トップ>永田農法日記 181日目~210日目(19年度)(19.9.20~19.10.19)
ほんとうに永田農法でおいしい野菜はできるのか?
永田農法日記 181日目~210日目(19.9.20~19.10.19)
暦の上ではもう秋だって言うのに、まだまだ暑い日が続いてます・・・。そろそろ秋まきのヤサイを始めたいとこなんですが、その陽気のせいか既存のヤサイ達が好調で^^、タイミングを逸しちゃってます、このページ中でご報告出来るといいんだけど・・・^^。それでは、"永田農法日記 181日目~210日目(19年度)"スタート!です。
181日目
(19年9月20日)
初夏のようなお天気でした、日差しも強くて暑かった~。今夏は異常に暑い日が続いたから感じにくいものの、この時期のお天気じゃないよ・・・。朝方ヤサイ達にお水をあげ、夜になってもひゅうが土が乾いてなかったから、湿度も相当高かったんじゃないかな~?、とにかく不快な1日だったもん・・・。
昨日、"緑のトマトの実は生長止まっちゃったみたい"って書いたんですが、どうやら赤く色付き始めてる方も、同じ様に止まっちゃってる気がしてきました。多分、日照時間の問題だと思いますね、温室のとこは日差しの角度が変わって、半日位しか日が当たらなくなっちゃってるから・・・。ま~、今から引っ越しするわけにもいかないもんね・・・、そろそろ潮時かな・・・。
プランターの"丸オクラ"の蕾が、今までとちょっと様子が違いますよ^^。中心に芯のようなのが出来てきた、これまで出来た蕾には見られなかった様な気がするんだよね、ついに開花してくれるのかな?^^。
赤い"トマト"の実も、もうこれ以上育ってくれないような気配です・・・。 | |
この辺も・・・。 | |
未だ緑の実は言わずもがな・・・、こんな感じで変化がないもんね・・・。 | |
"丸オクラ"の蕾は、いよいよ開花してくれるかな?^^。 |
182日目
(19年9月21日)
また夏が来たかのような暑さ・・・、と言うか湿度が高い分、むしろ今夏より不快な感じがしたな~・・・、天気予報によれば、来週からかなり収まるって事ですので、それまでの辛抱かな?。ヤサイ達には朝方お水をあげていますが、昨日と同じく夜になっても乾いてしまうことは無かった様です。
"なす"の実が、大きくならなかったり色付かなかったりで、どれも今一つなんですよね~・・・。何が足りないのかな~、日当たりは良いみたいだから、お水?液肥?・・・、単純に鉢のサイズが小さいせいだとどうしようもないんだけどね・・・。
昨日、開花間近(と思いたい^^)"丸オクラ"の全景を載せるのを忘れてしまったので載せておきます。1株だけ飛び抜けて大きいのがあるのは、たまたまかな~?、条件的にはほぼ同じだと思うんだけど・・・?。
"ナス"の実は小さかったり・・・。 | |
色付きが悪かったりで、どうも今一つなんですよね~・・・。 | |
飛び抜けて生育が良い"丸オクラ"の様子です^^。別にコレだけえこひいきしてるわけでは無いんだけどね^^。 |
183日目
(19年9月22日)
今日も引き続き暑かったよ~、朝から晩まで・・・、ヤサイ達には久しぶりに朝夕お水をあげてあります。
"丸オクラ"の蕾は、何時開いてもおかしくない感じなんだけどね~・・・、なかなかじれったいもんです^^。しかし、まだ開花前なのに蕾の真ん中が小さな実みたいになってるのが、ちょっと面白いな~^^。
今実ってる"なす"の実は、まだ小さかったり色が付いてなかったりするんだけど、何となくココまでのような気がしてきたな~、小ナスって感じ?。あんまり時間が経つと堅くなっちゃうよね?、難しいな~・・・。
"丸オクラ"の蕾です、蕾の真ん中が、何となく実のように見えます^^。 | |
"ナス"の様子です。んん~、何か今一つなんだよね~・・・。 | |
コレなんかもまだ小さいしね・・・。 |
184日目
(19年9月23日)
ここの所続いた暑さも一段落って感じかな~?、今日は細かい雨が降ったり止んだりで涼しめな1日でした。本来なら今日は住友液肥をあげる日でしたが、雨のため明日に延期することにしました。
新しい脇芽?が出てきた"丸オクラ"の株がありますね~、本来なら取り除くんでしょうけど、この株は上の方に勢いが無く、伸びる気配がないのでコレを伸ばしてみることにします^^。また、鉢植えのキュウリにも同じく新しい脇芽が出てきてます、これも上の方は育つ気配が無いから伸ばしてみよっと^^。
プランターの"トマト"に、変な形の実が出来ちゃってます。何かデコボコでちょっと気味悪い感じ、こんなのでも赤く熟したらちゃんといただけるのかな~?、中身は一緒だろうから大丈夫とは思うけど・・・。
今日は、もうこれ以上育たないなって感じのヤサイ達を片付けたり、秋まき野菜のタネでもまこうかな~って思ってたんだけど・・・、天候が不順なんで来週に延期ですね、ちょっと時期的に遅くなっちゃうな~・・・。
"丸オクラ"に脇芽?が出てきました。この株はあんまり勢いがないので、コレを伸ばしてみることにします。 | |
同じく鉢植えの"キュウリ"にも脇芽が出てきました。 | |
プランターの"トマト"実が、ちょっと変な形ですね~・・・。 |
185日目
(19年9月24日)
日中はまだ暑かったけど、朝と日が暮れてからはだいぶ涼しい1日でした^^。朝方、全てのヤサイ達に住友液肥を約1000倍に薄めたのをあげてあります。
今日はお彼岸の墓参り、朝から夜遅くまでお出掛けのため、ヤサイ達の観察が出来ませんでしたので日記はココまでにします。
186日目
(19年9月25日)
ほんと何時まで続くの~この暑さは・・・、もうすぐ10月だって言うのにね。相変わらず湿度が高く、土はほとんど乾いてなかったようなので、水遣りは朝方の1回だけです。
何とか咲いてくれないかな~"丸オクラ"の蕾、葉っぱは次々開き大きくなってくれるんだけど、どうも開花してくれないのよ・・・。今回の蕾は枯れちゃう気配がく、長持ちしてるから期待してるんだけどね^^。
"ピーマン"の実は、収獲準備完了ですね^^。コレで今年は最後かな~、今日は出来ないけど、近日中にありがたくいただくことにします^^。
何とか咲いて下さい、お願いします^^。 | |
"ピーマン"の実の様子です。収穫準備完了ですね^^。 |
187日目
(19年9月26日)
や~っと秋らしく爽やかなお天気になってくれました^^、お日様は出てるけど、そんなに暑くもなく湿度も低めで過ごしやすい1日でした。ヤサイ達への水遣りは朝方の1回のみです。
残り僅かな"トマト"は、朝方お水をあげながら朝ご飯としていただいてますけど^^、そろそろ終わりみたいですね~。まだ緑のもあるけど、ほとんど成長の跡が見られないもんね。でも、こんなにたくさん出来てくれるとは思ってもいなかったから、大満足の一言です^^。でも、これで満足してちゃダメですね、来年は更なる収獲を目指して頑張るぞ~^^。
連日、開花を待ちわびている"丸オクラ"の蕾は、今日も一段と大きくなってるんだけど、お花が開く気配は残念ながらまだありません・・・、蕾の数自体はは増えてるんですけどね。また、別の株の脇芽は、かなりの生長を見せてくれていますけど、どうなる事やら^^。
"ホーム桃太郎"の実です、これで最後かな~。 | |
同じく"レッドオーレ"の実です。 | |
"丸オクラ"の蕾は、今日も大きくなってはいるけど・・・。 | |
残しておいた"丸オクラ"の脇芽は、一応ココまで大きくなってます^^。 |
188日目
(19年9月27日)
今日も日差しは良いけど暑くはない、爽やかで秋らしい1日でした^^。ヤサイ達には朝方のみお水をあげてあります。
あんまり大きくなってくれない"ナス"の実は、これでいっぱいいっぱいなんでしょうかね~?。どうも今以上大きくなる気配がないから、そろそろ収獲しちゃおうかな?、あんまり時間が経つと堅くなっちゃいそうですもんね・・・。
鉢植えの"キュウリ"の脇芽のそばに実が出来てきました。どうかな~?、今までの感じからすると、また白くなって枯れていっちゃう気がするけどね。期待しすぎると、ダメになったときのショックが大きいから、あんまり意識しないようにしようっと^^。
"なす"の実は、もうこれ以上大きくなってくれなそうな感じ・・・。 | |
こっちも・・・。 | |
鉢植え"キュウリ"の脇芽のそばに、一応実が膨らんできました^^。 |
189日目
(19年9月28日)
ここの所数日、やっと秋になったかのように爽やかなお天気だったのに、今日はまた夏に戻ったような暑さ・・・、この時期に真夏日ってどういう事~^^。ヤサイ達には朝方のみお水をあげてあります。
"丸オクラ"の蕾が開花してくれないですね・・・、相変わらず、葉っぱはスムーズに開いて大きくなっていくのにな~・・・。どうも、今までの数少ない経験や、ご近所の畑を見てみると、"オクラ"ってほとんど生長してない?って期間が長く、一気に大きくなるって傾向がある気がするのよね、もしかしてお花もそうなのかな~?。
プランターの"トマト"の実は、形は相変わらず悪いながら少しずつ大きくなってきているようです。これも何とか収獲までこぎ着けられそうです^^。
"丸オクラ"の蕾は、今日もあんまり代わり映えしないな~・・・。 | |
いびつながら着実に生長しているプランターの"トマト"の実^^。 |
190日目
(19年9月29日)
細かい雨が断続的に降り、一気に涼しくなった1日でした、昨日とは10度位違ったんじゃないかな~?。今日は、ヤサイ達への水遣りは無しです。
"トマト"と"なす"の収獲をしました。"トマト"は、まだ緑の実はあるけど、実質もう最後じゃないかな~て感じです、ここまで想像以上の収獲をありがとうですね^^。"なす"はね~・・・、まだ小さめだったり、紫になってなかったりするんだけど、どうもこれ以上育ちそうにないので採っちゃったって感じ^^、でもお味の方は永田農法で作ったヤサイらしい、エグミが無く爽やかでりんごのようなお味だったので一安心^^。どうやら、永田農法で栽培した野菜は通常農法のより小さめに出来る気がしますね~、鉢植えだからかも知れないけどそんな傾向にあるような感じです。
花壇の"キュウリ"が枯れて来ちゃいました・・・。流れが速いですね~"キュウリ"は^^、一気にグングン育ってポコポコ実を付け、一気に枯れて行っちゃいました、苗を植えたのが8月5日だったから正味2ヶ月なかったもんね^^。もうちょっと手入れをすればって感じですけど、あまりにも生長が速くて出来なかったよ・・・^^。
"トマト"と"なす"の収穫をしました。 | |
花壇の"キュウリ"は、速くも枯れてしまいました・・・。 |
191日目
(19年9月30日)
朝方は降ってなかったので、ヤサイ達に住友液肥を約1000倍に薄めたのをあげたんだけど、その直ぐ後からずっと雨でした・・・^^、明日の方が良かったな~。
もうこれ以上蕾が付きそうもなく、枯れてきてしまった"トマト"を幾つか片付けました、これまで沢山の収穫をありがとうって気持ちです^^。でもね、まだ開花してる蕾もありましたよ~^^、ちょっと時期的に無理かも知れないけど、一応トマトトーンを吹いておきました。
"丸オクラ"の蕾は、今日もまた少し大きくなってますけど、未だ開花せずって感じですね~・・・。株自体は相当大きくなってるんだけどな~・・・。
まだ頑張ってる"トマト"の実です^^。でもこれ以上生長してくれないんだよね~・・・。 | |
まだ粘ってくれているお花がありますね~。無事、実になってくれるかな?^^。 | |
こちらにも花房が^^。 | |
ほんと少しずつ大きくなりますね~、"丸オクラ"の蕾は。 | |
プランターの"丸オクラ"の様子です。かなり大きくなってるんだけどね~・・・。 |
192日目
(19年10月1日)
今日は涼しかったですね~、ついこの間までクーラーをつけてたっていうのに、一気にヒーターって感じで^^。ヤサイ達への水遣りは、朝方雨がパラついてたので無しにしました。
プランターの"トマト"の実が赤く色付いてきましたよ~^^、昨日幾つか片付けちゃって温室内は少し寂しくなっちゃったけど、まだもうちょっと楽しめそうですね~^^。また、鉢植えの"キュウリ"の実も膨らんできたんだけど、こっちはどうかな~・・・?、頑張って欲しいけど今までの感じから言うとダメそうな気がしちゃうな~・・・。
プランターの"トマト"が赤く色付いてきました^^。 | |
昨日片付けた温室内の様子です。 | |
鉢植えの"キュウリ"に実が膨らみ始めたけど、どうなるかな~・・・?。 |
193日目
(19年10月2日)
気温もそれほど高くなく、大変過ごしやすい1日でした^^。朝方は雨がパラついていたのでヤサイ達への水遣りは無し、洗濯物も干せないし、出掛けるときだけパラって雨が降るこのパターンは止めて欲しいな~・・・^^。
"丸オクラ"の脇芽がかなりの育ってきてくれてます、この株の上の方はこれ以上育つ気配はないからね、なんとか頑張ってホシイもんです^^。一番育ってる株は今日も開花無し、もうちょっと気温が低いかな~?、お日様もあんまり出てないしね~・・・。
温室内の"トマト"の葉っぱには、もの凄く大きな青虫?を発見^^。でも、青虫って言うと葉物のイメージなのよね~、色も心なしか薄いし何の幼虫でしょう?、蛾かなんかかな~?。
"丸オクラ"の脇芽が順調に?育ってくれています^^。 | |
こちらの株は今日も開花せず・・・。 | |
温室内の"トマト"に、凄く大きな青虫?発見。直ぐに取り除いて遠くに置いてきました。 |
194日目
(19年10月3日)
午前中は曇り空、午後から日は差すものの暑くはならず、今日もわりと過ごしやすい1日でした^^。ヤサイ達へは朝方お水をあげてあります。
"丸オクラ"の蕾の真ん中が、日に日に実のようになってきてるような気がするんです、まさか開花しないで実になっちゃうなんて無いとは思うんだけど・・・。他の株の蕾もそんな感じのが多いんだよね、ま~、実になってくれるならそれはそれでいいんだけど、やっぱりお花もみたいな~・・・。
プランターの"トマト"の実がそろそろ収穫出来そうです。この調子で行ってくれれば、真っ赤に熟してくれるのは週末頃かな?^^。
"丸オクラ"は、日に日に実に近付いてきちゃってるような・・・、知らないうちにお花咲いちゃったの?^^。 | |
こちらの蕾も・・・。 | |
ちなみに、現在のプランターの"丸オクラ"はこんな感じです。 | |
プランターの"トマト"の実が収獲間近です^^。 |
195日目
(19年10月4日)
今日は気温もさほど高く無く穏やかな日差し、まさに秋晴れって感じで気持ちの良い1日でした^^。ヤサイ達には朝方お水をあげてあります。
"ピーマン"がまた開花し始めてくれているようです^^、もうそろそろ終わりかな~なんて思ってたんだけど、もうちょっと楽しむことが出来そうですよ~^^。
葉っぱがほとんど無くなってしまい、そろそろ片付けなくちゃって思っていた"青ちりめんしそ"に、お花が咲いてましたよ~、小さなお花がいくつも並んでる様子がとてもかわいいので、記念に載せておこうっと^^。
昨日に引き続き、また"トマト"が熟し始めてくれています^^。形がいびつでどうかな~?って感じなんですけど、お味の方は変わらないよね^^。また、別の株にももう一つあるんだけど、これはちょっと小さすぎ!、1cm位しかないのに熟しちゃいましたよ^^、色んな意味で時期的にもう厳しいんでしょうね。
"ナス"の葉っぱにお客さんがきてたので記念撮影しておきました^^。おんぶバッタって言うんでしたっけ?、これが親子だと微笑ましいんだけど確か違うんですよね~?、オスとメスだった気がするんだけど・・・、違ったかな~?^^。
"ピーマン"に、 またお花が咲き始めました^^。 |
|
"青ちりめんしそ"にもお花が咲きました^^。 | |
昨日に引き続き、こちらの"トマト"も色付き始めてくれています、ちょっと形悪いけどね^^。 | |
こちらは、もう熟しちゃった感じだけど、小さすぎですよ~、1cmもないもん^^。 | |
"ナス"の葉っぱにお客さんです^^。 | |
別の角度からもう1枚^^。 |
196日目
(19年10月5日)
夕方過ぎにごく短時間強めの雨は降ったけど、その他は秋らしく爽やかな陽気でした^^。ヤサイ達には朝方お水をあげてあります。
ついに"丸オクラ"の花びらが見えましたよ!、まだ開花はしてはいないものの、この柔らかな感じはまさに花びらでしょう!^^。しかしコレを見ると、今まで載せていた蕾はやっぱり実なんじゃないかな~って思えてきます・・・、でも開花してないのに実は出来ないよね~?、気付かないうちに咲いてたのかな~・・・?。
"トマト"にはまたまたお花が咲いてきました^^。でも、正直言っちゃうと、私の無精で気付かずに伸ばしちゃってた脇芽の先にあるんですよね、一応トマトトーンを散布しておきましたけど実になってくれるかな~?^^。
ついに"丸オクラ"に花びらが~!!!^^。 | |
上の花びらと比べると、こっちはやっぱり実にしか見えないな~・・・。 | |
"トマト"にはまだお花がさいてくれます^^。 | |
こちらにも^^。 |
197日目
(19年10月6日)
まさに爽やかな秋晴れ!、本当に気持ちの良い1日でした^^。今日もヤサイ達には朝方お水をあげてあります。
ついに、ついに"丸オクラ"が開花~!!!^^。予想外に一番生長してる株ではなかったんだけど、とりあえずココま辿り着くことが出来ました~って感じです^^。ホントキレイですね~、さすが南国のお花って感じの佇まいで^^。一方、開花せずに実になっちゃったのかな~って心配してた別の株の蕾も、先の方が割れて花びらが見えてきましたよ~、これは一気に咲き始めてくれるかな?^^。・・・って朝方確認したんだけど忙しくて写真撮れず、夕方戻って撮ろうと思ったらもうお花は萎んでいて、実だと思ってた方はお花が開きかけてました・・・、生長速すぎ~^^。
やっと開花してくれた"丸オクラ"のお花は、夕方になったらもうこの状態・・・、生長速すぎです^^。 | |
実だと思い込んでた"丸オクラ"の蕾から無事お花が!!^^。コレも、朝方は蕾の先に割れ目が入って、少しだけ花びらが覗いてた位なんだけど・・・^^。ココまでは生長遅かったのにね~。 |
198日目
(19年10月7日)
引き続き秋晴れの良いお天気^^、さすがに日が沈むと寒い位だけど、日中はポカポカと気持ちが良かったです。ヤサイ達には朝方住友液肥を約1000倍に薄めたものをあげてあります。
今日は意を決して秋まき野菜のための準備をしました。実や花房が無くなく、これ以上はちょっと収獲は無理かな~?って感じの"トマト"、葉っぱがほとんど無くなってしまった"青ちりめんしそ"、鉢植えの"丸オクラ"を片付け、また使えるようにひゅうが土を洗い干しています、明日の午前中までには乾いてくれるかな~?、天気予報だと午後から雨みたいだから・・・。ちなみに、それぞれの根っこの様子は、"丸オクラ"は予想通りヒョロヒョロでしたけど・・・^^、それ以外は毛細血管のように細かくフワフワでしたよ、永田農法成功って言っちゃっていいのかな~^^。
午後から秋まき野菜のための買い出しに、今回は"九条太ねぎ"・"春菊"・"サラダ京水菜"・"青チマサンチュウ"・"日本ほうれん草"・"フリンジーグリーン"・"サニーレタスレッドエンゼル"のタネと、"イチゴ"(とよのか、あきひめ)の苗、それからプランターを購入しました。
まだひゅうが土が乾いてないので今日の作業はここまで、とりあえず"日本ほうれん草"の芽だしと、"イチゴ"の苗をプラスチックケースに1cm位水を入れたのに置いてあります。
余談ですけど、作業しながら"トマト"(レッドオーレ)を3ついただいちゃいました、美味しかった~^^。
ひゅうが土を再利用するため、洗って干しています。ちなみに下に敷いてあるのは、何故かお家にあった遮光シート(って名前だったと思う^^)です。 | |
"青ちりめんしそ"の根っこです。これだけ細かくフワフワなら、一応永田農法としてOKですよね?^^。ちなみに"トマト"の方も、根っこが鉢底の不織布を突き破って伸びてるとこは違うものの、感じは全くと言っていいほど同じでした^^。 | |
秋まき用のタネ達です。 | |
"イチゴ"の苗です。前回はほぼゼロに近い収獲だったからね~、今度こそって感じです^^。 | |
今回は全てプランターに直まきしてみる事にしました。 | |
"日本ほうれん草"芽出し中。ほうれん草のたねは殻が固いため、この様に一昼夜お水に漬けて置くそうです。 | |
"イチゴ"の苗は乾いてしまわない様に、軽く水に漬けておいてあります。1日位はやらなくても大丈夫そうですけどね、一応念のため^^。 | |
作業中につまみ食いしちゃいました、美味しかった~^^。 |
199日目
(19年10月8日)
天気予報では午後から雨って事だったんだけど、結局降りませんでした、秋まきヤサイの種まきと"イチゴ"の定植を急いでやったのに~・・・^^。既存のヤサイ達には朝方お水をあげてあります。
"イチゴ"の定植及び種まきは、基本的に"永田農法日記 準備編~30日目"の準備編で行ったことと同じですのでご参考にして下さい。違うところと言えば、今回はファイルかごでの育苗はせず、プランターに直まきした事くらいです。
配置は、カーポート下の"ナス"とかの近くに"イチゴ"と"春菊"と"水菜"と"フリンジーグリーン"、温室外に"九条ネギ"、温室内に"青チマサンチュ"と"サニーレタスレッドエンゼル"です。なお、"日本ほうれん草"はまだ芽出し中です。
ってところで今日はここまでにさせていただきます・・・、疲れた~^^。
忘れないように書いておこう^^。向かって左側が"フリンジーグリーン"、右側奥から"イチゴ"・"春菊"・"水菜"です。 | |
温室外は"九条ネギ"。 | |
温室内は、奥は"日本ほうれん草"のタネをまく予定、次が"サニーレタスレッドエンゼル"、手前が"青チマサンチュ"です。 | |
"イチゴ"をアップで、向かって右が"あきひめ"、左が"とよのか"です。 |
200日目
(19年10月9日)
朝方は雨、その後はほぼ曇りとパッとしない1日でした。朝、昨日タネをまいたプランターにはお水をあげ、ほかのヤサイ達は控えておきました。
"ほうれん草"の芽出しは、タネを一昼夜お水に漬けた後、さらに2,3日濡れた布をかけ日陰に置いておくんだった~・・・^^。早速、お皿に濡らしたタオルを敷き、お水に浸けて置いた種を乗せ、挟むようにして日陰に置いておきました。ちょっと遅れちゃったけど大丈夫だよね~・・・?。
"丸オクラ"の蕾が続々大きくなってきました^^。お花が咲いた後には実らしきものが膨らみ始めてるし、やっと活気づいてきましたね、ここまで長い道のりだったけど少しは報われそうかな?^^。
温室内に残してある"トマト"の実が、ほんのり赤く色付いてきました、もうちょっと楽しめそうですよ^^。
"ほうれん草"のタネは、濡れた布をかけてさらに2,3日芽出しを続けるの忘れるとこでしたよ。 |
|
"丸オクラ"の蕾が次々に大きくなってきましたよ~^^。 | |
お花が咲いた後には実も膨らんできました^^。 | |
温室内の"トマト"が、赤く色付いてきました^^。 |
201日目
(19年10月10日)
爽やかな秋晴れ、ポカポカと気持ちの良い1日でした^^。ヤサイ達には朝方お水をあげてあります。
ポツポツと実が膨らみ始めている"丸オクラ"ですが、成長著しくなってくるのに比例して虫が目立つようになってきました・・・。かなりの食欲で、見つけ次第取り除かないと、あっという間に葉っぱ食べられちゃうから気を付けないとね。
ちょっと形がいびつで心配だった"ホーム桃太郎"の実が無事赤く熟してきて、もうすぐ食べ頃って感じです^^。
"丸オクラ"の実です。速く大きくならないかな~^^。 | |
チョット油断すると、葉っぱ全部食べられちゃいますから気を付けないと・・・。しかも、やっぱり美味しいのか、新しい葉っぱが真っ先にやられちゃうもんね^^。 | |
もうすぐ食べ頃です^^。 |
202日目
(19年10月11日)
昨日に引き続き、今日もポカポカと気持ちの良い1日でした^^。ヤサイ達には全て、朝方お水をあげてあります。
先日種まきをしたヤサイ達が、"九条ネギ"を除き全て発芽~!!^^、ここの所の暖かさが効いてるんでしょうね、かなり順調に進んでいる気がします。
"丸オクラ"の実は、今日もまた少し大きくなってくれていますけど、何故か鉢植えの"キュウリ"と同じように、大きくならずに枯れていってしまう予感がするのよ・・・、1本でも収獲出来れば安心出来るんだけどな~^^。
先日まいたタネが速くも発芽しました!!^^。まずは"春菊"の芽です。 | |
こちらは"水菜"。 | |
"フリンジーグリーン"の芽。 | |
"青チマサンチュ"の芽。 | |
最後に、"サニーレタスレッドエンゼル"の芽です。どれもまだ小さくて同じに見えますけど^^。 | |
"丸オクラ"の実です。今日も少し大きくなってくれているけど・・・。 |
203日目
(19年10月12日)
ちょっと暑いかな~って感じだったけど、概ね秋らしい良いお天気^^、ヤサイ達には朝方お水をあげてあります。
突出して大きくなっている"丸オクラ"に、2つ目のお花が咲きました^^。同じ株の実の方は、少し生長スピードが早くなったかな~って感じでちょっと一安心かな^^。
秋まきの葉物ヤサイ達も順調に発芽してきてます、特に"水菜"が早いかな~、芝生みたいにビッシリで間引きが大変そうです^^。
"丸オクラ"がまた開花してくれました^^。 | |
実の方は現在この位。 | |
"水菜"の様子です。芽が生え揃ってきました。 |
204日目
(19年10月13日)
引き続き爽やかな秋晴れ、気持ちの良い陽気が続きますね、ヤサイ達には朝方お水をあげてあります。
芽出し中だった"日本ほうれん草"のタネをまきました。殻を破って根っこが覗いてるのを選んで、2,3cm間隔くらいで2,3粒、先日まいたヤサイ達は間引きが大変そうなので、今回は少なめにまいておきました^^。しかし、たね大量に余っちゃった・・・、どう考えても1袋全部は多すぎですね、花壇にでもまいておこうかな?。
"ピーマン"と"ナス"を収穫しました。"ナス"は出来が今一つですね~・・・、中身は全く問題ないんだけど、どうも"ナス"らしい紫にならない・・・、ま~、お味が一緒だから良いって言えば良いんだけどね・・・。
芽出しをした"日本ほうれん草"のタネ。ちょっと多すぎました・・・^^。 | |
収獲した"ピーマン"と"ナス"です。"ナス"の色が今一つなんだけど、何が原因なのかな~?。 |
205日目
(19年10月14日)
今日は晴れ間はそれほどでもないものの、気温も適度で過ごしやすい1日でした。朝方、まだ発芽していない"九条ネギ"と、昨日まいたばかりの"日本ほうれん草"にはお水を、他のヤサイ達には住友液肥を約1000倍に薄めたものあげました。
ちょっと形がいびつで心配だった"トマト"を無事収獲^^、お味の方は全然問題なく美味しかったです。その他の"トマト"もまだまだ行けそうな雰囲気ですね~^^、実際に大きくなるかは不明ながら実はそこかしこに出来てますし、まだまだ開花が続いてますからね、トマトトーン大活躍です^^。
一方鉢植えの"キュウリ"はキレイなお花は咲かしてくれるんだけど、こちらは残念ながら実にまではなってくれませんね~・・・、小さな実は出来るもののいつの間にか萎んでいっちゃうんだな~・・・。
形がいびつで心配だった"ホーム桃太郎"の実も、無事収穫することが出来ました^^。 | |
"トマト"はまだまだ行けそうですね~^^。小さな実がそこかしこに膨らみ始めてます。 | |
お花もまだ開花してます、見つけ次第トマトトーンを散布してますけど、何時まで収獲出来るのかな~?^^。 | |
温室内の"レッドオーレ"です。ペースは遅くなってはいるものの、確実に生長はしてくれているみたいです^^。 | |
鉢植えの"キュウリ"は、お花は咲いてくれるんだけどね~・・・。 | |
この位で生長止まっちゃうんだな~・・・。 |
206日目
(19年10月15日)
夕方から少し雨が降ってきたものの、日中は今日もすっきりとした秋晴れでした、ヤサイ達には朝方お水をあげてあります。
"日本ほうれん草"が早くも発芽!^^、芽出しがちょっと長めになっちゃったのが良かったのかな~?、単に私が無精だっただけですけどね^^。また、同時にまいたヤサイ達からは遅れ気味だった"九条ネギ"もやっと発芽、こちらはまだ細かすぎてこれからの生長に今一つ自信が持てませんけど・・・^^。
一番最初に開花してくれた"丸オクラ"の実は、残念ながらほとんど大きくなりそうもないですね~・・・。でも次以降のは今の所順調にきてそうなので、まだ悲観するほどじゃないかな~、お花も次々咲き始めてるしね^^。
"日本ほうれん草"は早くも発芽してくれました^^。 | |
遅ればせながら"九条ネギ"も発芽^^。でも、細かすぎて写真では見えませんね。 | |
一番最初に開花した"丸オクラ"の実は、残念ながらこれ以上大きくなりそうもないですね~・・・。 | |
でも、次以降は順調そうです^^。 | |
お花も次々開いてくれているみたいだしね^^。 |
207日目
(19年10月16日)
夕方雨が降り始める前までは曇り、あまりパッとしないお天気だったですね~・・・、今日の水遣りは無しにしておきました。
昨日発芽した"日本ほうれん草"を始め、先日タネをまいた葉もの野菜は順調に生長してくれているようです^^。すでに間引きしなきゃって感じなんだけど、なかなか時間が・・・、もうちょっとまばらにまいておけば良かったな~。
鉢植えの"キュウリ"はもしかしてもしかするかも?^^。夏のように一気に生長するって事は無いんだけど、少しずつ大きくはなってくれているみたいだから、ちょっと期待しちゃってます^^。
"なす"は、なかなかまともな実が出来てくれないです・・・。今ついている実も、色乗りはいいんだけど小さいんだよね~、ちょっと原因が思いつかないよ・・・。
昨日発芽したこの"日本ほうれん草"を始め、葉物野菜は順調に育ってくれているようです^^。 | |
鉢植えの"キュウリ"はもしかしてもしかするかも?^^。 | |
"なす"の実が、どうもパッとしてくれないんだよね・・・。 |
208日目
(19年10月17日)
朝晩が寒かったけど日中は暖かく、気持ちの良い1日だった~^^。朝方、ヤサイ達にお水をあげたけど、夜には久々に乾きかかってましたよ。
"丸オクラ"の実がかなりの大きさになってきました、収獲は来週ぐらいかな~^^。同じく実ものの"ピーマン"や"トマト"も、まだまだ行けそうな雰囲気、ピーマンはお花も次々咲き小さな実が膨らみ、"トマト"も実が膨らんできてる、いったい何時まで行けるのか凄く楽しみです^^。
"九条ネギ"は、やっとネギの芽らしい佇まいになってきました^^。前回は、この先針金位にしかなってくれず、どうしたものかって感じだったけど、今回はどうかな~?。
"丸オクラ"の実は、いよいよ収獲が近付いてきた感じです^^。 | |
まだまだ収獲が楽しめそうな、"ピーマン"の様子です。 | |
プランターの"トマト"です。こちらもまだまだ行けそうですね^^。 | |
"九条ねぎ"が、やっとネギらしい芽?になってきました。 |
209日目
(19年10月18日)
気温は若干低めだったけど、昨日に引き続き秋らしい良いお天気でした。ヤサイ達には朝方お水をあげています。
鉢植えの"キュウリ"が、本当に何とかなりそうな雰囲気になってきました。どうせ、また白くなって落っこちちゃうんでしょって思ってたんだけどな~^^。
葉物は全体的に生長が遅い気がしますね~。"日本ほうれん草"が若干早い位ですが、それでもまだまだ小さい芽のまんま、ま~まだ始めたばかりだからそんなに心配することも無いんでしょうけど・・・。
温室内の"トマト"が収獲間近、赤く熟してきて美味しそう~^^。
"キュウリ"の実は、本当に何とかなりそう^^。 | |
"日本ほうれん草"の芽の様子です。 | |
"トマト"の実が、もうすぐ収獲できそうです。 |
210日目
(19年10月19日)
今日は1日曇り空・・・、急速に寒くなってきますね~。ヤサイ達には朝方お水をあげてあります。
午前中、ちょっと時間が空いたので葉ものヤサイ達(適度な間隔が空いている"日本ほうれん草"と"九条ネギ"以外)の間引きをしました。特に密集しちゃっていた"水菜"を中心に、結構ばっさりとやっちゃおうと思ったんだけど、どうも可哀想な気がしてきちゃって・・・、なかなか難しいですね~^^。
葉ものと同時期に定植した"イチゴ"は、今の所あまり大きな変化は無いけど、順調に根付いてくれたように見えます。実際実が採れるのは来年の春頃って事なので、まだまだ長丁場ですね^^。
明日からは、新ページ"永田農法日記 211日目~240日目(19年度)"に移ります。なお、出張のため明日の更新はお休みをいただき、更新は明後日からになりますが、今後も引き続きのご愛顧をお願いいたします。
間引き前の"水菜"の様子です。ちょっとしたジャングルですね^^。 | |
間引き後の水菜の様子です、結構抜いたつもりなんだけど、こうして見ると、まだまだ行っちゃっても良いような・・・。 | |
"春菊"も間引きしました。 | |
温室内の"サニーレタスレッドエンゼル"と"青チマサンチュ"も。 | |
"いちご"はそんなに変化は感じられないけど、無事根付いてくれたように見えます、・・・って言うか思いたい^^。 |
- PAGE TOPへ
- 準備編~30日目へ
- 31日目~60日目へ
- 61日目~90日目へ
- 91日目~120日目へ
- 121日目~150日目へ
- 151日目~180日目へ
- 181日目~210日目へ
- 211日目~240日目へ
- 241日目~270日目へ
- 271日目~300日目へ
- 301日目~330日目へ
- 331日目~360日目へ
- 1日目~30日目(19年度)へ
- 31日目~60日目(19年度)へ
- 61日目~90日目(19年度)へ
- 91日目~120日目(19年度)へ
- 121日目~150日目(19年度)へ
- 151日目~180日目(19年度)へ
- 211日目~240日目(19年度)へ
- 241日目~270日目(19年度)へ
- 271日目~300日目(19年度)へ
- 301日目~330日目(19年度)へ
- 331日目(19年度)以降はこちらで
お探しの項目はございましたか?。見つからないようでしたら、お手数ですが下記検索ボックスにて今一度検索してみて下さい。ナナヒメドットネット内のみ検索していただくことが可能です。