トップ>永田農法日記 211日目~240日目(19年度)(19.10.20~19.11.18)

 

ほんとうに永田農法でおいしい野菜はできるのか?

永田農法日記 211日目~240日目(19.10.20~19.11.18)

長かった残暑も終わり、やっと穏やかで秋らしい陽気になってきました^^。遅ればせながら秋まきのヤサイ達も加わり、新たな展開を迎えることが出来そうな"永田農法日記 211日目~240日目(19年度)"、スタート!です^^。

211日目

(19年10月20日)

今日は出張のためお休みです。明日から再開予定ですので、よろしくお願いいたします。

PAGETOP

212日目

(19年10月21日)

今日も秋らしく爽やかなお天気でした^^。昨日までの出張の疲れでダウン気味・・・、朝方、全てのヤサイに住友液肥をあげ、1日何も出来なかった影響も特に無かったので、そのまま1日眠ってしましました・・・^^。

"丸オクラ"がいよいよ収獲間近!!^^、2本目の実も無事生長してくれているようで嬉しい限りです^^。しかしこの1本をどうやったら美味しくいただけるのかちょっと思いつかないな~・・・、早めに調べておかなきゃ^^。

葉ものヤサイ達も順調そう^^。"水菜"は本葉?が開いてきて、当たり前ながらちゃんとそれらしい葉っぱのカタチをしていますし、"日本ほうれん草"も根元が赤く色付いて、ほうれん草らしくなったり、最初はどれも同じ様な感じだったのがだんだんそれらしくなってきて頼もしい限りですね~^^。また、生長が遅めで心配だった"九条ネギ"も、ほとんど芽が立ち上がってくれてホッと一安心って感じです^^。

丸オクラの実 "丸オクラ"の実が、いよいよ収獲間近に!!^^。
水菜の本葉 "水菜"の本葉が見えてきました。
日本ほうれん草の様子 見難い写真でゴメンナサイ・・・。"日本ほうれん草"の根元が、早くも赤く色付いてきたんだけど、この写真じゃちょっと判らないですね・・・。
九条ねぎの様子 "九条ネギ"の様子です。生長が遅く心配だったけど、どうやら大丈夫そうです^^。

PAGETOP

213日目

(19年10月22日)

日中はほどほどに暖かく、朝晩は寒いといった感じで、秋らしい理想的なお天気^^。ヤサイ達には朝方お水をあげてあります。

まだまだ粘る鉢植えの"キュウリ"^^、最初はまたダメなんでしょ~て冷ややかに見ていた実も、いよいよ収獲が出来そうな予感がする所まで来てくれました^^。また、"ピーマンも"トマト"も共に順調な育ちでイイ感じです、あんまりうまくいきすぎて怖い位^^。

昨日の写真では全く持って判りにくかった、早くも赤く色付き始めた"日本ほうれん草"の根元を載せておきます。前回は、今思い返すと収獲のタイミングを完全に逸してしまい、挙げ句の果てには強風で落下しちゃって良い思い出が無いんですよね・・・、今回はなんとしても収獲まで行きたいもんです^^。

キュウリの実 全く諦めていた鉢植えの"キュウリ"が、本当に何とかなりそうになってきましたよ^^。
ピーマンの実 "ピーマン"は順調に実を付けてくれています。
レッドオーレの実 もう、何時収獲しても良さそうな"レッドオーレ"の実、美味しそう^^。
日本ほうれん草の様子 早くも赤く色付いてきた"日本ほうれん草"の根元の様子です。前回は全くダメだったから、今度こそはなんとか・・・。

PAGETOP

214日目

(19年10月23日)

日中は暖かく朝晩は寒いといった秋らしいお天気が続きます、ただ朝晩の冷え込みは日に日に厳しくなってきてるから、体を壊さないようにしないと・・・、皆さんも十分にお気を付け下さいね。ヤサイ達には朝方お水をあげてあります。

"水菜"がイイ感じですね~^^、先日タネをまいた葉ものヤサイ達の中では生育が一番旺盛で、葉のギザギザもすっかり"水菜"らしくなってきています^^。続いて"春菊"ですね、こちらも葉っぱのカタチが"春菊"らしくなってきました。他の葉ものヤサイ達は、時間の問題でしょうけど、まだ双葉の段階でパッと見た感じはどれも同じに見えます^^。

水菜の様子 すっかりそれらしくなってきた"水菜"の様子です^^。
春菊の様子 続いて"春菊"も、"春菊"らしい本葉が見えてきています。

PAGETOP

215日目

(19年10月24日)

全く良いお天気が続きますね~、この間雨が降ったの何時だったかな?って位、雨も降らないもんね^^、でも空気がかなり乾燥しちゃってるみたいだから、火の元とか気を付けないと危ないですね。今日も、朝方ヤサイ達にお水をあげてるけど、この時期ではちょっと考えられない位、1日でひゅうが土が乾いちゃってます、もう11月だって言うのに・・・。

レタス類の生長が遅い気がするんだけど、こんなもんだったかな~?。まだ本葉が出てこないんだよね、ま~焦ってもしょうがないんだけど、ちょっと心配です・・・。

鉢植えの"キュウリ"の実は、これ以上大きくならないような気がしてきた・・・。コレまでも遅かったんだけど、少しずつは生長の跡が見えたんだけど、ついに止まっちゃった感じです・・・。

一方、"トマト"はもうちょっと粘ってくれそう^^、少しずつだけど、まだ実が膨らんでくれてます。

フリンジーグリーンの様子 "フリンジーグリーン"の様子です。何か成長が遅い気がする・・・。
キュウリの実 "キュウリ"の実は、さすがにもう生長止まっちゃったかな~?。でもね、ココまでよく頑張ってくれましたって感じですよ^^。
トマトの実 "トマト"は、もうちょっと楽しめそうかな?^^。

PAGETOP

216日目

(19年10月25日)

今日も晴れ^^、未だ上着を着なくても十分大丈夫な陽気でした。ヤサイ達には、何時も通り朝方お水をあげてあります。

"水菜"が凄いですね~、何か違う時期にタネをまいたみたいですよ^^。次のお休み(今度の日曜日?)には、2回目の間引きをしないとダメそうな勢いで、何とも頼もしいです^^。

昨日、レタス類の生長の事を書いたんですけど、"日本ほうれん草"もちょっと遅めの様な気がします・・・。多分、日当たりのせいだと思いますね、今日の昼間お家に寄ったところ、温室にはほとんど日が当たってないみたいですから・・・。葉もの類は、半日位の日照時間で大丈夫なのが多いみたいだけど、さすがにほとんど当たらないって言うのはダメですよね~、引っ越し考えなきゃ・・・。

"丸オクラ"の実が収穫準備完了です。2個目の実もかなり膨らんできたし、お花も咲いたみたいですから、まだまだ楽しませてくれそうな気がします^^。でも、調子が良いのはこの株だけなのがチョットって感じなんだな~・・・、ま~1株でも良いのがあればいいかな?、今までが今までですから^^。

水菜の様子 一人急成長って感じな"水菜"です^^。
日本ほうれん草の様子 "日本ほうれん草"も、ちょっと生長が遅いかな~。
丸オクラの実 "丸オクラ"の実は、収獲準備完了です^^。

PAGETOP

217日目

(19年10月26日)

ホント久しぶりに1日雨、しかも天気予報では明日から台風も接近するって事ですので、ちょっと荒れ模様の週末になりそうです・・・。今日は、ヤサイ達への水遣りは行っていません。

そんな雨の中、すっかり日が当たらなくなってしまった温室内のヤサイ("青チマサンチュ"・"サニーレタスレッドエンゼル"・"日本ほうれん草")と、温室横に置いてあった"九条ネギ"を、カーポート下にお引っ越しさせました。改めて並べてみると、生長度合いが違うことに気付きます、同じ品種ではないにしろ、日の当たらない温室内にあった方はちょっとヒョロッとしていましたもん、良い方向に行ってくれると良いな~。

レタスには早くも虫が居るみたい・・・、双葉を何枚か食べられちゃったよ・・・。やっぱり新芽は美味しいんでしょうかね~、気を付けなきゃ・・・。

ヤサイ達の様子 温室内の葉ものヤサイ達は、全てカーポート下にお引っ越しさせました。
フリンジーグリーンの様子 最初からカーポート下にある、"フリンジーグリーン"の様子です。
虫食いの跡 お引っ越しさせた"青チマサンチュ"?(ゴメンナサイ、急いでお引っ越ししたので、判らなくなっちゃった・・・^^)ですが、向かって左側に、虫に食べられた跡が見えます・・・。

PAGETOP

218日目

(19年10月27日)

来ましたね~台風・・・、雨はそんな激しくはなかったけど、かなりの風でヤサイ達の様子が心配です・・・。こんなお天気なので水遣りは無し、朝方丸オクラの収穫をしておきました。

夕方、雨も風も和らいできたので様子を見たところ、一番生長してくれている"丸オクラ"が斜めに倒れちゃっていましたが、茎が折れてしまってるわけでは無さそうなので大丈夫だと思います、他には特に大きな被害は無くとにかくホッとしました^^。

ついに、ついに収獲できた"丸オクラ"のお味は、もう最高でしたよ!!^^。今回は、初めての収獲ですので、素材のお味が出来るだけ判るように、軽くゆでただけでいただいたきました。上手く言えないのがもどかしいんだけど、歯応えがありながら柔らかな食感、素朴な甘みとお口の中でとろけていく感じがホント気持良かったです^^。これはもう毎日でもいただきたいくらいなんだけどな~・・・、あと3,4本しか採れなそうなのが残念・・・。

丸オクラの様子 "丸オクラ"は台風の影響で倒れてしまったけど、まだ何とかなりそうな状態でホッと一安心です。
丸オクラの実 ついに収獲することが出来ました!!、ホント長かったよ~^^。

PAGETOP

219日目

(19年10月28日)

台風一過の青空^^、気持ちの良い1日でした。住友液肥は、昨日の雨の影響でひゅうが土が湿り気味だったので、夕方約1000倍に薄めあげました。

台風で斜めになってしまった"丸オクラ"が、すでに元に戻りつつあります、ホント植物の生命力には感心しちゃいますね~^^。2個目の実も台風で落っこちることなく、無事生長してくれているようで楽しみです^^。

秋まきの葉もの野菜の中では、相変わらず"水菜"のペースがいいですね~、続いて"春菊"もイイ感じ^^。先日、日が当たらないところからお引っ越しした中では、"九条ネギ"のペースが上がってきた感じ、外のにも良い影響がでてくれるよう祈ってます^^。

丸オクラの様子 唯一、台風の影響を受けてしまった"丸オクラ"の様子、早くも回復し始めてくれているようです^^。
丸オクラの実 2本目の実も順調順調^^。でもこの位から一気に生長するから、収獲が遅れないように気を付けないと。
春菊及び水菜 向かって左が"春菊"、右が"水菜"です。この2つは安心して見ていられます^^。
九条ねぎの様子 "九条ねぎ"の様子です。先日のお引っ越しで調子が良くなってきたような?。

PAGETOP

220日目

(19年10月29日)

今日も1日晴れ、ちょっと暑い位の陽気でした^^。昨日、住友液肥をあげたのが夕方で、朝方見たところ全然乾いてる様子も無かったのから、ヤサイ達への水遣りは無しにしました。

全体に生長が遅めのレタス類の中で、やっと"フリンジーグリーン"にレタスらしい本葉が見えてきました^^。レタス類の中で、コレだけ日当たりの良いカーポート下に置いてあったからかな~?。先日、お引っ越しした外の葉もの達もこうなってくれると良いんだけど・・・。

先日、生長が止まっちゃったかな~って書いた鉢植えの"キュウリ"ですが、まだほんの僅かずつですが大きくなっているようです。でも、さすがに限界かな~?色の感じはもう収穫時期って感じだもんね。

フリンジーグリーンの様子 やっと、レタスらしい本葉が見えてきた"フリンジーグリーン"の様子。
キュウリの実 鉢植えの"キュウリ"の実です。ちょっと小さめですが、もうこれ以上は大きくならない感じがします。

PAGETOP

221日目

(19年10月30日)

お昼過ぎまでは暑い位の良い陽気、その後急に崩れ始め夕方からは雨降り、変化の大きい1日でした。ヤサイ達には朝方お水をあげてあります。

やっと"日本ほうれん草"に本葉が見え始めました、ま~よく考えてみればまだ17日目だもんね、もうちょっと気持ちに余裕を持って見守ることにします^^。"春菊"とか"水菜"が好調なんでついつい比べちゃうけど、同じ葉ものとはいえ違う種類ですから、違いがあって当然ですね。

日本ほうれん草の様子 "日本ほうれん草"の様子です。やっと本葉が見え始めてくれました^^。
春菊の様子 好調な"春菊"の様子です。
水菜の様子 さらに好調な"水菜"の様子。こちらは、もういただけちゃいそうですね^^。

PAGETOP

222日目

(19年10月31日)

ほぼ1日曇り空、暑くもなく寒くもなく過ごしやすかったけど、少しはお日様が欲しいな~って感じ。朝方、全てのヤサイ達にお水をあげてあります。

先日、葉ものヤサイ達をお引っ越しさせたカーポート下は、だいぶ調子が良くなり、緑の面積が増えてきてイイ感じ^^。今の所、虫の被害も無く順調に来てますが、そろそろ心配になる頃です、出来るだけ無農薬で行きたい所なんだけどどうしようかな~?、葉ものは一気に食べられちゃうからね・・・。

久しぶりに"いちご"のご報告を。なにせ、ほとんど定植時から変化が無いもので・・・^^、ま~、実がなってくれるのは来年の春頃でしょうから、気長に見守りましょうって感じです^^。

カーポート下の様子 カーポート下の様子です。だいぶ緑の面積が増えてきてイイ感じです^^。
フリンジーグリーンの様子 "フリンジーグリーン"の様子。今の所虫の被害は無いけど・・・。
イチゴの様子 "いちご"は、ほとんど変化がありませんね。

PAGETOP

223日目

(19年11月1日)

午前中、ほんの少し晴れ間が覗いたものの、今日もほぼ1日曇り空、夕方からは雨とパッとしないお天気でした。ヤサイ達へは朝方お水をあげています。

2本目の"丸オクラ"の実が週末には収穫できそう^^。3個目のお花の後は、残念ながら実にはなりそうもないけど、4個目5個目がもうすぐ咲いてくれそうだから、まだまだ期待できそうです^^。

"ピーマン"はホント優等生ですね、今年は2鉢でしたけど、今の所ほとんど買わずに済んでますから^^。株全体を見るとそんなに大きくないし、葉っぱもなんか黄色っぽい部分の方が多くて何となく頼りないんだけどね。

丸オクラの実 いよいよ2本目の収獲が出来そうですね~、"丸オクラ"の実は^^。
ピーマンの実 まだまだ元気な"ピーマン"の様子です^^。
ピーマンの実 こちらも収獲間近^^。

PAGETOP

224日目

(19年11月2日)

お日様が出ませんね~・・・、曇り空と時折細かい雨、今日もパッとしない1日でした・・・。ヤサイ達への水遣りは、今日は無しです。

"水菜"と"春菊"はそろそろ間引きですね~、共に生長に問題は無さそうだけど、さすがに混み合って見えるからね、明日か明後日お休みだったらやろうっと。

先日、カーポート下にお引っ越しした"日本ほうれん草"が、だいぶ良くなってきた感じがしますね^^。好調な"春菊"や"水菜"と並んでるから感じにくいんだけど、本葉も出揃ってきたしこれからグングン育ってくれそうな気配です^^。

水菜の様子 "水菜"が、だいぶ混み合ってきました、そろそろ間引きしたいところです。
春菊の様子 同じく"春菊"も。生長に問題は無いんだけどね。
日本ほうれん草の様子 "日本ほうれん草"は、上の2つと比べちゃうと今一つに見えるけど、本葉も出揃ってきて、良くなってきましたよ^^。

PAGETOP

225日目

(19年11月3日)

今日も1日中曇り空で寒かったな~・・・、ひゅうが土が乾いてる様子も無かったので、水遣りは今日も無しにしてみました。今日は文化の日で休日のはずなんだけど・・・、何故かお仕事で葉もの野菜の間引き出来なかったよ・・・。

レタス類の中で、"青チマサンチュ"の調子があがってきませんね~・・・、同時にお引っ越しした"サニーレタスレッドエンゼル"はだいぶ良くなってきたんだけどな~。何かヒョロヒョロで貝割れ大根みたいなんだよね・・・、今後良くなってくれるのを祈るばかりですよ。

"レッドオーレ"の緑の実がまだ残ってるんだけど、ここから赤く熟していってくれるかチョット心配になってきちゃったな~、ここに来てめっきり寒くなってきたしね。

青チマサンチュの様子 "青チマサンチュ"の様子です。今一つ調子が上がってきてくれません。
サニーレタスレッドエンゼル 同時にお引っ越しした、"サニーレタスレッドエンゼル"の方は、だいぶ良くなってきたんだけど。
トマトの実 "レッドオーレ"のいまだ緑の実は、これ以上育ってくれなそうな感じがするな~・・・。

PAGETOP

226日目

(19年11月4日)

久しぶりに、秋らしくポカポカと気持ちの良い陽気でした^^。ヤサイ達には、朝方住友液肥を約1000倍に薄めたものをあげ、"日本ほうれん草"・"九条ネギ"・"青チマサンチュ"以外の葉もの野菜の間引きを行いました。かなり大胆に間引きした気がするんだけど、後で見てみるとそんなに変わってない気がするな~?。

おそらく今年最後のような気がする"トマト"(レッドオーレ)と、同じく最後って感じの鉢植えの"キュウリ"、"なす"、2本目の"丸オクラ"を収獲しました。あんまり大きく育ってくれず、どうかな?って感じだった"キュウリ"は、しっかりと美味しく仕上がってくれたし、外のヤサイ達の美味しさは相変わらず、大満足の1日でした^^。また、葉ものの間引き菜はサラダとしていただきましたが、それぞれの野菜の風味がしっかりでていて今後に期待が持てそうです^^。

しかし、"なす"の実はなかなか収獲まで行ってくれませんね~・・・。丈がそんなに大きくならないのは永田農法の特徴?って感じだし、お花は普通に咲いてくれているしで、そんなに心配はしていなかったんだけど、もうチョットすると冬ですもんね・・・。今日、葉っぱが1枚も無くなってしまった株を2鉢片付けをしましたが、そろそろ終わりな雰囲気ですね・・・。

一方、"ピーマン"はまだまだ実をたくさん付けてくれています、"ナス"と同じように丈は小さく葉っぱの色も薄くなっちゃってるのが目立つんだけど、"ピーマン"は大丈夫なんですよ、中身が空洞だからかな~?^^なんて思ったり。

水菜と春菊 やっと間引きをした葉ものヤサイ達、"水菜"と"春菊"の様子です。
フリンジグリーン 同じく"フリンジーグリーン"の様子。
サニーレタスレッドエンゼル 同じく間引き後の"サニーレタスレッドエンゼル"。
収穫した野菜 本日収獲したヤサイ達、"丸オクラ"、"レッドオーレ"、"なす"、"キュウリ"と葉もの野菜の間引き菜です。
ナスの様子 "なす"の様子です。こうやって写真で見るとまだ大丈夫そうなんだけど、実物はもうなんとなくダメそうな感じが漂ってるんです・・・。
ピーマンの様子 "ピーマン"は葉っぱの色が薄くなっちゃってるし、株自体も、ナスと同じようにそんなに大きくはないんだけど、絶好調なんですよね~^^。

PAGETOP

227日目

(19年11月5日)

日中は晴れでポカポカとした陽気、夕方過ぎから雨が降り始め急速に冷え込んできました、この温度変化はきついですね~、風邪ひかないように気を付けないと・・・。昨日の天気予報で、今日はこんな感じのお天気だって言ってたので、ヤサイ達への水遣りは無しにしておきました。

昨日収獲をした"丸オクラ"に、日中お花が咲いたみたいですね。今の所1個収獲すると2個目が出来始めるって感じです、1度に2本3本といただきたいって言うのは夢のまた夢かな~^^。

前回もそうだったんだけど、"九条ネギ"をどう育てて良いのか今一つ判りません・・・、結局前回はヒョロヒョロのまんまで終わっちゃったんだよね。おそらくもっと間引きをするようなんだろうけど、どうも、どの位やったらいいのか掴めず・・・、外のだと葉っぱが触れ合わない程度とか概ね目安があるんだけどコレにはないし、今回はかなり大胆にやってみようかな~?。

丸オクラのお花 "丸オクラ"は、まだまだ行けそうな感じ^^。このお花も、無事実になってくれると良いな~。
九条ねぎの様子 今一つ栽培のこつが掴めない、"九条ねぎ"の様子です・・・。

PAGETOP

228日目

(19年11月6日)

朝方は雨、日中は曇りで夕方からまた雨が降ったり止んだりと、目まぐるしくお天気が変わる1日でした。今日もヤサイ達への水遣りは無し、ほとんどひゅうが土乾いてないからね。

葉ものヤサイ達にもうちょっと日差しがホシイ感じだな~、せっかく日当たりの良いとこへお引っ越ししたのに・・・。"水菜"や"春菊"はもちろん、育ちが今一つだった"サニーレタスレッドエンゼル"や"日本ほうれん草"も、本葉の形がそれぞれのヤサイらしくなってきてるので特に問題は無さそうなんだけど、お日様の恵みも吸収した方が、より良いんじゃないかな~って思うんだよね・・・。

ま~、お天気の事はどうしようもないか・・・、しょうがないね・・・。

水菜の様子 "水菜"の様子です。この形はまさに"水菜"ですね、当たり前ながら^^。
春菊の様子 同じく"春菊"の様子。もう立派に"春菊"です。
サニーレタスレッドエンゼル 育ちが今一つだった"サニーレタスレッドエンゼル"も、だいぶそれらしくなってきました。
日本ほうれん草 "日本ほうれん草"も、かなりイイ感じになってきましたよ~^^。

PAGETOP

229日目

(19年11月7日)

久々のお日様、終日晴れで気持ちの良いい1日でしたよ^^、朝方の水遣りも久々に行いました。

ひょろひょろでかなり心配だった"青チマサンチュ"ですが、お引っ越しの効果か、かなりしっかりしてきたように見えますね^^、そろそろ間引きしなくっちゃって感じになってきてホント安心しました。

一方、間引きをしていいものか迷い続けてる"九条ネギ"は、よく見てみるとそんなに混み合ってるわけでも無さそう?、1つのタネから2,3本目が出てるって感じなんだよね・・・。さらに判らなくなって来ちゃったよ・・・、ま~何時かやらなきゃダメでしょうから、"青チマサンチュ"と一緒に間引きする事にします。

"丸オクラ"のペースが上がってきたんじゃないかな~?、早くも新しいお花が開き始めてましたよ^^。

青チマサンチュの様子 "青チマサンチュ"が、かなりイイ感じになってきてくれました^^。
九条ねぎの様子 よく見ると、"九条ねぎ"はそんなに混み合ってしまってる訳では無さそうなんだよね・・・。
丸オクラの蕾 早くも開き始めた"丸オクラ"の蕾です^^。

PAGETOP

230日目

(19年11月8日)

朝方と日が沈んでからの寒さはかなりのものでしたが、日中は暖かく気持ちの良い1日でした。さすがにこの時期になると、ひゅうが土はあまり乾きませんね~、毎日水遣りすると土がジメジメになってしまうようなので、これからは2日に1回位を目安にあげようと思います。と言う事で今日の水遣りは無しです。

あれれ~?、今まですっかり"青チマサンチュ"だと思っていた芽の、葉っぱと茎が赤くなってきたよ~^^、こっちが"サニーレタスレッドエンゼル"でしょうね、きっと・・・。お引っ越しの時に間違えちゃったかな~?、それとも最初から?、今となってはちょっと判りません・・・。お引っ越しの時からの日記はお休みの日にでも直しておきます・・・。

"なす"に小さな実が膨らみ始めています、ちょっと時期的に遅い気がするんだけど大きくなってくれるかな~?、あんまり期待しないで待ってます^^。

サニーレタスレッドエンゼル 今まで"青チマサンチュ"だと思っていた芽は、"サニーレタスレッドエンゼル"でした・・・、ごめんなさいです。
なすの実 "なす"に実が出来てました。時期的にどうかな~?。大きくなってくれるかな?。

PAGETOP

231日目

(19年11月9日)

ほぼ1日曇り、でも不思議と日中はそんなに寒くなかったですね~、日が沈んでから雨が降り、そこからは急速に冷えてきましたけど。ひゅうが土が全然乾いた様子では無いので、今日も水遣りは無しです。

"丸オクラ"はそろそろダメそうですね~・・・。お花が枯れた後実が膨らんでこないし、蕾も花びらが覗くものの開きませんもんね・・・、この頃朝晩冷え込みますから、さすがにきついんでしょう・・・。

一方、鉢植えの"キュウリ"のお花はまだどんどん咲きます、ま~この後小さい実まででそれ以上大きくはならないんだけどね。せっかくですから行けるところまで様子を見てみることにします。

"日本ほうれん草"の本葉が、かなり大きくなってきました^^、これは九分九厘お引っ越しの効果だと思うな~。たまたまかもしれないけど、良いことをしてあげられたんだって思いたいんです^^。

丸オクラの実 "丸オクラ"のお花が咲いた後の様子です。何となくもうダメっぽい気がするな~・・・。
丸オクラの蕾 同じく"丸オクラ"の蕾。花びらは覗いてますが、この状態で、もう結構時間が過ぎてしまいました。
キュウリのお花 一方、お花だけは良く咲く鉢植えの"キュウリ"です・・・。実はね~、んん~、もうほぼ諦めかけちゃってます・・・。
日本ほうれん草の様子 "日本ほうれん草"の本葉がかなりの大きさになってきましたね~^^。これh、お引っ越しの効果だと思うようにしてます^^。

PAGETOP

232日目

(19年11月10日)

今日は1日雨、1日途切れることなく降ってました。朝方の水遣りは今日もなしです。

"サニーレタスレッドエンゼル"が・・・・・・・・、誰かに掘られたような感じ、やっと育ってきた芽も抜けちゃって・・・。近所の猫かな~?、しょっちゅうカーポートの下で休んでる子だと思うんだ、現場を見た訳じゃないので何にも言えないけど、ショックです・・・・・・・。

ゴメンナサイ、今日はこの辺で終わりにさせていただきます・・・。

サニーレタスレッドエンゼル "サニーレタスレッドエンゼル"が・・・。

PAGETOP

233日目

(19年11月11日)

今日も引き続き1日中雨、寒いって言うより冷たい1日でした、いつの間にかすっかり冬になってしまいましたね。今日は住友液肥をあげる日だったんだけど、雨が止みそうにないので明日に延期です。

昨日、何者かにやられてしまった"サニーレタスレッドエンゼル"のショックでなかなか立ち直れず・・・、でも力を振り絞って外のヤサイ達の間引きを行いました。"水菜"は、もう間引きって言うよりは収獲ですね^^、"春菊"とレタス類の間引き菜とともにサラダ風にいただきました。ちなみに、"サニーレタスレッドエンゼル"と"九条ネギ"は手を付けてません、"サニーレタスレッドエンゼル"はまだ気分的にちょっと・・・で、"九条ネギ"は、どうやって手を付けて良いのか今一つ判らくなっちゃったためです^^。

収獲したヤサイ達 間引き菜です。"水菜"は、間引きって言うより収獲って感じ^^。
日本ほうれん草 間引き後の"日本ほうれん草"の様子です。
フリンジーグリーン 同じく間引き後の"フリンジーグリーン"。
青チマサンチュ こちらも間引き後の"青チマサンチュ"。
水菜 さらに、間引き後の"水菜"。
春菊 最後に、間引き後の"春菊"の様子です。

PAGETOP

234日目

(19年11月12日)

週末降り続いた雨はすっかり止んで、日中は暑い位の良い陽気でした^^、出来れば休みの時に晴れてホシイとこですけど、そんなにうまくは行きませんね自然のことですから。朝方、昨日延期した住友液肥を約1000倍に薄め全てのヤサイにあげました。

どうしても成長著しい葉もののご紹介が続いてしまってるので、今日は実ものいってみます^^。まずは"丸オクラ"、2本目位までは順調だったんだけどな~・・・、3本目の実はどうやら黒っぽくなってしまってダメそうだし、お花が開き掛かってる蕾も開かないしで、どうやらもう終わりかな~って雰囲気ですね、さすがに気温が低すぎるのかな・・・。一方、一時は葉っぱもかなり落ちて元気が無かった"なす"は、ちょっと盛り返してきた感じ?^^、凄く小さいながら実が膨らんできて、葉っぱも開き始めたんだよね、あんまり期待しちゃうのもなんだけど、これからどうなるか楽しみだな~^^。

"トマト"の実もしぶとく実を付けてくれてますよ^^、全然生長は遅く・・・って言うか止まってしまってるように見えますけど、緑の実は結構な数あるんだよね、今後どうなっていくことやら^^。最後に"ピーマン"、コレはもう何も言うこと無い優等生ぶりを発揮してくれてますよ^^、かなり生長は遅くはなってきてるんだけど、まだ確実に実を付け続けてくれています、ホント助かるわ~^^。

丸オクラの様子 "丸オクラ"の様子です。お花は実にならず黒っぽくなって来ちゃったし、蕾は開かないし・・・、さすがにもうダメそうかな・・・。
ナスの様子 一方、"ナス"は結構盛り返してきたかな~?。小さいながら実もついてるしね^^。
トマトの実 "トマト"は、2,3cm位の大きさの実は結構あるんだけど、ここから熟してきたり、大きくなる感じはあまりしないな~。
ピーマンの様子 "ピーマン"の優等生ぶりはすごいな~、ホント助かっちゃってます^^。

PAGETOP

235日目

(19年11月13日)

昨日に引き続き日中は暖かく気持ちの良い1日でした^^。今日はヤサイ達への水遣りは行っていません。

すでに十分な生長を見せてくれている水菜や春菊はもちろん、"フリンジーグリーン"や"日本ほうれん草"もだいぶしっかりとした形になってきました^^。まだまだ全体で見ると小さく頼りない感じながら、それらしい雰囲気になってきたからね、いいよいいよ~このまま頑張って~^^。

どうも間引きの要領が判りかねてる"九条ねぎ"・・・、いい加減やらないといけなそうなんですけど、何て言っても線みたいで細かいですからね~、葉が触れ合わない位とか目安が無いし、見てると目が痛くなって来ちゃうしで、なんとも・・難しいです。

フリンジグリーン "フリンジーグリーン"の様子です。だいぶ、それらしい形になってきました^^。
日本ほうれん草 同じく"日本ほうれん草"も、イイ感じです^^。
九条ねぎ 間引きしなきゃね~、"九条ねぎ"・・・。

PAGETOP

236日目

(19年11月14日)

日中は、今日も暑いくらいの良い陽気、でも土はまだ湿っぽかったので、水遣りは無しです。

まただ・・・・・、今度は"フリンジーグリーン"・・・・・・・・・・・、やっぱり猫だよ、足跡っぽいのがあるもん。も~いい加減にしてホシイよ・・・。

この調子で行くとみんなやられちゃうよ、どうしよう・・・。

フリンジーグリーン んん~・・・、見つけたらただじゃおかないからね・・・。

PAGETOP

237日目

(19年11月15日)

今日も1日晴れ、日中は上着を着なくても良い位の暖かさでした^^。ヤサイ達には朝方お水をあげてあります。

昨日の"フリンジーグリーン"の被害から何とか立ち直り、修復作業?を行いました。間引きを行った後で株の数が少なかったのが不幸中の幸いで、なんとか見た目は元に戻せた感じなんだけど、どうかな~?、何事もなかったように育ってくれると良いんだけど・・・。

しかし、この後も心配だな~・・・。"サニーレタスレッドエンゼル"・"フリンジーグリーン"とレタス類が続いたから、次は"青チマサンチュ"?、それとも成長著しい水菜とか?、も~お仕事中も気が気じゃないよ・・・。1日中見張ってるわけにもいかないもんね・・・、何か考えないといけないんだけど、そんな瞬時に思いつかないのが何とももどかしいです・・・。

フリンジーグリーンの様子 昨日、何者かの被害に遭ってしまった"フリンジーグリーン"は、気力を振り絞って何とか修復しました・・・。
青チマサンチュ レタス類の被害が続いたから、次は"青チマサンチュ"?・・・。
水菜の様子 成長著しい"水菜"なんかだったら発狂しちゃうかも?^^。

PAGETOP

238日目

(19年11月16日)

日差しは良いものの、かなり冷え込む1日でしたね~・・・、気を付けてはいたんだけど、風邪ひいちゃったみたいでちょっと調子が悪いです・・・。ヤサイ達への水遣りは今日は行ってません。

"丸オクラ"もさすがにもうダメそうですね~・・・、実の部分は膨らまず枯れて来ちゃったし、蕾も花びらが覗くものの開かないし・・・。でも、よくぞココまで頑張ってくれましたって感じだな~^^、もう11月も後半ですもんね。

こちらは、もうダメでしょうって思い込んでた温室内の"トマト"ですが、気付けばかなりの大きさまで来てて、ちょっとビックリ^^。赤く熟す気配はまだまるで無いけど、もしかしてもしかするかもね^^、日当たりの良いところへお引っ越しさせてみようかな?。

丸オクラの様子 "丸オクラ"は、ココまでよく頑張ってきてくれたけど、さすがにもう限界かな~。
トマトの実 すっかり諦めていた温室内の"トマト"の実が、結構な大きさになっていて、ちょっと驚いちゃったよ^^。もう1回位収獲できそうかな?。

PAGETOP

239日目

(19年11月17日)

日に日に寒くなりますね~、今日も1日中晴れてはいたものの気温は低めで肌寒かったです。ヤサイ達への水遣りは今日も無し、しかし、こう寒いと朝方の水遣りはヤサイ達にもきつい気がするけど、どうなんでしょうね?。

"九条ねぎ"が僅かながら立派になってきたような気がするな~^^、間引きについてはまだ今一つ判らないんだけど、もう少しこのまま見守ってみようかな~って思ってます。"水菜"と"春菊"に関しては、もう何も言うことありません^^、このままのペースで育ってくれれば、もうすぐ収獲できちゃいそうですからね。

"ナス"の実が一つ出来てるんだけど、ほとんど大きくなりません・・・。色つやは良く美味しそうなんだけど、まだいただくにはちょっと小さい気がするな~、もうちょっと頑張って欲しいところです^^。

九条ねぎの様子 チョットだけ立派になってきた気がする"九条ねぎ"の様子です。
水菜と春菊 手前の"水菜"と奥の"春菊"は、好調そのものですね^^。
ナスの実 "ナス"の実は、もうちょっと大きくなってくれると良いんだけど。

PAGETOP

240日目

(19年11月18日)

もう冬ですね、秋を飛び越してしまった感じで急速に冷え込みが厳しくなって来ます・・・。ヤサイ達には朝方住友液肥を約1000倍に薄めたものをあげてあります、朝方と言っても、あんまり早朝だと今は寒すぎると思って10時頃にしておきました。

何者かに荒らされてしまった"サニーレタスレッドエンゼル"は、あまりにも被害が大きくしばらくやる気が出なかったんだけど・・・、やっと気分的に立ち直ってきたので出来る限り直してあげました。同じようにやられてしまった"フリンジーグリーン"は、だいぶ元のペースに戻ってきてるみたいだから、こちらもきっと立ち直ってくれることでしょう^^。

夕方以降、台風並みって言うと大げさですが、かなり風が強かったです、立ってるのもちょっと大変な位だったからね。"水菜"とか"日本ほうれん草"が倒れちゃってましたよ、でも抜けちゃってるわけでは無いので、しばらくすれば直ってくれるはずです^^。

"永田農法日記211日目~240日目(19年度)"はココまで、明日から"永田農法日記241日目~270日目(19年度)"に移ります。引き続きのご愛顧をよろしくお願いいたします。

サニーレタスレッドエンゼル 荒らされてしまった"サニーレタスレッドエンゼル"を修復しました。だいぶ寂しくなってしまったけど、これから頑張ってくれることを期待してます^^。
フリンジーグリーン 同じように、何者かにやられてしまった"フリンジーグリーン"は、だいぶ元の姿に戻ってくれています^^。
水菜の様子 強風で倒されてしまった"水菜"・・・。
日本ほうれん草 "日本ほうれん草"も、まだ株が小さいのであまり目立ちませんが、かなり強風の被害を受けてしまったようです。

PAGETOP

お探しの項目はございましたか?。見つからないようでしたら、お手数ですが下記検索ボックスにて今一度検索してみて下さい。ナナヒメドットネット内のみ検索していただくことが可能です。

みんなでつくろう永田野菜リンク

だれでもつくれる永田野菜!、永田農法にチャレンジされている皆様方のリンク集です、とっても参考になりますよ^^。