トップ>永田農法日記 31日目~60日目(19年度)(19.4.23~19.5.22)
ほんとうに永田農法でおいしい野菜はできるのか?
永田農法日記 31日目~60日目(19.4.23~19.5.22)
新年度ももう1ヶ月経っちゃいましたね~、ほんと月日が経つのは早いもんです。暖かい日が続いて、ヤサイ達がグングン育ってくれる事を望みながら、永田農法日記(19年度31日目~60日目)スタートです。今後ともどうかよろしくお願いいたします。
31日目
(19年4月23日)
昨日ほどでは無いけど暖かく春らしいお天気でした、夕方頃から崩れ出しちゃったけど日中晴れていれば全然OKです^^。今日は土が良く乾いちゃうな~って事で、朝方全てのヤサイ達に、いつもよりチョット多めにお水をあげておきました。
今日からまたまた新ページ、今年度ももう1ヶ月経っちゃったんですね~。今年はわりと暖かい日が続いてるから、ヤサイ達にもイイ影響があるんじゃないかな~って期待しちゃってますけど、どうなるかな~?^^。一番問題なのは、いつまで経っても一向に暇にならない私なんですけどね^^。
"青ちりめんしそ"は完全に軌道に乗りました、1日でかなり大きくなってて結構驚きますよ^^。これはも早々に間引きしなきゃ共倒れになっちゃうよね~、でも間引きって深夜にやってもいいものか、凄く迷ってるんだ~・・・。
今日もまた"なす"の芽が出てました^^、未だ芽が出てない苗用ポットは後5個あるけど、コレはもう時間の問題だと思います。あと心配なのは"丸オクラ"ですね・・・、未だ3つしか芽が出てないし芽が出てくれたのも、今一つ伸びていってくれないもんな~・・・。
後ろに見える"ラディッシュ"が別として^^、ここに来て"青ちりめんしそ"がやっと本領発揮かな?^^。 | |
今日もまた一つ"なす"の芽が出てきてくれましたよ^^。 |
32日目
(19年4月24日)
なんかパッとしないお天気になってきちゃいましたね・・・、昼間は曇り夕方から雨でもう梅雨?って感じです・・・。あっそう言えばもうすぐゴールデンウィークですね、私はいつも通り連休ってほどのお休みでは無いけど、お休み中はカラッとしたいいお天気になるといいですね^^。
今日も朝方、未だ芽が出てくれない"丸オクラ"と"なす"の新聞紙にお水をかけお仕事へ、帰宅はいつも通り深夜・・・、たまには昼間のヤサイ達も観察してみたいよ・・・。
"なす"の芽が今日も一つ出てきてくれました^^。これで残り苗用ポット2つ、どうやら全部芽が出てくれそうでホッと一安心ってところです。しかし、"丸オクラ"はどうしちゃったんでしょうね?。
絶好調の"ラディッシュ"はそろそろ収穫出来そうですよ^^、間引きしなきゃって思いながらもなかなか出来なかったんですが、この調子だと収穫が間引きの代わりって事になりそうです^^。
"びわ"は新しい葉がグングン伸びて古い葉と新旧交代って感じ。けど頂点にだけ葉が茂るのってどうなんでしょう?、枝とかは伸びてこないんだけど、鉢植えだとこんなもんなのかちょっと心配ではあるんだよね・・・。
今日も"なす"の芽が出てくれています。この調子でグングン伸びて欲しいです^^。 | |
"ラディッシュ"の実はもうすぐ収穫出来そうですよ。 | |
"びわ"の新しい葉が日に日に大きく育ってきてくれています^^。 |
33日目
(19年4月25日)
もういい加減早く帰りたいよ~・・・、全く朝から晩まで我ながら頑張りすぎだと思います^^。ただいま深夜3時、朝方芽が出てない"なす"と"丸オクラ"の新聞紙にお水をあげた位で、当然ヤサイ達のお世話は出来てません・・・、ごめんね。
ほんと"ラディッシュ"早く収穫しなきゃ・・・、葉っぱがプランターいっぱいになっちゃってるよ。でもね・・・、出来るなら収穫したてをいただきたいんだよね、採れたてを食べられるって家庭菜園の醍醐味だと思うから、でもこんな時間じゃ後眠るだけになっちゃうもんな~・・・。
今日は"なす"の芽は出ていませんでした、でも、後苗用ポット2つだから時間の問題だよね^^。また、すでに芽が出てくれている"なす"も少しずつですが大きくなってきています、葉っぱの形が相変わらずなすっぽくないのがちょっと心配ですが・・・^^。
"青ちりめんしそ"もしっかりペースを上げてます^^。こちらはまだこんなに小さいのに、もう葉の形がしっかりしそになってきてますし、近くに寄るとちゃんとしその香りがするんですよ。前回の"エゴマ"はあんまり収穫出来なかったので今年こそは!って感じです^^。
おちおちしてられませんね"ラディッシュ"は・・・^^。もうプランターいっぱいになっちゃたよ・・・。 | |
"なす"の芽もだいぶ育ってきました。でもね・・・、なんとなく"なす"の葉の形とは違う気がするんだよね? | |
ペースをグングン上げる"青ちりめんしそ"。今年はたくさん収穫出来るといいな~^^。 |
34日目
(19年4月26日目)
今日は暑かったですね~、上着いらない位でした^^この調子で連休中も続いてくれればいいですね。当然朝からこんなお天気でしたので、全てのヤサイ達にお水をあげておきました。
最近成長著しい"青ちりめんしそ"は相変わらず好調ですが、それよりなにより凄いのはその奥に見える"ラディッシュ"ですね~、こっちの"ラディッシュ"は前回みたいに実になる部分が地上に出てきちゃってますけど、やはり凄い成長スピードです
"トマト"も2種類のひゅうが土から細長い芽が出てきてるんだけど、コレはなんでしょう?、以前植えていた"九条ネギ"かな~?、でもそんなに前のタネから芽が出るもんなのかな~?ちょっと育ててみようっと^^。ここまで順調に来てくれている"トマト"2種類に悪影響があるようなら即抜きますけど。
手前の"青ちりめんしそ"も相当成長が早いですけど、奥の"ラディッシュ"と比べちゃうとちょっと違い過ぎますね^^。 | |
"トマト"の土から謎の細い芽が出てきましたよ、もしかして以前育てていた"九条ネギ"?。 | |
こちらは"ホーム桃太郎"、こちらにも、写真ではチョット見えないですが、細い芽が出てきてます。 |
35日目
(19年4月27日)
素晴らしいお天気でしたね、暑すぎず寒すぎずまさに春って感じで^^。ここの所の(って言ってもず~っとですが・・・)睡眠不足で寝坊しちゃって・・・、ホントは全てのヤサイ達にお水をってお天気だったんだけど、取り急ぎ新聞紙にだけってなっちゃった・・・、ヤサイ達許してね^^。
やっぱり"ラディッシュ"は凄いわ~^^、なんか葉ものとしても通用しそうなぐらい育っちゃってます。幸い明日はお休み出来そうだからいくつか収穫しよっと^^。あっ"ラディッシュ"って言えば、"青ちりめんしそ"のプランターに出てきたのも、茎の部分がかなり膨らんできましたよ、んん~これに栄養が集中しちゃっても困るよね~、今の所は"青ちりめんしそ"の成長も順調だから安心だけど、気分的にちょっとね・・・、そんなんでこちらも明日収穫しちゃおうかな?。
"トマト"の本葉がだいぶ大きくなってきました。"本葉が2,3枚に成長したら、強い苗に育てるために苗用ポットに移植する"んですけど、もうすぐ出来そうですね。ちなみに前回その作業を行ったのが6月でしたので、ちょっと早いペースですね~、今年は収穫まで行けますように^^。
さっき天気予報を見たら、ここ数日いいお天気が続くみたいなので、ヤサイ達の成長ペースもきっとあがってくれるでしょう^^、最近ちょっとペースが落ちてる気がする"イチゴ"とかもね^^。
何かの葉ものって言っても通しますね"ラディッシュ"は^^。 | |
"青ちりめんしそ"のプランターに出現した"ラディッシュ"も成長著しいです。 | |
"トマト"(こちらはホーム桃太郎)もかなりしっかりしてきましたよ。 | |
"イチゴ"はちょっとペースが落ちちゃった感があるけど、ここ数日いいお天気が続くみたいなので、これから上げてくれるでしょう^^。 |
36日目
(19年4月28日)
朝方はかなりいいお天気だったけど、午後から曇って来てかなり激しい夕立まで降りました。今日はすっかりお休みだ~って思ってたんだけど、朝方ヤサイ達に住友液肥を葉もの約1000倍実もの約600倍に薄めた物を上げて、"青ちりめんしそ"の間引きをしてるる時に悪魔の電話が・・・^^、そのままご出勤ですよ・・・。あ~あ、"ラディッシュ"の収穫したかったんだけどな~、明日に延期ですね・・・。
"なす"の芽は、葉の形がまだ"なす"って感じがしないんだよね~、ま~"なす"のタネしかまいてないし全部の芽がそう言う形だから間違い無いんでしょうけどね、まさかとは思うけど育ってきて揃いも揃って違う植物だったら嫌だな~^^。
昨日は"ホーム桃太郎"の様子を載せましたので、今日はもう一方のトマト"レッドオーレ"の様子を載せます。こちらの方が若干発芽率?がいいかな~?、芽が片側に偏ってるのが気にはなるけど、ここまでいい調子で来てると思います^^。
またまたかなり間引きをした"青ちりめんしそ"。今回もかなり思い切ってやっちゃいました^^。 | |
未だ"なす"っぽく無いんだよね~、葉っぱの形が・・・?。 | |
トマト"レッドオーレ"の様子です。"ホーム桃太郎"と比べて若干発芽率がいいかな~?、大きさは"ホーム桃太郎"の方が大きいけどね。 |
37日目
(19年4月29日)
1日素晴らしいお天気でしたね~、ずっと半袖で過ごせました^^。今日は、や~っとお休みがもらえましたよ、でお家の周りを眺めてて大事な事に気付いたんです、温室の所に朝からお昼の1時頃までほとんど日が当たってないんです・・・。そんなんで居ても立っても居られずお引っ越し、場所は冬の間は1日中日の当たらない車が置いてある所の奥が、今の時期はほぼ1日中日が当たってるのでそこにする事にしました、当サイト内の"我家緑地化計画"で紹介している植物たちが植えてある所です。1日中日が当たる広いお庭でもあればいいんですけどね^^、残念ながら無いのでお日様を求めて結構大変です。
そんな作業とお家の周りの片付けでほぼ1日経っちゃった、何かお休みって気がしないよ・・・^^。今からお出かけですので"ラディッシュ"の収穫はまた明日に延期です、明日もお休みだといいけど・・・。
ちょっと見難い角度からでごめんなさい。温室をほぼ1日日が当たる場所へお引っ越ししました。 | |
トマト"ホーム桃太郎"もラックから温室内にお引っ越ししました。 | |
レッドオーレもお引っ越し。 | |
"いちご"もお引っ越し。ちなみに、今まで温室内に置いておいた"びわ"は縁側へ、縁側にあった"青ちりめんしそ"は温室内へ、"ラディッシュ"は温室内にあります。あと、未だ芽が出てきてくれない、"丸オクラ"と"なす"はラック内に残留です^^。 |
38日目
(19年4月30日)
今日は暖かいって言うより暑い位でしたね~、出掛けた時に車の温度計を見たら28.5度って出てましたもん、もうチョットで真夏日って気温じゃ暑いわけです^^。ヤサイ達は朝方お水をあげたけど、夕方にはもうカラカラだったのでまたお水をあげておきました。
野菜の苗が売り出され始めましたね、別の用事で寄ったホームセンターにあったので、前回も好調だった"ピーマン"の苗を買ってきました^^。苗の植え方は前回と同じですけど、自分の復習の意味も含めてもう一度書いておきます。
- 苗を植える鉢を土で満たし、たっぷり住友液肥を薄めた物ををかけ落ち着かせ苗を植える穴を掘っておく。
- 苗を苗用ポットから取り出し根についている土をキレイに洗い流す(土についている肥料分を落とすため)。
- 洗った根は3分の1位を残して切ってしまう。
- 根が横に広がっていくように平らに形を整え土に据え、土を戻し手のひらでギュッと押さえる(3と4は細かい根が横に広がっていくようにするための様です)
以上です、今年もたくさん収穫出来るといいな~^^。
あっそうそう"ラディッシュ"の収穫もしました、抜いてみたところもうちょっと大きくてもいいかな~とは思ったけど、前回のよりは全然大きくなってくれていました^^。サラダとしていただきました、こんなに小さいのにまさに大根って感じで、しかも味が濃厚で美味しかったです^^。自分で作ったからっていうのもあるとは思うけど、永田農法で美味しい野菜が出来るのはどうやら間違いなさそうですね^^。
買ってきた"ピーマン"の苗。 | |
苗を苗用ポットから取り出します。 | |
根についた肥料分を落とすため、お水でキレイに洗ってしまします。 | |
さらに洗った根を3分の1残して切ってしまいます。 | |
ひゅうが土を満たし、住友液肥をたっぷりかけ落ち着かせた鉢に、苗を植える穴を掘っておきます。 | |
苗を植え土を戻し手のひらでギュッと押さえて完成です。 | |
収穫した"ラディッシュ"です。 |
39日目
(19年5月1日)
今日明日はゴールデンウィークの中休みって方が多いのかな?、昨日は暑すぎって感じだったお天気も今日は一休みですね、曇り時々雨でパッとしない1日でした。私の方は当然のようにお仕事で・・・、ヤサイ達のお世話は朝方新聞紙にお水をかけておいた位で終わっちゃってます。
あっそうそう、昨日収穫した"ラディッシュ"の葉っぱを今朝いただきました。軽く塩もみしてそのままシンプルにいただいたんだけど、これはもう十分葉ものとして一本立ち出来る位の美味しさですね、いつもはほとんど朝ご飯食べないんだけど今日はパクパクいただいちゃいました^^、そのせいか今日は午前中から調子が良い良い^^、やっぱり朝ご飯はちゃんといただかないといけませんね。
お引っ越ししたヤサイ達、また昨日苗を植えた"ピーマン"ともに落ち着いて見え一安心^^。より日が当たるようになったんじゃないかな~って感じのヤサイ達、以前から急成長気味だった"青ちりめんしそ"はもちろん、トマト2種類もこころなしかシャキッとしてきた気がするし、なにより一時停滞気味だった"イチゴ"がまた成長してきてくれた気がして凄く嬉しい^^。当然"ピーマン"は昨日植えたばかりで、急に成長したりはしないけど、萎れたり枯れたりは見えないから、ま~大丈夫でしょ^^。
以前から調子が良かった"青ちりめんしそ"はさらに調子よくなりそうです^^。ちなみにここにあった"ラディッシュ"は収穫していただいちゃいました^^。 | |
トマト2種類"ホーム桃太郎"・"レッドオーレ"ともにシャキッとしてきた気がします^^。 | |
"イチゴ"も再成長かな?^^、また膨らんできた気がします。 | |
昨日植えた"ピーマン"の苗は落ち着いて見え、こちらも一安心です。ちなみにもう1鉢は雨が当たりそうだったので温室内に避難してます。 |
40日目
(19年5月2日)
昨日は曇りがちなお天気でしたけど、今日はまた暑さが戻ってきました^^。朝方、新聞紙にお水をかけお仕事へ、この暑さなら他のヤサイ達にもお水あげておけば良かったな~。
おととい植えた"ピーマン"の苗は購入時にすでにいくつかあったつぼみの一つが開花してました。そのまま咲かせたいとこですけど、私の参考書"永田農法「極上トマト」をベランダで作る 永田 照喜治 (著)"によると「一番花の下の側枝を2,3本残し、その下の脇芽はすべて摘み取ります。一番花は早めに取り除きます。」との事なので、後ろ髪引かれつつ^^その通りに脇芽とお花を取り除いておきました。
"トマト"はそろそろ苗用ポットに移植だな~。これも私の参考書"永田農法「極上トマト」をベランダで作る 永田 照喜治 (著)"に「強い苗に育てるために本葉が2,3枚になったら苗用ポットに移植します。」ってあるから、もう良いタイミングですね^^。
縁側の"ピーマン"です。上部真ん中に咲いた一番花を取り除きました。 | |
取り除いた一番花。 | |
温室内"ピーマン"の一番花。こちらも取り除きました。 | |
"トマト"はもう本葉2,3枚になったので、明日にでも苗用ポットに移植です。・・・お休みならね^^。 |
41日目
(19年5月3日)
今日も暑かったですね~^^。こう暑いと温室締め切ったままにしておくと蒸れちゃう様で、朝お水を上げる時にみるとビニールの裏側に水滴がビッシリとついてるし、ジメッとしてますもんね、これからは入り口だけでも開けておこうと思います、ヤサイ達が置いてあるのは温室の奥の方だから多少の雨じゃ入って来ないと思うしね^^。問題は猫なのよね~・・・、シッコとかお庭に良くしてってくれるから、その延長線上でしちゃわないかと・・・^^、ひゅうが土とか軽石って猫のトイレ砂に似てるもんね・・・、何か方法考えなきゃ。
珍しく今日はカレンダー通りのお休みだったので、朝方全てのヤサイ達にお水をあげた後、トマトを苗用ポットに移植する事が出来ました、以下忘れてしまわないように手順を書いておきます。
- トマトのタネをまいたファイルかごにお水をたっぷりとかけておく。
- 苗用ポットの底に不織布等を土が落ちてしまわない様に敷き、土で満たす。
- 2で作った苗用ポットの方にもお水をたっぷりとかけ、真ん中に芽が入る程度の穴を掘っておく。
- スプーン等で根を傷つけてしまわないよう芽を掬う、なるべく芽から離れたとこから、また底の方から掬うとイイと思います。
- 掬った芽を3で作った苗用ポットの穴に植え、土を戻して手のひらなどでギュッと安定させます。
- 芽を移した苗用ポットに土を安定させるために再度お水をかけて出来上がり。
ホーム桃太郎・レッドオーレ共にほぼ全て移植しました。共に未だ双葉のみの一株ずつ残ってますけど、他の芽をスプーンで掬った時に根が傷ついちゃったかも知れないからダメかな?^^。
移植前の"ホーム桃太郎"です。もうちょっと早く移しても良かった気はしますけどね。 | |
移植後の"ホーム桃太郎"です。大きく育って欲しいもんです^^。 | |
同じく移植前の"レッドオーレ"です。 | |
"レッドオーレ"も移植完了です。いくつ生き残って、大きく育ってくれるかな~?^^。 |
42日目
(19年5月4日)
またまた今日も暑かったですね~、ゴールデンウィーク中は何となくこんなお天気が続きそうですね、最高の行楽日和かと思います・・・、お休みの方にはね^^。今日は午前中だけお休み、朝方全てのヤサイ達にお水をあげ午後からお仕事へ行きました。
先日お引っ越ししたヤサイ達は全て順調に育ってくれているようです。"びわ"なんて新しい葉がグングン開いてきてるし、"ラディッシュ"ももう次の収穫が出来そう^^、あっ"ラディッシュ"の葉にはかなり虫食い跡ががついてますね~、でもそれ以上に成長が早いので、虫がつくのは健康な証拠って事で放っておいてます。また昨日苗用ポットに移植したトマト2種類"ホーム桃太郎"・"レッドオーレ"共に何となく伸び伸びとしているように見えますし^^、苗を植えた"ピーマン"ももう幾つかつぼみが見えて順調そのものですね^^。
現在の温室内の様子です。ちなみに時間は朝の9時頃です。 | |
"びわ"の新しい葉が立派になってきました。 | |
"ラディッシュ"の葉にはかなり虫食いの跡があるけど、それ以上に成長してくれるので、ま~いっかって感じです^^。 | |
苗用ポットに移植したトマト達。 | |
"ピーマン"にはもういくつかつぼみが見えてます^^。 |
43日目
(19年5月5日)
まるで夏のような好天が続きますね~、夕方お出かけした時に車の温度計を見たら29度ってなってたから、日中は30度超えてたんじゃないかな~?。ヤサイ達には朝方住友液肥を実もの約600倍葉もの約1000倍に薄めた物をあげておきました、その時ですでにひゅうが土がだいぶ乾いちゃってたから、グ~んと吸収してくれるんじゃないかな^^。
"いちご"がほんのり色づき初めて来たんだけど・・・、心配なのはその実に繋がっている茎が茶色っぽいんだよね・・・、実が熟してくれるまではもって欲しいんだけどダメなような気がして来ちゃった・・・。
"なす"にはやっと本葉?が見えてきました^^、ちゃんとなすの葉の形をしていてこちらは一安心です。また"ラディッシュ"も赤々まん丸としてて美味しそうに仕上がってそうですよ^^。
"青ちりめんしそ"も凄いですね~、そろそろ3枚目4枚目の本葉も覗き始めてきたので、もう間引き&鉢への定植を考えなきゃね^^。
あと、昨日ちゃんと撮れなかった"ピーマン"のつぼみと、先日苗用ポットに移植の際載せてなかった残した"トマト"の芽を載せておきますね。
"イチゴ"はほんのり色づき始めてくれてはいるんだけど・・・。 | |
茎が茶色くなって来ちゃってるのが凄く心配です・・・。 | |
"なす"にやっと本葉が覗き始めました^^。 | |
収穫間近の"ラディッシュ"。 | |
"青ちりめんしそ"もかなり立派になってきたでしょ^^。 | |
"ピーマン"のつぼみです。 | |
残しておいた"トマト"の芽。 | |
こちらは苗用ポットに移植した"トマト"の現在の様子です(ホーム桃太郎)。 |
44日目
(19年5月6日)
ゴールデンウィーク最終日の今日は残念ながら1日雨でしたね・・・、せっかくお休みだったのに何にも出来なかったよ・・・、朝方新聞紙にお水をかけておいたくらいで。
ここの所の好天が功を奏したのか、長い間音沙汰無かった"丸オクラ"の芽がやっと一つ覗いてくれました^^、もう完全にダメかな~なんて思っていたので、とりあえず一安心と言ったとこですね^^。すでに芽が出てくれている数少ない"丸オクラ"の方も全然成長が見られなかったんですが、こちらもここに来て少しずつしっかりしてきているみたい、やっぱり想像通り"丸オクラ"は相当気温が高くなってこないとダメみたいですね~、家の方じゃちょっと厳しいかな?これから梅雨でまたちょっと寒くなるしね・・・。
"いちご"の実がまた一段と赤みを帯びてきてけど、どうかな~・・・?。茎が完全にダメになってしまうのが先か、実が熟してくれるのが先かってところですね・・・、せめて一つでも熟してくれればいいんだけど・・・。
"丸オクラ"はや~っと4個目の芽が出てきてくれました^^。やっぱり丸オクラは相当高い気温を保たなければダメそうですね・・・。 | |
こちらは早々と発芽してくれた"丸オクラ"の芽ですが、発芽してくれたのはいいものの成長はほとんどしてくれなかったんですよね。でも、ここにきてかなりシャンとしてきたからやっぱり気温かな~?。 | |
すでに芽が出てくれているもう一つの"丸オクラ"の芽です、こちらもシャンとしてきた気がします。ちなみにもう一つあったんですが、残念ながら枯れてしまいました・・・。 | |
"いちご"は小さいながらだいぶ赤くなってきてくれているけど・・・。茎も日に日に茶色っぽくなってきてるからな~・・・。 |
45日目
(19年5月7日)
今日は昨日とまた一転素晴らしいお天気でした^^。朝方、全てのヤサイ達にお水をあげ出勤、帰宅はまたまた深夜だったけど青ちりめんしその定植をしました、当分早く帰宅出来そうにないしね・・・。
"青ちりめんしそ"は本葉4,5枚ってとこ、どれも定植するのに十分な成長だったけど、全部置く場所もないので5鉢分定植してその他は収穫しちゃいました^^、何枚かかじってみたけど十二分にしその風味が出てて美味しいですよ^^、成長がホント楽しみです。
ちなみに定植の手順は41日目で行った"トマト"の移植の、苗用ポットの部分を鉢に変えた感じですのでそちらをご参考にして下さいね。
その先日移植した"トマト"も枯れちゃったり萎びちゃったりする事無く順調に成長してくれているみたいですね^^、こちらももうちょっとで定植って事になりそうです。
定植前の青ちりめんしそ、だいぶ混み合って来ちゃったので鉢に定植する事にしました^^。 | |
"青ちりめんしそ"定植完了!!、今回は5鉢です(特に5に深い意味はありません、単に置く場所の関係です^^)。 | |
先日移植したトマトも順調に推移してくれているみたいで、こちらももうすぐ定植出来ちゃいそうです^^。 |
46日目
(19年5月8日)
例年こんな感じでしたっけ、この時期に夏日が続くのって?、何か初夏を通り越してもう夏って感じ^^、暑いのは嫌いじゃないので良いんだけど、季節感が失われていくようでちょっと気持ちが悪い気もするんだよね・・・。
そんな暑さに備えて朝方全てのヤサイ達にお水をあげておいたけど、帰宅後見てみたらやっぱり土が乾き気味になっちゃってました・・・、帰宅が今日も深夜ですのでお水はあげられないけど、こう暑いと1日2回あげないと厳しそうな気もしますね~、どうしようもないけどさ・・・。
順調に実を熟しかけている"イチゴ"でしたが・・・、残念ながらもう絶望的ですね・・・。実は赤々としてきてくれるんですけど、茎とか葉が枯れて来ちゃったもん・・・。お水はちゃんとあげてるんだけどな~、暑すぎたのか日当たりが良すぎたのかどちらか、または両方が原因でしょうね、次回はその辺りを気をつけよう・・・。こういう風に失敗を経験して覚えていくんでしょうけど、やっぱりショックです・・・。
他のヤサイ達は順調なんだけどな~、"ピーマン"はもうお花が開いてるし、あんまり成長の跡が見られなかった"なす"も本葉が開いてきたし。どうもヤサイによって成長に必要な要素が一律じゃないって所が奥深くって難しいですね、いつか一丁前に出来るようになる日が来るのか心配になるよ、ほんと・・・。
"イチゴ"はもうちょっと絶望的です・・・。実はまだ赤々とはしてるんだけどね・・・。 | |
"ピーマン"にはもうお花が咲きましたよ^^。 | |
"なす"の本葉もだいぶ出揃ってきました^^。 |
47日目
(19年5月9日)
今日もまたまた暑かったですね~、当然朝方全てのヤサイ達にお水をあげておきましたよ^^。
ここの所の暑さが功を奏してるのかヤサイ達の変化が早いですね~、縁側の"ピーマン"はもう2つめのお花が開きましたし、今まで育ちが悪かった"なす"の本葉も次々と開き大きくなってきてます^^。また、同じく変化がほとんど無かった"丸オクラ"にも本葉が見えてきた^^、ほんとこの時期は変化が大きくって楽しいな~。
でもね~、こう良い陽気は良い事ばっかでは無いんだな~・・・、虫です虫・・・。帰宅後見ていたら気付いたんだけど、この間やっとこさ芽が出てきてくれた"丸オクラ"の双葉が無い・・・、現場を見てないから判らないんだけど、周りに葉が落ちてたり枯れた葉が付いてるわけでも無いからな~・・・、だれか食べちゃったとしか思えないんだよね・・・、悔しいな~。もうちょっと育ってから葉に穴とかなら全然黙認出来るんだけどね、いきなり双葉ってどういう事~って感じです・・・。
"ピーマン"には早くも2つめのお花が^^。 | |
"なす"も次々と本葉が開き大きくなってくれてます^^。 | |
や~っとですよ^^。"丸オクラ"に本葉が見えました。 | |
・・・と思ったら、せっかく出た"丸オクラ"の双葉食べられちゃった・・・。 |
48日目
(19年5月10日)
午後から久しぶりに雨が降りました、夜からはかなり強い風も加わって荒れたお天気でした。いつも通り朝方全てのヤサイ達にお水をあげお仕事へ、帰宅はまたまたまた深夜で、しかも嵐のような強風だったからほとんど観察出来なかったよ・・・。
昨日も載せましたけど、嬉しいので今日も載せます"丸オクラ"の本葉^^。昨日のとは別の株で、こちらの方がちゃんと本葉の形になってます、今回こそちゃんと育ってくれるといいんだけどね。
ここに来てトマト2種類の育ちに差が出てきたような気がするな~、"ホーム桃太郎"の方が順調で"レッドオーレ"の方が今一つな印象、ま~まだまだ序盤ですから判らないですけどね。ん~でも、トマトには永田農法的に好調な証の産毛が全体的に見えてきてるから大丈夫でしょ^^。
昨日とは別の"丸オクラ"の本葉です。まだまだ小さいけどしっかりとした形になってくれています。 | |
"ホーム桃太郎"の様子です。同じトマトでも成長度合いが違うもんですね。 | |
こちらは"レッドオーレ"の様子です。んん~ホーム桃太郎と比べるとちょっと・・・かな~?。 |
49日目
(19年5月11日)
雨は昨日だけでした、今日は元通り快晴で暑い位^^、風は結構強かったけどね。朝方全てのヤサイ達にお水をあげお仕事へ、帰宅は深夜・・・いつもと変わらぬ生活が続いちゃってます・・・。
縁側の"ピーマン"にはもう3つ目のお花が、また温室内の"ピーマン"にも1つ目のお花が咲いてくれていて順調過ぎるぐらい順調^^、思ったより早く実がなるんじゃないかな~って期待してます^^。でも、前回は最初の頃お花ポロポロ落っこちちゃってたんだよね、今回はどうかな~?。
"なす"と"丸オクラ"の苗用ポット達も良い感じで、そろそろ鉢に定植出来そうなのもありますね~。"なす"も"丸オクラ"も前回ダメだったから、今回こそはって思ってます^^。
縁側の"ピーマン"には早くも3つ目のお花が咲きました^^。 | |
温室内の"ピーマン"にもお花が咲いてます。 | |
苗用ポットの"なす"と"丸オクラ"達も順調に見えますね^^。この2種類は前回はパッとした結果が出なかったから、今回こそはって期待してます。 |
50日目
(19年5月12日)
今日は暑くもなく寒くもなくで春らしく気持ちの良いお天気でした^^。朝方、全てのヤサイ達にお水をあげ、実家へのお土産として"ラディッシュ"の収穫をしました、前回収穫した時と大きさあんまり変わらなかったので、これ以上は大きくならないみたいですね、お味の方はいつも通り美味しくて大変両親も喜んでくれましたよ^^。
もう一度私の参考書"永田農法「極上トマト」をベランダで作る 永田 照喜治 (著)"を読み返してみたら、"なすは本葉4,5枚で鉢に定植します"とのこと、お家の"なす"はまだ本葉2枚ですのでもうちょっと先ですね。悩んじゃうのは"丸オクラ"です、前記の参考書には本葉1枚で鉢に定植って書いてはあるんだけど、なんかまだ小さすぎのようなきがするんですよ、一応本葉1枚はすでにあるんですけどね・・・、ま~もう1週間位待ってみます。
"トマト"は相変わらずホーム桃太郎は絶好調なんだけど、レッドオーレの方が今一つなんですよ・・・、最終的な株の大きさの差かもしれないけど、なんか小さいような気がするんだよね~・・・・。
収穫した"ラディッシュ"です。成長する大きさはこの位までみたいですね。 | |
"なす"は本葉まだ2枚ですので、定植はもう少し先かな?。 | |
"丸オクラ"は本葉が1枚しっかりあるけど、定植するにはチョット早い気がするんだよね。 | |
順調な"ホーム桃太郎"、こちらはなにも問題無さそうですけど・・・。 | |
"レッドオーレ"の方が今一つなんです・・・。 |
51日目
(19年5月13日)
今日も春らしく過ごしやすいお天気でした。朝方住友液肥を実もの約600倍葉もの約1000倍に薄めた物をあげました、本来は昨日だったような気もするけどま~いっか^^。
"ピーマ"ンは順調にお花も落ちて、実になる部分も心なしか膨らんできたような気がします。前回は、最初の頃この位の時期にポツポツ落っこちちゃってたけど今回は大丈夫かな?すんなりと実になってくれるといいけどね。
"青ちりめんしそ"も順調に3枚目4枚目の本葉が開いてきてるけど、かなり虫食いの跡が目立つようになって来ちゃったな~・・・。しその風味は虫は何となく苦手そうに思えるんだけど、むしろ好きなのかも知れません、このまま食べれれてしまうのをみすみす見逃してるのもしゃくだな~・・・、オルトランの出番かな?。
花房はすっかり落っこちちゃって残念だったけど、"びわ"の新しい葉の勢いが相変わらず凄いですよ^^。この調子でグングン育って将来たくさん実を付けて下さいね^^。
実になる部分が少し膨らんできたような気がする"ピーマン"^^。 | |
虫食いの跡が目立つ"青ちりめんしそ"。 | |
"びわ"は新しい葉が次々に開き成長著しいですね^^。 |
52日目
(19年5月14日)
心地良いお天気が続きますね^^、ホントお仕事お休みしてドライブにでも行きたいもんです・・・。ま~そうも行くわけもなく・・・^^、いつもと同じように朝方全てのヤサイ達にお水をあげお仕事です。
"いちご"は完全に枯れちゃいました・・・。はっきりと原因は判らないんだけど、おそらくいきなり日当たりが良くなりすぎたためかな~って思ってます・・・。強風で落っこちちゃったりいろいろありましたけど、ここまでよく頑張ってくれましたって感じだな~^^。
その他のヤサイ達は今日も安泰です^^。"青ちりめんしそ"はどの鉢も順調に葉を開いてくれてますし、"ピーマン"もすっかり定着した様子で、もう実になってくれそうなのも幾つかって感じで^^。
"トマト"は、"ホーム桃太郎"はかなりのスピードで成長してくれていて安心なんですが、"レッドオーレ"の方がね~・・・、最終サイズの違いはあると思うんだけど、やっぱり小さいような気がするんだな~。ま~、2種類並んでるからどうしても比べちゃうからね、本来はこんな感じで良いのかも知れません。
5月15日追記:この昨日の日記がサーバーへ上手くアップ出来てなかった様です。楽しみに来てくれたかた、本当に申し訳ございませんでした。
"いちご"は完全に枯れちゃいましたね・・・。でも、いままでお疲れ様でしたって感じです。 | |
"青ちりめんしそ"はどの鉢も順調に育ってくれているようです。 | |
すっかり定着してくれた感じの"ピーマン"。 | |
"ホーム桃太郎"は順調なんだけど・・・。 | |
"レッドオーレ"の方がね~・・・、元々小さいのかもしれないけどね・・・。 |
53日目
(19年5月15日)
昨日とは一転、今日はものすごく変化が激しいお天気でした。午前中は春らしく丁度いいお天気、でもお昼頃から一転、雨は降るわ強風は吹くわ挙げ句の果てにはヒョウまで降りましたもんね、で夕方にはまた晴れと・・・、なんかお天気に振り回された1日でした。朝方の好天からは想像出来なかったけど、天気予報では午後から崩れるって言ってたから、朝方全てのヤサイ達にお水をあげラック・温室共にチャックを閉めておきました、正解でしたね^^。
"ピーマン"に実を発見!!、苗だからある程度は早いとは思ってたんだけどここまでとはね~^^。前回はどの位かかったかな~って日記を読み返してみたら、お庭に植えたので約20日、鉢植えに至っては70日位だったもんね、今回は約2週間この差はいったい何なんでしょう?^^。って、ま~何となく思い当たる節はあるんですよ^^、私の参考書"永田農法「極上トマト」をベランダで作る 永田 照喜治 (著)"の記述"ピーマンは一番花の下の側枝2,3本を残し、その下の脇芽はすべて摘み取ります。"って言うのを勘違いして、その下の葉まで全部取っちゃったからじゃないかって・・・^^。ま~まだ完全に実になってくれた訳では無いから結論は出ませんけどね、きっとそうだと思ってます。
"丸オクラ"は2つ目の本葉が開きましたけど、まだそれぞれの葉が小さいような気がするんだよね、鉢に定植するって感じでは無いの。上記の参考書には、"丸オクラは本葉1枚で鉢に定植します"とは書いてあるんだけどさ~・・・。
早くも"ピーマン"に実が!!^^。 | |
もう一つこちらも"ピーマン"の実です^^。 | |
"丸オクラ"には2枚目の本葉が、でもまだ小さいよね~・・・。 |
54日目
(19年5月16日)
荒れ模様の昨日とはまたまた一転、今日は爽やかな良いお天気でした^^。朝方、全てのヤサイ達にお水をあげてお仕事へ、帰宅は深夜でいつもと変わらず・・・、何かものすごく疲れて来ちゃったよ・・・。
青ちりめんしそが順調なのはいいんだけど、比例して虫の被害も深刻になって来ちゃったな~。実ものとかならまだ良いけど、葉もののしそはね・・・、やっぱりオルトランの出番ですね~。
ラディッシュは次のお休み位に収穫しなきゃ、たぶんもうこれ以上大きくはならなそうですから^^。で、プランターが空くけど次は何育てようかな~、今の所葉ものが1種類しかないから葉ものにしようかな~?。
トマトのホーム桃太郎の方はもう鉢に定植しちゃって良さそう^^、次のお休みまでに在庫が無くなっちゃったひゅうが土と鉢を買っておかなきゃ、なすや丸オクラももうすぐ定植出来そうだしね。同じトマトのレッドオーレの方はもう少し後かな~?。
虫食い跡が酷いな~青ちりめんしその葉は・・・。 | |
ラディッシュの実の様子です。これ収穫した後なにを育てようかな~^^。 | |
ホーム桃太郎の方は、もう定植してよさそうですね^^。 |
55日目
(19年5月17日)
変わりやすいお天気ですね~、今日は午前中は雨お昼過ぎから晴れって1日でした、気が付けばもう5月も中旬、季節の変わり目にお天気が不安定なのは例年通りだったよね?、ここ何年かあんまり季節感が無いから判らなくなってきちゃった^^。
いつも通り朝方全てのヤサイ達にお水をあげておきました。ちなみに、永田農法的には雨の日はお水をあげないんだけど、お家のヤサイ達は今の所全て温室とラック内にあるのであげてます。
5鉢ある内、何故か1鉢だけ虫の被害を受けていない"青ちりめんしそ"だけに新しい葉が開いてきました。この差は完全に虫のせいとは限らないけど、何となく気になるところではありますね・・・。
"ピーマン"のお花が次々と咲いて怖いぐらい^^、想像以上に実をつけてくれそうな予感がひしひしとします、早めに支柱を立てとかなきゃいけませんね。
"丸オクラ"の定植どうしようかな~?、一応本葉2枚になっちゃったけどどうも二の足踏んじゃうな~・・・、っていうのは前回参考書"永田農法「極上トマト」をベランダで作る 永田 照喜治 (著)"通りに本葉1枚で定植したんだけど、それ以上あんまり成長しなかったんだよね、また同じ結果になっちゃうんじゃないかって気がして、どうも・・・。
何故か虫の被害を受けていないこの"青ちりめんしそ"にだけ新しい葉が開いてきたんだけど、どうなんでしょう?たまたまかな~?。 | |
"ピーマン"は開花ラッシュ^^。次々新しいお花が咲いてます。 | |
"丸オクラ"の2枚目の本葉も良い形にはなってきたけど・・・、やっぱり全体的に小さい気がするんだよね・・・。 |
56日目
(19年5月18日)
今日は1日良いお天気が持ちました、夜中には雨が降るみたいですけど眠ってる間だからいいやっ^^。いつも通り朝方全てのヤサイ達にお水をあげお仕事へまたまたまた帰宅は深夜です・・・。
ま~だ芽が出てこないなすが2ポット"丸オクラ"が多数ありますけど、いい加減もうダメだよね~・・・?。処分しちゃうのもなんなんでこのまま毎朝お水はあげていきますけど、もう土の中にタネ無かったりしてね^^。
"青ちりめんしそ"にオルトランまこうと思ったんだけど、お家に残ってると思ってたら無かったよ、こんな夜中じゃさすがにお店やってないから明日にでも買ってこよう。早くしないと葉っぱ無くなっちゃうもんね^^。
"ピーマン"の実は今日もまた少し大きくなったかな?、このまま落っこちずに育ってくれると良いんだけど。
このなすと"丸オクラ"は芽が出るんでしょうか?^^。 | |
"青ちりめんしそ"は被害が酷いな~・・・、早くオルトランまかなきゃ・・・。 | |
今日もまた少し膨らんだかな~"ピーマン"^^。 |
57日目
(19年5月19日)
朝方は雷雨で凄かったです、直ぐに止んじゃって後は穏やかな良いお天気でしたけど^^。しかしタイミング最悪だったな~、お水をあげたのがその雷雨まっただ中で、お水あげ終わったらお日様が・・・^^、その後お仕事だったのは言うまでもありません・・・んん~・・・。
オルトラン買ってきましたよ、帰宅後急いで"青ちりめんしそ"と"ピーマン"の鉢にまいておきました。こういうのって基本的に畑用なんでしょうね、まく量を算出するのでいつも悩むんです、能書きには1㎡あたり3~6gってあるんだけど、鉢は1㎡もないもんね~?、確かこの鉢の直径が30cmくらい、円の面積ってどうやって出すんだっけ?半径×半径×3.14?って事は15cm×15cm×3.14で70c㎡位、農薬は少なめにしたいんで3g×10分の7で2.1g、軽く4,5振りで1gって事だから10振りまいておきましたけど、計算合ってるかな~?^^。
"ピーマン"はまた一つ実を発見しちゃった^^、・・・でもお花が一つ落っこちちゃってたのが気になるな~。前回はこんな感じで次々と落っこちちゃったんだよね、今回は大丈夫だといいんだけど・・・。
やっと買ってきましたよオルトラン。 | |
こんな感じで"青ちりめんしそ"と"ピーマン"の根元にまきました。ホントは均等にまかなきゃいけないみたいだけど、ちょっと固まっちゃってますね・・・、ま~いっか^^。 | |
"ピーマン"にまた新しい実が^^。 | |
・・・でも、"ピーマン"のお花が一つ落っこちちゃってるのが気になるな~・・・。 |
58日目
(19年5月20日)
引き続き快晴~・・・でもお仕事~^^、何か疲れてきたよホント・・・。朝方、住友液肥を実もの約600倍葉もの約1000倍に薄めた物を上げたくらいしか出来なっかったです、今日も・・・。ホントは"トマト"(ホーム桃太郎)の定植とかしたかったのにさ・・・。
昨日一つお花が落っこちちゃって心配された"ピーマン"ですが、引き続き落ちる事はは無さそうです。実も少しずつ大きくなってきてくれているようですので、このまま大丈夫かな~?。
昨日オルトランをまいた"青ちりめんしそ"ですが、かなり葉を食べられちゃったな~・・・。ま~コレから出てきてくれる葉は大丈夫でしょうけど、かなり悔しい~・・・。
もうダメ~・・・、今日は疲れがピークのようで・・・もう寝ます、ごめんなさい・・・。
定植したかったな~"ホーム桃太郎"・・・。 | |
"ピーマン"の実はだいぶ形がはっきりしてきたよ^^。 | |
虫食いの跡が酷い"青ちりめんしそ"・・・。 |
59日目
(19年5月21日)
まさに五月晴れって言うのかな~良いお天気が続きますね^^。今日も朝方全てのヤサイ達にお水をあげ、少し観察してみましたが、ここの所の好天はヤサイ達にも望ましい環境のようで、何となく生き生きして見えますし実際成長も良さそうに見えます^^。
先日オルトランをまいた青ちりめんしそは早くも効果が現れたかな~て感じ、虫食い跡が特に酷かった株も今の所新しい葉には被害が見られませんもん^^。やっぱり少しでも被害が見られたら早めにまいとくほうが良さそうですね。
未だ定植していいもんか迷ってる丸オクラですが、まだ小さいながらも本葉が結構しっかりしてきた感じだからもう大丈夫かな~?。次のお休みがいつか判らないけどその時に、3、4枚目の本葉が出てきたなすなんかと一緒に定植しようっと^^。
ピーマンの実も日に日に膨らんできてます、今回もたくさん収穫出来そうです^^。
特に被害が大きかった青ちりめんしその様子です。オルトランをまいた後に開いた葉には虫食い跡が見られません、早くも効果があったのかな?。 | |
丸オクラの本葉がしっかりしてきたように見えるんだけど、もう定植しちゃって大丈夫かな?。 | |
なすには4,5枚目の本葉が出てきてくれました^^、こちらはもう定植OKですね。 | |
今日もまた少し膨らんできているピーマンの実、こちらは順調そのものに見えます、今の所はね^^。 |
60日目
(19年5月22日)
暖かい日が続いて嬉しいな~^^、今日も雨は無く強い風もなく1日お日様を拝めました。朝方、すべてのヤサイ達にお水をあげお仕事へ、ホントお休みしてドライブにでも行きたいもんです・・・。
夜中ヤサイ達の写真を撮ってたところ、ついに見つけましたよ~、"青ちりめんしそ"をボロボロにしてくれたと思われる犯人を・・・。コレが夜中になると出てくるヨトウムシ夜盗虫って奴ですね、懐中電灯で照らして探してみたら5匹もいましたよ・・・、すぐにピンセットで取り除いて遠くにポイしてきたのは言うまでもありません^^。
苗用ポットのトマト"ホーム桃太郎"は、ファイルかごに残しておいた株も苗用ポットに移す事が出来そうなところまで成長してきました^^。次のお休はやる事が多そうだな~、次のお休み何時かの方が問題ですけど・・・^^。
やっぱり"丸オクラ"定植しよう、このままだとこれ以上大きくならないような気がしてきたもん^^。
あっ今日60日目だ!!、明日から新ページに移らなきゃ^^。新ページは"本当に永田農法でおいしい野菜ができるのか?(永田農法日記)61日目~90日目(19年度)"になります、引き続きのご愛顧をお願いします。
青ちりめんしそをボロボロにしてくれた犯人!!、ヨトウムシ(夜盗虫)です。 | |
ファイルかごに残しておいた"ホーム桃太郎"の芽もここまで大きくなってます^^。 | |
丸オクラの様子です。やっぱり次のお休みに定植する事にしました。 |
- PAGE TOPへ
- 準備編~30日目へ
- 31日目~60日目へ
- 61日目~90日目へ
- 91日目~120日目へ
- 121日目~150日目へ
- 151日目~180日目へ
- 181日目~210日目へ
- 211日目~240日目へ
- 241日目~270日目へ
- 271日目~300日目へ
- 301日目~330日目へ
- 331日目~360日目へ
- 1日目~30日目(19年度)へ
- 61日目~90日目(19年度)へ
- 91日目~120日目(19年度)へ
- 91日目~120日目(19年度)へ
- 121日目~150日目(19年度)へ
- 151日目~180日目(19年度)へ
- 181日目~210日目(19年度)へ
- 211日目~240日目(19年度)へ
- 241日目~270日目(19年度)へ
- 271日目~300日目(19年度)へ
- 301日目~330日目(19年度)へ
- 331日目(19年度)以降はこちらで
お探しの項目はございましたか?。見つからないようでしたら、お手数ですが下記検索ボックスにて今一度検索してみて下さい。ナナヒメドットネット内のみ検索していただくことが可能です。