじゃないかな~^^。
イチゴ 留年?^^組の"イチゴ"です。
びわ こちらも同じく"びわ"です。

PAGETOP

350日目

(19年3月13日)

今日は風もなくポカポカと暖かい1日でした。朝、先日種をまいたヤサイ達の新聞紙にたっぷりとお水をかけ、既存のヤサイ達にもお水をあげておきました。

当然のように、種をまいたヤサイ達はまだ芽が出ていません。でも温室内は結構暖かいので、わりと早く芽が出てくれるんじゃないかな~なんて密かに期待しちゃってるんですよね^^。

"イチゴ"のお花がだいぶ開いてきました!^^。でも、お花の後実になってくれなくってがっかりした事が多々ありますからね~、あんまり喜び過ぎないように気をつけよう^^。

"ミニにんじん"も忘れてませんよ~。全景はなんとなく寂しい感じですけど、実は着実に育ってくれてて、もうすぐ収穫出来そうな感じですよ^^。

苗用ポット これは"丸オクラ"をまいた苗用ポットですけど、当然のようにまだ芽は出てません。
イチゴのお花 "イチゴ"のお花はだいぶ開いてきましたよ。
ミニにんじん全景 "ミニにんじん"は、こう見ると寂しい感じですけど、実は着実に大きくなってます。

PAGETOP

351日目

(19年3月14日)

日中はホント暖かいですね、でも日が沈むと急速に寒くなって冬に逆戻りって感じ、皆さんお体には十分気をつけてくださいね。朝ちょっと忙しく早めに出かけたので、新聞紙にお水をかける事が出来なかったけど、お昼前位におうちに寄る事が出来たのでその時にあげました、新聞紙は所々乾いちゃってたけど、ひゅうが土のほうはまだ大丈夫そうで一安心です。一緒に既存のヤサイ達にもお水をあげておきました。

"イチゴ"は想像以上に開花ラッシュが来そうですよ^^、お伝えしているお花の他にもいくつかつぼみを見つける事が出来ましたから、なんか一気に楽しみが増えて嬉しいな~^^。

"びわ"の葉っぱは大きくなるのが速いですね~、もう結構な大きさに育ってくれています。他の枝の花房は何だか落ち着いちゃったみたいだけど、この先どうなっていくんだろう?。新しい葉っぱの枝だけ伸びるのかな~?。

イチゴのお花 ここまでお伝えしている"イチゴ"のお花です。
イチゴのつぼみ 上のお花の反対側にもつぼみが見えますよ^^。
イチゴのつぼみ 上にもつぼみが見えてきました!!。
びわの葉 "びわ"はこの新しい葉のとこだけ伸びていくのかな~?。

PAGETOP

352日目

(19年3月15日)

ちょっと寒いけど今日も晴れでした。朝、新たに種をまいたヤサイ達にかけてある新聞紙にお水をあげておきました、しかし1日で結構乾いちゃっうもんですね、特に苗用ポットのほうの新聞紙はカラカラになっちゃってます、ひゅうが土までカラカラになってるわけでは無さそうだから大丈夫でしょうけど、ちょっと心配・・・。

芽が出るまでが途方も無く長く感じる、まだ1週間も経って無いのに何か間違ってないかな~?とか、失敗してるんじゃないかなって考えちゃうんだよね・・・。種をまくのはもう何回かやってて芽が出なかった事は無いし、あせってもしょうがないんだけど^^。

"イチゴ"のつぼみがかなりはっきりとしてきましたよ。全部で6つ位ありますけど、このうちのいくつが実になってくれるかな?、全部ダメって事はないよね~^^。今まで、お花は咲いたものの実にならずっていうのが結構あったから手放しでは喜べないんだな~。

イチゴのつぼみ "イチゴ"のつぼみがかなりはっきりとしてきました。
イチゴのつぼみ こちらも間違いなくつぼみです。
イチゴ全景 全景は寂しいけど、楽しみになってきました^^。

PAGETOP

353日目

(19年3月16日)

寒いですね~ホント冬に逆戻りって感じで、都心ではほんの僅かですが初雪を観測したそうですもんね、この寒さなら納得です。日差しは良くなってきたんだけど、さすがに気温は上がりませんでした。

ヤサイ達には発芽前・既存のヤサイ共にお水をあげておきました、ちなみに芽は今日も出ていません。おそらくもうちょっと気温が上がってこないとダメなんでしょうね、温室内でもさすがに寒いでしょ。

今日もまた"イチゴ"のお花が少し開きました、ここのとこ夜にしか観察出来ないから判らないけど、昼間はもうちょっと開いてるのかもしれません。

"ミニにんじん"は相変わらず落ち着いてます、実はそろそろ収穫出来そうな気がするんだけど、なかなかゆっくりと見られないからね~・・・、今はどのくらい大きくなってるかな?。

"びわ"に虫がついてました、温室の中は暖かいから虫にもいい環境なんでしょう、食事もあるしね^^。早速ピンセットでつまんで外に置いてきました。

いちごのお花 "いちご"のお花です。
いちごのお花 別角度からもう1枚。
ミニにんじん "ミニにんじん"の様子です。
びわについた虫 この寒空の中、温室内は虫にとってもいい環境なんでしょうね^^。

PAGETOP

354日目

(19年3月17日)

何か日に日に寒くなってきますね~・・・、風もけっこう強いからお外はかなり寒いです、日差しはいい感じなんだけどね・・・。先日種をまいたヤサイ達の新聞紙に朝お水をあげてきたんですけど、風のせいかな~?帰宅後(夜の11時頃・・・、土曜日たって言うのに^^)見てみたらかなり乾いちゃってるんですよね、特に"丸オクラ"なんかカラカラで土のほうも乾き気味に見えたんで、さすがにお水をかけてあげました・・・。

今日も芽が出たヤサイはありません、そろそろ出てほしい感じですけど・・・。最近の寒さの影響かな~?、ま~あせってもしょうがないし気長に待つ事にします^^。

"いちご"のお花がまた開きました^^。"いちご"にはいろいろあったからね~・・・、お花が咲いてくれただけで、なんか感動してきちゃいますよ^^。それに新しい葉もだいぶ育ってきてくれて、バランスもいい感じです。

ちょっとペースが落ちてきた感じがするけど、"びわ"の葉も少しずつ大きくなってきてるみたいですね。花房はね・・・今回のはやっぱりダメでしょ^^、いつかはなってくれると信じてますけど、いつの事やら^^。

いちごのお花 "いちご"は新しいお花が咲きかかってます^^。
いちごの新しい葉 新しい葉も開いてきたし、バランスいいんじゃないかな~?。
びわの葉 "びわ"の葉はここまで大きくなってます。奥に見える花房は・・・今回はダメそうですね。

PAGETOP

355日目

(19年3月18日)

外はホント寒いですね、完全に冬に逆戻りって感じ・・・。今年になってわりと暖かい日が続いたから早めに種をまいたんだけど、この感じじゃ芽が出るのはもうちょっと先になりそうですね。

先日種をまいたヤサイ達には朝と夕方新聞紙にお水をかけ、"いちご"・"びわ"・"ミニにんじん"には 住友液肥を約500倍に薄めたものを朝あげておきました。新聞紙は風が強いせいかすぐにカラカラに乾いちゃいますね、なかなか夕方にはお家に寄れないもんな~、何か考えないといけませんね・・・。

"いちご"のお花が一つ完全に咲いてくれたようです^^、また他のつぼみも順次開いてくれそうな気配で、去年の様子とか考えるとにわかには信じられない感じです^^。

"ミニにんじん"の実も収穫しちゃって良さそうなのがいくつか在るんだけど、採ってみたら思ったより小さかったっていうのが嫌でなかなか出来ないんですよね~、難しいものですね。

すっかり小さくなっちゃった"びわ"の花房から葉の様なのが伸びてきました、花房の先はもう伸びないんじゃないかって心配してたんですけど、大丈夫なのかな?。

いちごのお花 "いちご"のお花が咲きました^^。
いちごのつぼみ こちらのつぼみも開花間近ですね。
ミニにんじんの実 "ミニにんじん"の実は、けっこうな太さに育ってくれているんだけど、なかなか収穫する勇気がないんだよね・・・^^。
びわの花房 "びわ"の花房から新しい葉みたいのが伸びてきました。

PAGETOP

356日目

(19年3月19日)

今日も日差しは好いものの寒い1日でした、風もけっこう強かったしね。午前中、お家に寄って新聞紙にお水をたっぷりとかけておいた位で、今日も帰宅が遅く他には何にも出来ませんでした・・・。

種をまいて丁度1週間経ちましたけど、まだ芽は出てきません、気長に待とうとは思いつつ、だんだん心配になってきたりで、やっぱりまだこの感覚には慣れないんだな~、永遠に芽が出ないような気がしちゃって・・・、まだまだ修行が足り無いって事でしょうけど^^。

"いちご"は新しいお花が今にも咲きそうな気配だし、"ミニにんじん"の葉もまた元気が出てきた感じで順調そのものだから、まだ気は楽なんだけどね・・・、もうそろそろ安心させて下さいって感じですよ、正直言ってね^^。

いちごのつぼみ "いちご"のこのつぼみはもう2・3日で咲きそうです、また周りのつぼみも開花間近ですね、こんなに咲かせちゃっていいのかなってぐらい^^。
ミニにんじんの葉 一時はちょっと元気が無かった"ミニにんじん"の葉も、何となく元気が出てきたように見えます。

PAGETOP

357日目

(19年3月20日)

朝から快晴って言っていいお天気でした、相変わらず寒いけどね。朝、種をまいたヤサイ達にかけた新聞紙にお水をたっぷりあげ出勤、帰宅は夜中でしたが今日は風があんまり無かったせいか新聞紙は乾いていませんでした、でもめくって見てみたら土が乾いて見えるんだよね、直接お水かけた方がいいかな~?。

やっと"ラディッシュ"に芽が出たよ~^^、予想通りの一番手でさすが二十日大根って感じです。他のヤサイ達はまだ芽が出る気配はありません。

連日載せてます"いちご"は新しい葉もずいぶん開いてきましたね、既存の葉には虫食いの跡が・・・、ホント腹が立ちますね~ちょっと調子が良くなってくると直ぐに来るんだもんね・・・、どこで見てるんだか・・・。

ついに出てきましたよ!^^、一番手はやっぱり"ラディッシュ"でした。
別の場所にも^^。
"いちご"の様子です、ちょっと調子が良くなってくると来るんですよね~、ヤツラが・・・^^。

PAGETOP

358日目

(19年3月21日)

今日も晴れ、風も無くポカポカと気持ちのいい1日でした^^。久しぶりにお休みだったんだけど、日頃の疲れがたまっちゃってるのかほとんど1日中ゴロゴロしちゃう事に・・・、何かもったいないな~って思うんだけど・・・^^。ま~今は先日種をまいたヤサイ達の芽が出るのを待つばかりで、特にやる事ないからいいかっ^^って感じです。そんなんで今日やった事は、朝と夕方ヤサイ達にかけてある新聞紙にお水をたっぷりとあげただけです^^。

昨日発芽した"ラディッシュ"はさらに次々と芽を出しいます^^、今回は二十日大根らしいスピードで育ってくれると嬉しいんだけど?。こうやって、芽が出始めるとそれまでの心配がうそのように次々と出てくるんだけど、他のヤサイ達は残念ながらまだですね、早く出てこないかな~。

またまた今日も"いちご"の新しいお花が開き始めましたよ^^。これで3つ目、今までの事を考えると順調すぎて怖いくらい、この後何もないといいけど・・・^^。

ラディッシュ全景 "ラディッシュ"の全景です。小さ過ぎてこの写真だとまだ見えませんが、次々発芽してますよ^^。
いちごのお花 "いちご"は三つ目のお花が咲き始めました^^。

PAGETOP

359日目

(19年3月22日)

ココ最近冬に逆戻りしたような寒さでしたけど、やっと春が来たかな~^^、ポカポカと暖かい1日でした。今日も午前中種まきしたヤサイ達の新聞紙と、既存のヤサイ達にお水をあげただけで出勤、夜中までお仕事と・・・何とも寂しい1日でした。

"ラディッシュ"に引き続き"青ちりめんしそ"の芽も出てきた事は出てきたんだけど、種をまいた所では無く、おそらくまいてる時に落っこちちゃった種なんだよね~きっと・・・、この場合新聞紙を取っていいものか非常に迷います^^。

"いちご"には4つ目5つ目のお花が咲きかかってます^^、でもこんなに咲かせちゃっていいのかな~?、あんまり咲かせすぎちゃうと一つ一つの実が小さくなっちゃうような事を読んだ気がするんだけど・・・、ちょっと調べて見ますね。

"ミニにんじん"の葉はしっかりと真直ぐ立っているのと、元気なくフニャっとしてるのがはっきり分かれてきました、根元を見てみると真直ぐ立っている方は実もかなりに大きくなっているようです。

ラディッシュの芽 "ラディッシュ"の芽がだいぶ出てきました。
青ちりめんしその芽 一応"青ちりめんしそ"の芽ですが・・・、種をまいたところじゃ無いんだよね~、どうしよう?。
いちごのお花 "いちご"は連日開花ラッシュです^^。
ミニにんじんの全景 "ミニにんじん"の真直ぐ立っている葉の根元の実は調子がいいようで、だいぶ好不調の差が激しくなってきました。

PAGETOP

360日目

(19年3月23日)

もう春ですね、ポカポカと暖かい日が続きます^^。種をまいたヤサイ達には朝と夕方新聞紙にお水をかける事が出来ました、苗用ポットなんてこの陽気だとあっという間に乾いちゃってそうだもんね、今日は良かったけど何とかしないとね・・・・。

"青ちりめんしそ"の、種をまいたところからじゃ無く出てきた芽がすくっと立って来ちゃった、根っこも地上にあるからやっぱりダメだよね・・・、早くほかの芽が出てこないかな~。

芽が出た"ラディッシュ"はドンドン育ってます^^、・・・でもそれ以外の芽が出てこないな~、もう10日以上になりますけどね、本格的に心配になってきちゃうよ・・・。

"いちご"はお花が3つキレイに咲いてます^^、また他のつぼみも開きかかってるし期待が膨らむな~。あっそうだ、お花このまま咲かせていいのか調べなきゃ・・・^^。

青ちりめんしその芽 こんな所に出てきちゃった"青ちりめんしそ"の芽が立ってきちゃったよ、種をまいたところじゃないのに・・・。
ラディッシュの芽 "ラディッシュ"の芽です、こちらは順調そのもの^^。
いちごのお花 "いちご"の様子です、今日は3つキレイに咲いてくれています^^。

PAGE TOPへ

お探しの項目はございましたか?。見つからないようでしたら、お手数ですが下記検索ボックスにて今一度検索してみて下さい。ナナヒメドットネット内のみ検索していただくことが可能です。

みんなでつくろう永田野菜リンク

だれでもつくれる永田野菜!、永田農法にチャレンジされている皆様方のリンク集です、とっても参考になりますよ^^。