トップ>永田農法日記 241日目~270日目(19年度)(19.11.19~19.12.18)

 

ほんとうに永田農法でおいしい野菜はできるのか?

永田農法日記 241日目~270日目(19.11.19~19.12.18)

秋は何時だったんだろう?って感じで急速に寒くなり、一気に冬が来ちゃいました・・・。日に日に、日照時間も短くなり厳しい環境だろうに、何事もなかったように生長してくれるヤサイ達を見ると、こちらが叱咤激励されているような気分になります、頼もしいな~^^。それでは、"永田農法日記 241日目~270日目(19年度)"、スタート!します^^。

241日目

(19年11月19日)

日差しはとても良いんですが気温がまるで上がってくれず冷え冷えとした1日、午前中は昨日に引き続き風が強めだったのもさらに寒さに拍車をかけてて過ごし難かったよ・・・。ヤサイ達への水遣りは無し、でも風の影響?か、ひゅうが土が乾き気味だったからあげたほうが良かったかも知れないです。

昨日の日記の写真がちょっと見難かったので、修復後の"サニーレタスレッドエンゼル"をアップで載せておきます。よく見ると葉っぱの赤みもだいぶ増し、それらしくなってきてくれているんですね^^、この調子で何とか立ち直って欲しいな~。

"青チマサンチュ"の葉っぱはだいぶ色が濃く、また厚みを増して来たように見えます^^。ほとんど日が当たらなくなってしまっていた温室内に置いてあったときには見られなかった生長ペースです、早めにお引っ越しさせた効果が出てきたかな?^^。

"丸オクラ"のお花がまだ咲きそうですが・・・、この寒さの中ではあまり期待できない気がするな~、実になってくれたら儲けものな感じで待ってることにしておきます^^。

サニーレタスレッドエンゼル 昨日、なんとか修復した"サニーレタスレッドエンゼル"の様子です。
青チマサンチュ だいぶ頼もしくなってきた"青チマサンュ"^^。
丸オクラのお花 "丸オクラ"の蕾に花びらが覗いてますけど、無事咲いてくれるかな~?。

PAGETOP

242日目

(19年11月20日)

相変わらず日差しは良いものの、冷え込みが厳しい1日、もうすっかり冬ですね・・・。ヤサイ達へ朝方お水をあげましたが、ちょっと冷たかったかな~?。

野菜、って言うか植物の生命力って凄いですね~。先日何者かに荒らされてしまった"サニーレタスレッドエンゼル"も"フリンジーグリーン"も、何事もなかったかのようにスクスク育ってくれているもんな~^^。

外の葉もの達も、この寒さを感じさせない生長で凄いと思う。お世話する立場ながら、こちらが元気貰っちゃってるって感じですよ、ホント^^。

サニーレタスレッドエンゼル 荒らされてしまったのが、嘘のようにスクスク育つ"サニーレタスレッドエンゼル"の様子^^。
青チマサンチュ 寒空を全く感じさせない生長を見せてくれる"青チマサンチュ"。
春菊 同じく"春菊"の様子です^^。

PAGETOP

243日目

(19年11月21日)

ホント日差しは良いんですけどね~・・・、相変わらず冷え冷えとした1日でしたよ・・・。今日はヤサイ達への水遣りは無しです。

"水菜"はもう収穫しちゃっても良さそうな感じですよ^^。八百屋さんとかで見るのより一回り小さい気はするんだけど、永田農法で栽培したのは総じてこんな感じで、思ったより大きくならないんですよね。正直言っちゃうと、もうちょっと大きくなって欲しい気はするんだけど、その濃いお味とトレードオフなのかなって思うようにしてます^^。

"九条ネギ"は、その姿形からなかなか生長度合いが掴みにくいですね。結構立派になった様にも見えるし、全然変わらないようにも見える・・・、ま~どちらにしろまだいただけるサイズじゃ無いのは確かですけど^^。

ほとんど変化が無いので、なかなかご報告することが無い"いちご"を載せておきます。何かの本で読んだんだけど、"いちご"は寒い冬を越すと甘い実をたくさん付けてくれる様なので、それまで楽しみに待ってることにします^^。

水菜の様子 "水菜"は生長速いですね~、もう収獲しちゃってもイイ感じですよ^^。
九条ネギ "九条ネギ"は、んん~、どうなんだろう?。生長してるようなしてないような・・・?。
いちごの様子 "いちご"は、春に実をたくさん付けてくれると良いな~、今度こそはね^^。

PAGETOP

244日目

(19年11月22日)

日差しは良く、車の中とかに居ると暖かいんですけどね、外は凄く肌寒かったな~・・・。

"水菜"は良いとして、外の葉もの達はもうちょっと生長を加速出来るかな~って感じがしてきたので、住友液肥をあげる間隔を短くしてみることにしました。今朝、住友液肥を約1000倍に薄めたものをあげ、今後1週間に2回程度で続けてみることにします。

ここの所の急速な冷え込みは、実ものヤサイ達にはさすがにきついかな~?。カーポート下の"トマト"も、実にあまり変化が無いですもんね、ここは結構日当たりは良いから原因は寒さじゃないかな~と思ってます。

日本ほうれん草の様子 "日本ほうれん草"の様子です。住友液肥をあげるペースをあげたことで、もうちょっと生長速度があがるかな?。
トマトの実 カーポート下の"トマト"の実です。どうかな~?、赤くなってくれるかな~?。
トマトの実 上のと同じ株の別の実です。こちらはより緑が濃く小さいです。

PAGETOP

245日目

(19年11月23日)

いや~、もう完全に冬、朝方霜が降ってましたからね、寒いわけです^^。ヤサイ達へは昨日住友液肥をあげたので、今日の水遣りは無しです。

"丸オクラ"のお花はやっぱり咲きそうもないですね~・・・、花びらは完全に見えてるんだけど、ここからほとんど変化無しです。でも、慌てて片付ける必要もないのでもう少し変化を見守ることにします^^。

昨日のカーポート下の"トマト"に引き続き、今日は温室内の"トマト"の実のご報告をします。現在、赤くなってる実が一つ、後は緑でかなり大きくなってきてる実が2つ、小さいのが数個ってとこ、温室はほとんど日当たりゼロなのに良く頑張ってくれてるな~って感じです^^。あっ、その温室ですけど、やっぱり安いの?はダメですね~・・・、もう劣化しちゃったみたいで天井に穴が空き、そこから"トマト"が茎を伸ばしてましたよ・・・^^。購入したのが18年の12月だから1年持たなかったって事ですね、4980円で安かったけど、コレしか持たないんじゃちょっと考えちゃいますね~^^。

丸オクラのお花 花びらは見えているものの、ほとんど変化がない"丸オクラ"の様子。
トマトの実 温室内の"トマト"の実です。
穴の空いた温室 温室がもう破れちゃったよ・・・。いくらお安くても1年持たないんじゃね・・・。

PAGETOP

246日目

(19年11月24日)

今日も冷え冷えとした1日、お天気は晴れでしたけど寒かったですね。ヤサイ達への水遣りは今日も無しにして、明日住友液肥をあげることにします。

おそらく今年最後の可能性が高い"トマト"を1つ採りました^^。甘み十分、もちろんトマトらしい酸味もほどよくあって美味しかったです、温室は日当たりが無くなって心配だったけど、お味に影響は無かったようです^^。

"春菊"はイイ感じになったきましたね~^^、前回はヒョロヒョロとしちゃって今一つだったけど今回はうまくいきそうな気がしますよ^^。

トマトの実 もうすっかり冬だって言うのに、"トマト"が一つ採れました^^。コレで最後かな~?。
春菊 今回の"春菊"は、上手く育ってくれそうな気がします^^。

PAGETOP

247日目

(19年11月25日)

ここ最近の冷え込みから比べれば割と暖かい方だったかな~?、心底寒いって事は無かったです。さすがに朝方の冷え込みでは厳しすぎるので、午前10時頃ヤサイ達に住友液肥を約1000倍に薄めたものをあげお仕事へ、3連休と行きたかったけどね^^。

帰宅はかなり遅かったんだけど"ピーマン"を収獲、疲れ切って面倒だったので^^そのままマヨネーズをつけていただきましたが、想像以上に美味しかったです。シャキシャキとして、適度な苦味がイイ感じでした^^。

ピーマンの実 収獲した"ピーマン"の実。ちょっと形が悪く小さめだけど、お味はバッチリでした^^。

PAGETOP

248日目

(19年11月26日)

今日も終日晴れ、暖かく気持ちの良い1日でした^^。昨日、住友液肥をあげたので水遣りは無しです。

昨日"ピーマン"を収穫しましたけど、まだまだ小さい実が出来ていて頼もしい限り^^。今採れるのは何かおまけみたいな感じで、凄く得した気分に浸ってます^^。

葉もの達は結構生長の差がついてきた気がしますね・・・。どう理解して良いか難しい"九条ネギ"はさておき^^、"日本ほうれん草"や"サニーレタスレッドエンゼル"はもうちょっと育ってくれないかな~?ってだんだん焦って来るよ・・・。ま~"サニーレタスレッドエンゼル"は、何者かに荒らされた影響もあるのかもしれないけど、"日本ほうれん草"は何も無いしね、前回もあまりパッとした印象が無かったから、この地域では無理なのかな~って気がしてきます。今後、住友液肥をあげる間隔を短くした効果が出てくれると良いんだけど・・・。

ピーマンの様子 "ピーマン"は、まだまだ収獲出来そう^^。
九条ねぎの様子 良いのか悪いのか、今一つ判らない"九条ネギ"。
サニーレタスレッドエンゼル 先日何者かに荒らされてしまった"サニーレタスレッドエンゼル"はさておき・・・。
日本ほうれん草の様子 "日本ほうれん草"は、もうちょっと育っても良いような気がするんだよね、何か生長が止まってしまった感じ・・・。

PAGETOP

249日目

(19年11月27日)

しかし雨降らないですね~、今日も終日晴れそれほど寒くもなく過ごしやすい1日でした^^。水遣りは今日も無し、明日住友液肥をあげることにします。

何者かに荒らされてしまいながら、何とか立ち直ったかに見えた"フリンジーグリーン"ですが、この頃どうも生長が今一つな気がしてきたんだよね、止まっちゃってるような・・・。ま~、同じレタス類の青チマサンチュと比べて大きさはそんなに変わらないから、そんなに心配すること無いかな?、私が焦ってもしょうがないもんね、気長に見守りましょう^^。

フリンジーグリーン 生長が止まっちゃったような気がする"フリンジーグリーン"。
青チマサンチュ "青チマサンチュ"の方が多少大きいながら、そんな大差ないからね、大丈夫でしょう^^。

PAGETOP

250日目

(19年11月28日)

久しぶりの曇り空でしたが、今日も寒いと言う程では無く過ごしやすい1日でした。朝方ヤサイ達に、住友液肥を約1000倍に薄めたものをあげてあります。

"丸オクラ"はもう限界みたいですね~・・・、蕾から覗く花びらは一向に開気配がないですし、蕾自体の大きさも全然変わらないですから。でも、枯れてしまってるわけでは無いから、片付けるのはちょっと気が引けるのよね。

生長著しい"水菜"がかなり窮屈になってきて、これ以上育てない感じですね。今週末には間引きを兼ね、半分ぐらい収獲していただいちゃうことにします、サラダと鍋物どっちにしよう?^^。

丸オクラの蕾 "丸オクラ"の蕾は、もうず~っとこの状態、もう無理そうですね。
丸オクラの蕾 こちらの蕾も・・・。
水菜の様子 だいぶ混み合ってきた"水菜"の様子。

PAGETOP

251日目

(19年11月29日)

雨は何とか降らずに済んだって感じですが、1日中曇り空でした、でも、さほど寒いって訳ではなくわりと過ごしやすかったです^^。昨日住友液肥をあげたので水遣りは無しです。

今年もたくさん楽しませてくれた"ピーマン"も、さすがにもう終わりかな~?。まだ実は結構な数が付いてはいますけど、なかなか大きくならなくなってきた感じです。ま~、もう冬ですからね、むしろ良くココまで頑張ってくれましたってところだな~^^。

前回もそうだったけど、"日本ほうれん草"はどうもひょろひょろと育つ感じなんですよね、どうも上手く育ってくれてないような?。これから大きくなって来てくれるといいんだけど・・・。

ピーマンの実 さすがの"ピーマン"も、成長が止まってきたかな~?^^。
日本ほうれん草の様子 お家では、どうも"日本ほうれん草"の育ちが今一つなんです・・・。

PAGETOP

252日目

(19年11月30日)

ほぼ1日曇り、ほんの僅かの時間、しかも少量でしたけど久しぶりに雨が降りました。今朝はヤサイ達にお水をあげようと思っていたんだけど、雨が降ったため中止です。

虎の子の"ナス"の実が、や~っと収獲できそうなサイズに育ってきました^^。でも、これで最後って感じかな~?、もうお花も咲かないし、実も無いしね。しかし、"ナス"はほとんど採れなかったですね~・・・、何が悪かったか考えなきゃ。

"トマト"はどうかな~?、未だ緑の実が後10個程度あるんだけど、いつ見てもあんまり様子が変わらないんだな~。温室内のはさすがに枯れ葉が目立つようになってきたけど、カーポート下の方は、葉っぱも茎も生長するわけでもなく、枯れてしまうわけでもなくで待つしかない状況・・・、ま~、商売ではないからね気長に待ちますか^^。

ナスの実 や~っと収獲できそうなサイズになってくれた"ナス"の実。
温室内のトマトの実 温室内の"トマト"(ホーム桃太郎)の実です。温室内は、外にも幾つか実があるけど、小さすぎてちょっと無理そうかな~って感じです。
カーポート下のトマトの実 カーポート下の"トマト"の実の様子です。ほとんど変化が無いですね~・・・。
カーポート下のトマトの実 同じくカーポート下の"トマト"、上の実のちょっと先にあります。ちょっと緑が濃い感じ。

PAGETOP

253日目

(19年12月1日)

たまに曇るものの、今日はほぼ1日晴れ間が覗きました、暑くもなく寒くもなくで過ごしやすく気持ちよかった~^^。ヤサイ達には明日住友液肥をあげるので、今日の水遣りは無しにしておきました。

やっぱり"丸オクラ"はダメですね、残念ながらココまでのようですね。同じく"キュウリ"もココまで、どちらも葉っぱは萎れてるか枯れてしまってるかで、これ以上はちょっと無理そうです。ま~、"キュウリ"はあんまり収穫できなかったけど、"丸オクラ"はよくココまで頑張ってくれましたって感じですね^^。

丸オクラの様子 "丸オクラ"の様子です。もうこれ以上はダメそうですね・・・。でも、良くココまで頑張ってくれました^^。
丸オクラの様子 同じく、別のプランターの"丸オクラ"の様子。これが一番大きくなった株、でも、これももう難しそうです。
キュウリの様子 "キュウリ"の様子です。コレも同じく、もう望み薄ですね。

PAGETOP

254日目

(19年12月2日)

ほぼ1日曇り、たまに晴れ間が覗くって感じでした、でも、今日も暑くもなく寒くもなく過ごしやすい1日でしたね^^。午前10時頃、住友液肥を約1000倍に薄めたものをヤサイ達にあげておきました。

ここまでほとんど変化がない"いちご"ですが、今日少しだけ葉っぱが覗き始めてきました。既存の葉っぱがちょっと萎れ気味に思えて来たところだったから、何か安心しましたよ^^。

レタス類の"フリンジーグリーン"と"青チマサンチュ"は、葉っぱにしわが入りかなりサニーレタスっぽくなっては来たけど、株自体は大きくなったような違うような微妙なところなんですよね・・・、もう少し時間が掛かるって事だけなら良いんだけど・・・。

一方、"春菊"は絶好調って言ってイイ感じだね、住友液肥をあげる間隔を狭めたのが効いてきてるように思えます^^。

イチゴの様子 "イチゴ"に新しい葉っぱが見えてきました^^。株の真ん中にあるんだけど見えるかな~?。
フリンジーグリーン "フリンジーグリーン"の様子です。こう見るとサニーレタスらしい葉っぱになっては来てるんだけど、株自体がまだまだ小さいにが何とも、これから大きくなってくれるのかな~?・・・。
青チマサンチュ "青チマサンチュ"も、上の"フリンジーグリーン"と同じ様な感じですね・・・。
春菊 一方、"春菊"はかなりイイ感じになってきてて、収獲が出来るようになる日も近いんじゃないかな~^^。

PAGETOP

255日目

(19年12月3日)

朝方久しぶりに雨が降ったけどほんの僅か、朝晩の寒さは12月らしく寒いけど、日中はわりと暖かく今日も過ごしやすい1日でした^^。ヤサイ達へは昨日住友液肥をあげたので今日の水遣りは無しです。

昨日、1日お休みだったら"水菜"を収獲していただきたかったんだけどな~。あんまり今のままだと、全体の生長に影響が出ちゃいそうだからね、これから毎朝1株ずついただこうかな?、毎朝新鮮なサラダがいただけていいかも^^。

昨日書いたレタス類、"フリンジーグリーン"・"青チマサンチュ"と同じく、"サニーレタスレッドエンゼル"も何か今一つな雰囲気・・・。かなり赤みが出てきたけど、茎が何となくヒョロヒョロなんだよね・・・。ま~、これは何者かに派手に荒らされちゃってるから、大丈夫だっただけでもありがたいと言えばありがたいんだけど・・・、想像以上に生命力旺盛なので、どうせならもうちょっとって欲が出てきちゃうんだうんだな~^^。

相変わらず成長過程が掴みにくい"九条ねぎ"ですが、改めて前の写真と比べてみると、僅かに立派になってきたような感じがしますね~。今度こそは立派な"九条ネギ"になってくれるといいな~^^。

水菜 "水菜"はもう間引きじゃなく、収穫OKって感じですね^^。
サニーレタスレッドエンゼル "サニーレタスレッドエンゼル"は、だいぶ赤みは出てきたけど、ちょっとヒョロヒョロ気味なんだよね・・・。
九条ねぎ 結構イイ感じになってきた"九条ねぎ"^^。

PAGETOP

256日目

(19年12月4日)

日中は日差しが良くポカポカと暖かく、朝晩は凄く冷え込むといった落差の激しい1日、ちょっと体調崩しそうな予感・・・。水遣りは明日の住友液肥に備えて無しです。

水菜に続き、春菊も結構大きくなってきました。上にだけ伸びて間延びした感じの前回とは違って、今回は葉っぱの間隔が狭く良いんじゃないかな?、まだ収獲には早いけど期待してよさそうです。

春菊 春菊の様子。今回はうまく育ってくれている気がします^^。

PAGETOP

257日目

(19年12月5日)

昨日と同じ様に、朝晩は冷え込み日中は日差しも良く暖かいといった1日。午前中、葉もの野菜には住友液肥を約1000倍に薄めたものをあげ、実もの野菜にはお水をあげました、実もの野菜はこれ以上の生長はあまり望めそうもないので、住友液肥のペースは1週間に1回に戻します。

残っている"ピーマン"の実はどうなるかな~?。あきらかに実の生長ペースが落ちた、と言うか止まってしまった感じだし、葉っぱなんかもう乾き気味で垂れ下がっちゃってるから、そろそろ望み薄でしょうけど・・・、お花がまだ咲くのが悩ましいところ、もうちょっと行けるかな~って欲が出てきちゃいます^^。

"イチゴ"の株が少しだけ大きくなった気がするけど、まだまだ誤差の範囲かな~?。今一つ生長の実感が持てずもどかしいんだけど・・・、今は春の生長に向けて根っこを広げてるんでしょうって、イイ風に考えるようにしてます^^。

ピーマンの実 ピーマンの実は、ついに生長ペースが遅くなってきてしまいました。
ピーマンのお花 でも、お花はまだ咲くんだよね、何とも悩ましいところです^^。
イチゴの様子 あまり変化が見えない"イチゴ"の様子。でも、ひゅうが土の中では、根っこがグングン育ってくれてるんでしょうって、前向きに考えるようにしています^^。

PAGETOP

258日目

(19年12月6日)

朝晩の冷え込みは日に日に厳しくなりますが、日中は相変わらず暖かく日差しもイイといった感じで、ここ数日同じ様なお天気が続きます^^。ヤサイ達には昨日、住友液肥またはお水をあげたので今日の水遣りは無しです。

1日1株ずつ収獲していただく計画だった"水菜"ですが、こういうときに限って激務続き・・・、朝寝坊気味で深夜帰宅のため出来てませ~ん^^。かなり混み合って来ちゃったけど、生長が止まっちゃってる訳ではないからいいよねって自分に言い聞かせてます。

一方、今一つ生長が遅いレタス類の中では、"青チマサンチュ"がほんの僅かながら頭一つ抜けてきたかな~って感じ^^。写真で見ると大差ないんだけど、葉っぱに厚みが増し、面積も広がってきた出てきたような気がするんだよね、気のせいかも?ってレベルですが^^。

水菜の様子 何か凄いことになっちゃってる"水菜"の様子。この調子だと、冬の間にもう1回位種まきできそうですね^^。
青チマサンチュ レタス類の中では、頭一つ抜け出た気がする"青チマサンチュ"の様子。

PAGETOP

259日目

(19年12月7日)

またまた今日もここ数日と同じ様なお天気、日中は良好な日差しでポカポカと暖かいんだけど、朝晩は厳しく冷え込む、非常に気温差の激しい1日でした。ヤサイ達には午前中お水をあげてあります。

カーポート下の"トマト"の実がいよいよ色付いてきたよ、うっすらと黄色っぽくなってきた感じ^^。この株は、外にも実が幾つかあるにはあるんだけど、まだちっちゃいか、かなり濃い緑のままでちょっと期待が持てそうに無い。色付いてきた実が熟してくれるかは判らないけど、どうやら今期最後になりそうですね。

トマトの実 カーポート下のトマトの実が、いよいよ色付いてきましたよ^^。
トマトの実 見えるかな~?、花房にちっちゃな実が一つあるのが。
トマトの実 この実達は、ちょっと緑が濃すぎな感じで、これ以上はちょっと無理そうだね・・・。

PAGETOP

260日目

(19年12月8日)

ほんと穏やかな日が続きますね~、朝晩は冷え込みは厳しいものの日中は今日も晴れで過ごしやすい1日でした、この感じが続いてくれると良いな~^^。昨日あげたのでヤサイ達への水遣りは無し、明日住友液肥をあげることにします。

葉ものの調子が上向いて来た感じがします。春菊はかなり混み合って来たし、"青チマサンチュ"もいい感じ^^。なにより、ヒョロヒョロ気味だった"日本ほうれん草"の葉っぱが、だいぶ逞しく見えるようになってきたのが嬉しいな~^^。

やはり水遣りのペースは、2日に1回くらいが丁度良さそうな感じですね。これ以上間隔があいちゃうと、枯れはしないものの生長が止まってしまう感じだし、間隔を短くするとジメジメし過ぎちゃう。もちろん雨が降った場合や、陽気によって臨機応変に変えなきゃいけないけど、今の所基本はこの間隔で行くことにします。

春菊 "春菊"はだいぶ混み合ってきました^^。
青チマサンチュ "青チマサンチュ"も、完全に生長ペースに乗ってきた感じ^^。
日本ほうれん草 "日本ほうれん草"の葉っぱが、だいぶ逞しくなってきた気がします。

PAGETOP

261日目

(19年12月9日)

今日は少し風邪気味だったため、せっかくのお休みながらほとんどお家から出ませんでした。お天気は、風が多少強めながら晴れ、ほとんど体感出来なかったけど暖かかったと思います。ヤサイ達には午前中、住友液肥を約1000倍に薄めたものをあげてあります(お外に出たのはこの時だけ・・・)。

住友液肥をあげたあと"水菜"を間引き、というよりもう収獲と言っていい位のサイズで、結構な量採れましたよ~^^。半分は鶏の水炊きに、半分はサラダにしていただきましたが、シャキシャキとした爽やかさの中に、仄かな甘さと苦味が混在しる感じでとても美味しかった~、十分堪能させていただきました^^。ひきはじめの風邪が、何処かへ飛んでってくれそうな気持ちになれましたよ。

収穫前の水菜 間引き前の"水菜"の様子です。
収穫後の水菜 ココまで間引きしました。これで残った株がさらに大きくなってくれると良いな~^^。
収穫した水菜 "水菜"の間引き菜です。とても美味しくいただくことが出来ました^^。

PAGETOP

262日目

(19年12月10日)

久しぶりの曇り空、風邪気味の身には厳しい肌寒さでした。今日の水遣りは予定通り無しにしたけど、ここの所空気がだいぶ乾燥してる感じがするからね、あまり予定にとらわれず注意深く観察し、臨機応変に対応するように気を付けなきゃ。

レタス類の生長がだいぶ加速してきたような気がします。"サニーレタスレッドエンゼル"はちょっと遅れ気味ながら、"青チマサンチュ"・"フリンジーグリーン"共にリーフレタスらしい佇まいになってきて、ひとまず安心してます^^。しかし、夜中なんか凍りそうな冷たさなのにね、この生命力にはホント元気づけられますよ^^。

青チマサンチュ 青チマサンチュの様子。まだまだ小柄だけど、安心して見ていられるようになってます^^。
フリンジーグリーン フリンジーグリーンの様子です。何者かの被害から良く立ち直ってくれました^^。

PAGETOP

263日目

(19年12月11日)

朝晩は冬らしく寒いものの日中は晴れて、また穏やかな暖かさが戻りました^^。予定では明日住友液肥をあげるため、今日の水遣りは無しにしようと思っていたんだけど、朝方ひゅうが土を見てみたらちょっと乾き気味に見えたのであげておきました。

温室内に残った"トマト"(ホーム桃太郎)は、後2個は収獲出来そうかな。でも、葉っぱや茎が枯れ気味で残った実だけが青々してる状態だからね、ちょっと無理そうな気もしますが、何とか頑張って欲しいです^^。

先日間引き(収獲?)した"水菜"は、一つ一つの株が少し大きくなってる感じ、効果あったかな?^^。

ホーム桃太郎の実 温室内に残った"ホーム桃太郎"の実。何とか熟してくれると良いな~^^。
水菜 先日間引きした"水菜"は一つ一つの株が大きくなった感じ。また、隣の"春菊"も調子良さそうで楽しみだな~^^。

PAGETOP

264日目

(19年12月12日)

今日も日中は晴れ、ここ最近ではあまり驚かなくなった^^暖かく穏やかな1日でしたが、夕方遅くからまとまった雨が降りました、ホント久しぶりに雨らしい雨?を見た気がします。住友液肥は、昨日お水をあげたため明日に延期です。

形が悪く、大きさも今一つながら、"ピーマン"の実がそろそろ収獲できそうな感じになってきましたよ~^^。何度も書いちゃいますけど、"ピーマン"は本当に優等生だわ^^、暑さにも寒さにも強く、ほぼ1年中採れる感じだもんね。もうお店で買えないな~、"ピーマン"は^^。

ピーマンの実 ちょっと形は悪いけど、しっかりと"ピーマン"です^^。
ピーマンの実 別の場所にもこの通り、まだまだ行けそうです。

PAGETOP

265日目

(19年12月13日)

昨日の夕方遅くから降り始めた雨が昼過ぎまで降り続き、午後からは曇り、非常に肌寒い1日でした・・・。住友液肥をあげるのは中止、明日に延期する事にします。

一時生長が遅く心配だった、レタス類の"青チマサンチュ"・"フリンジーグリーン"共に順調、やっとそれらしい形になってきましたよ^^。でもかなり混み合ってきたから、このままだとこれ以上大きく育ってくれなそうな気がするな~、次のお休みに間引きしなきゃね。

"日本ほうれん草"は、イイ感じなのとそうではないのの差が激しくなって来たような・・・、何が原因だろう?、レタス類と同じように混み合いすぎかな?、こちらも今度のお休みに間引きをして様子を見ることにします。

青チマサンチュ 少しずつ、でも確実に良くなってきている"青チマサンチュ"の様子。
フリンジーグリーン 同じく"フリンジーグリーン"の様子。しっかりと、サニーレタスらしいプリーツ状になってますね^^。
日本ほうれん草 生長の差が激しくなってきた"日本ほうれん草"。

PAGETOP

266日目

(19年12月14日)

昼過ぎに僅かに雨が降ったものの、それ以外は晴れ暖かで穏やかな陽気に戻りました^^。住友液肥を約1000倍に薄めたものを午前10時頃にあげてあります。

"ナス"にお花が咲いてたけど、さすがにもうダメでしょうね~・・・。1つだけ残っている実は全然大きくなってくれないし、葉っぱや茎は乾き気味でパリパリしちゃってドライフラワーって趣だもんね・・・。

ほんのり色付き始めたカーポート下の"トマト"は、この後無事熟してくれるかな~?。そんなに大きな期待はしないようにしてるんだけど、ここまで来てくれるとどうしても・・・ね^^。

ナスのお花 "ナス"のお花が咲いちゃってるよ・・・。もうダメだと思いながら、こうやって開花しちゃうと、期待して片付けられないのよね・・・^^。
ナスの様子 ある"ナス"の様子。どの株も多かれ少なかれこんな感じ、「ありがとうございました」って雰囲気なんだけど・・・。
トマトの実 カーポート下の色付き始めた"トマト"の実は、無事完熟まで辿り着いてくれるかな~?^^。

PAGETOP

267日目

(19年12月15日)

日差しは引き続きいいんだけど、一気に冷え込みが厳しくなって来ちゃいましたね・・・、冬らしいって言っちゃえばそうなんだけど、変化が激しすぎだよ・・・。ヤサイ達へは昨日住友液肥をあげたので、今日の水遣りは無しです。

外のレタス類はだいぶ調子が良いんですが、"サニーレタスレッドエンゼル"の調子がなかなか上向いて来ませんね~。ま~、あれだけ荒らされちゃった後だから、原因はハッキリと判ってはいるんだけど、何とか頑張って欲しいな~・・・。

"九条ネギ"がピ~ンとイイ感じになってきたけど、薬味にするにも細すぎる位でまだまだだね~、何時になる事やら^^。

フリンジーグリーン レタス類は、"青チマサンチュ"や写真の"フリンジーグリーン"は調子が良いものの。
サニーレタスレッドエンゼル "サニーレタスレッドエンゼル"がね~・・・。原因は痛いぐらい判るんだけど、何とか頑張って欲しいところです・・・。
九条ねぎ "九条ねぎ"は、相変わらず良いんだか悪いんだかよく判りません^^。

PAGETOP

268日目

(19年12月16日)

いや~寒い寒い、終日晴れましたが、肌寒いと言うか冷たい1日でした。朝方はさすがに寒すぎるので、お日様が当たり始めた10時頃、住友液肥を約1000倍に薄めたものをあげました。

"青チマサンチュ"と"フリンジーグリーン"を遅ればせながら間引き。間引き菜はそのまま何も付けずにいただきました、こんなに小さいのに濃厚な風味が出ていて、上手く行ってくれている事が確認できました、今後の生長がもの凄く楽しみです^^。

青チマサンチュ 間引き後の"青チマサンチュ"。結構大胆にやっちゃいました^^。
フリンジーグリーン 同じく間引き後の"フリンジーグリーン"。こちらもかなりざっくりとやっちゃいました。
間引き菜 間引き菜は、このまま何も付けずにいただきました。風味が濃く美味しかった~^^。

PAGETOP

269日目

(19年12月17日)

今日も1日晴れながら、終日冷たかったですね~・・・。ヤサイ達への水遣りは無しです。この年末の忙しい中、すっかり風邪をひいてしまいました・・・、お仕事が休めそうになくどうしようって感じ・・・。今日は早めに休ませていただきます・・・。

PAGETOP

270日目

(19年12月18日)

1日曇り空、明日住友液肥をあげる予定のため今日の水遣りは無しにします。しかし、すっかり風邪が酷くなって来ちゃったよ・・・、さすがにお休みしなくちゃダメそうです。

沢山の収獲で楽しませてくれた"ピーマン"も、さすがにもう終了って雰囲気です。葉っぱはシナっとしてきちゃって、実だけが目立つ状況、この実を採ったらもう終わりでしょうね、残念ながら・・・。しかし、良くココまで頑張ってくれましたって感じです^^。

明日からはページが変わります。"永田農法日記271日目~300日目(19年度)"にて引き続きのご愛顧をお願いいたします。

ピーマンの様子 ピーマンの様子です。何か寂しくなっちゃったけど、良くココまで頑張ってくれました^^。

PAGETOP

お探しの項目はございましたか?。見つからないようでしたら、お手数ですが下記検索ボックスにて今一度検索してみて下さい。ナナヒメドットネット内のみ検索していただくことが可能です。

みんなでつくろう永田野菜リンク

だれでもつくれる永田野菜!、永田農法にチャレンジされている皆様方のリンク集です、とっても参考になりますよ^^。