トップ>永田農法日記 61日目~90日目(19年度)(19.5.23~19.6.21)
ほんとうに永田農法でおいしい野菜はできるのか?
永田農法日記 61日目~90日目(19.5.23~19.6.21)
永田農法日記新年度編ももう60日経過しちゃいました、ここのところお天気がすこぶる良くヤサイ達の成長が著しいので、このページだけでかなり変化が見られるんじゃないかなって期待してます^^。それでは永田農法日記(19年度61日目~90日目)スタートです。
61日目
(19年5月23日)
ここの所の暑さのせいか、どうも疲れが溜まっちゃってダメですね・・・。今日も朝から晩まで快晴、お仕事は夜中まで・・・、朝方全てのヤサイ達にお水をあげた事だけで精一杯です・・・。
お仕事中にひゅうが土は買えたし、もう何時でも定植作業できるんだけどな~、さすがに夜中にやるか~って気分にはなれません・・・。"なす"も"トマト"も"丸オクラ"もすでに準備OKって感じなのに。
"ピーマン"の実もはっきりとした形になってきて、こちらも早く支柱を立てなきゃなんだけど・・・。1日が48時間くらいあったらいいのにな~^^。
ちょっと短いですけど、今日はここまでにさせて下さい・・・。
"なす"はもう完全に定植Okなんだけど・・・。 | |
"ピーマン"の実の様子です。早く支柱立てなきゃ・・・。 | |
別の株の"ピーマン"も実が大きくなってきてます。 |
62日目
(19年5月24日)
今日もまたまた快晴~、雨は嫌いだから嬉しいには嬉しいんだけど・・・お仕事って言うのがちょっとね^^。こういう日は遊ぶには最高なんだけど、お仕事だと余計疲れるんだよね・・・。いけないいけない、最近すっかりグチコーナーになっちゃってますね、ごめんなさいです^^。
当然今日も全てのヤサイ達に朝方お水をあげてます、それでも帰宅後見てみると土が乾いてるんだよね~、水分は必要最小限あげるって事なんだけど足りてるのかな~?、何か枯れちゃいそうで心配になってきます。
昨日も載せましたけど、"ピーマン"の実がさらに大きくなっているので今日も載せさせて下さい^^。この感じで成長してくれれば後2週間位でいけるんじゃないかな~、楽しみ楽しみ^^。
すっかり収穫のタイミングを逸しちゃってる"ラディッシュ"が、実はもちろん茎もかなり太くなってきちゃいましたよ、何となく大味になっちゃってそうな気がするな~、土曜日お休みだといいんだけど・・・。
"青ちりめんしそ"は虫の被害が止まったような気がします、すでに食べられちゃった葉は酷いもんですけど、新しい葉は大丈夫そうですもん^^。
日に日に大きくなってくれる"ピーマン"の実^^。 | |
早く"ラディッシュ"収穫しなきゃ・・・。 | |
"青ちりめんしそ"の虫の被害は止まったかな~? |
63日目
(19年5月25日)
久しぶりですね~今日は1日中雨が降りました、気温もあんまり高そうじゃなかったのでお水をあげるのはパスにしました。
明日はやっとお休み出来そうだから(今の所ね^^)、実が日に日に大きくなってくる"ピーマン"に支柱を立てるのと、かなり大きくなっちゃった"トマト"の定植するぞ~^^。
その"トマト"なんだけど"レッドオーレ"の方はどうしようかな~?、"ホーム桃太郎"と比べちゃうとまだまだなんだけど、これはこれで大きくなってきたからやっちゃおうかな、んん~いいや^^明日の感じで決めよっと。
せっかくのお休みに朝から晩まで眠っちゃったって事が無いように今日は早寝させていただきま~す、お休みなさいです^^。
"ピーマン"の実は、また今日も一段と大きくなってくれてます^^。 | |
いつでも定植準備OKな"ホーム桃太郎"。 | |
レッドオーレも、もう定植しちゃって大丈夫かな~?。 |
64日目
(19年5月26日)
うわ~、やっぱり疲れたまり過ぎなんでしょうね、朝方すべてのヤサイ達に住友液肥を葉もの約1000倍実もの約600倍に薄めた物をあげた時に、定植の作業しちゃえばよかったんだけど・・・、ちょっと一休みって横になったら夜でしたよ^^。でも作業しましたよ、"ホーム桃太郎"と"なす"と"丸オクラ"、いつも通り夜になっちゃったけど^^。
"ホーム桃太郎"と"なす"は苗用ポットの底から根が飛び出していて、ちょっと遅すぎかな~って思ってたけど、丁度いい時期だったかも知れません^^。ただ、"丸オクラ"の方は良かったのかな~って感じ・・・、定植後のポツ~んとした姿を見るとなおさらね・・・、ん~、ま~定植しちゃったからこのまま見守ります^^。あっ、ちなみに定植の手順は88日目に詳しく書いてありますのでご参考にして下さい。
しかし苗用ポットから苗を取り出すのって案外難しいですね、なかなか出てこないし、無理矢理抜き出すわけにもいかないし。結局、苗の茎を人差し指と中指で挟んで裏返し、お水が葉にかからないように気を付けながら、少しずつ苗用ポットの底の穴から押しながら抜き、鉢に移すって感じで一応うまくいったように見えますが、どうなる事やら^^。
定植の途中でひゅうが土足り無くなって途中になっちゃった、明日買いに行って(お休みならだけど^^)続きをやる事にします。
定植前のヤサイ達。"ホーム桃太郎"・"なす"・"丸オクラ"です。 | |
ちなみにひゅうが土のパッケージはこんな感じです。 | |
定植の準備です。9号鉢の底に不織布をひき、ひゅうが土をいれお水をたっぷりかけ落ち着かせておきます。 | |
苗用ポットから苗を取り出し、上で準備した鉢に植え替えて定植完了です。 | |
定植後の"丸オクラ"の様子です。やっぱりまだ小さかったかな~?。 | |
もう一つ定植した"丸オクラ"を見ても・・・、やっぱり小さいな~。 |
65日目
(19年5月27日)
今日も暑かったみたいですね~・・・、みたいって言うのはせっかくのお休みなのにまた眠っちゃったから^^。朝方ヤサイ達にお水をあげて、後は昨日と同じパターンです、ひゅうが土と9号鉢を買ってきて昨日やり残した"なす"と"レッドオーレ"の定植しようと思ってたんだけど、起きたらもうお見せ閉まっちゃってる時間だったから・・・、明日以降に延期です。
"レッドオーレ"なんか"ホーム桃太郎"と並んでた時はそんなに感じなかったんだけど、これはこれでもう十分定植出来るサイズでしたね、これまた本葉が大きくなってるなすと共に近日中にやらなきゃ・・・。
残っていた"ラディッシュ"は全部収穫しちゃいました、かなり太く長くなっちゃってたのもありましたが、お味の方はいつも通りすごく美味しかったです。
"ラディッシュ"が植わっていたプランターを温室からだし、昨日定植したヤサイ達を置き直しました。あれれ?"レッドオーレ"と残りの"なす"の置き場が・・・、また置き場所考えとかなきゃね^^。
あっ、もう一つ、"ピーマン"にやっと支柱を立てました^^。小さな実が一つ落っこちちゃった外は今の所順調に育ってくれていますね、たくさんなってくれるといいな~^^。
"レッドオーレ"の苗の様子です。こちらも十分定植してもOKなサイズでした^^。また手前の"なす"の葉も結構大きくなっちゃってますね。 | |
収穫した"ラディッシュ"です。写真真ん中のは特に大きくなっちゃいましたね^^。 | |
温室内の全景です。"レッドオーレ"と"なす"の置き場所が・・・^^。 | |
"ピーマン"に支柱を立てました。 |
66日目
(19年5月28日)
今日はここの所の暑さから比べれば幾分過ごしやすいお天気だったかな~?、決して涼しいって訳では無いけど、晴れ時々曇りって感じでしたからね^^。朝方全てのヤサイ達にお水をあげお仕事へ、今日も朝から夜中までだったけど、昨日一昨日とよ~く眠れたせいか^^疲れを感じずに過ごす事が出来ました。
やっぱり暖かい日が続くとヤサイ達の成長が良いようですね^^。"ピーマン"の実はホント日に日に大きくなるし、"青ちりめんしそ"も虫の被害に負けず次々葉が開いてくれてますから^^。
まだ早いかなって思いながら先日定植した"丸オクラ"ですが、ちょっとだけ本葉が大きくなったような気がするんだよね^^、なんとなくですけど。今回は大丈夫なんじゃないかなって感じがするのは楽観的すぎかな、まだ^^。
"ピーマン"の実の様子です。形はチョット変だけど、だいぶ大きくなってきました^^。 | |
別の株の"ピーマン"の実も同じく。 | |
"青ちりめんしそ"は、虫の被害からはだいぶ立ち直ってくれているようです^^。 | |
"丸オクラ"の本葉はちょっと大きくなった気がします。 |
67日目
(19年5月29日)
昨日がんばり過ぎちゃったかな~、1日でいつもの疲れに戻っちゃった・・・。今日も爽やかな良いお天気、調子が悪かったので夕方帰宅、全てのヤサイ達にお水をあげ写真を撮りそのままダウンでした・・・。
ピーマンの実、青ちりめんしそ共に順調そのもの^^。ピーマンは今の所大きくなっている実が2個で、その他の実があんまり大きくなってこないのがちょっと心配な感じはするけど、青ちりめんしそなんかもう下の葉から収穫していっちゃって良いぐらいな感じですね、やっぱりオルトランは効果大です^^。
ピーマンの実の様子です。かなり瑞々しく美味しそうに育ってくれています^^。 | |
青ちりめんしその様子です。こちらもスクスクと順調ですね^^。 |
68日目
(19年5月30日)
午前中は良いお天気でしたけど、午後から久しぶりに雨が降りました、そろそろ梅雨の声が聞こえてきたかな~?。朝方全てのヤサイ達にお水をあげ、温室ラック共に久しぶりに閉めておきました。
先日9号鉢に定植した"ホーム桃太郎"は、あんまり大きくはなっていないような気はするけど、枯れちゃったり萎れちゃったりするわけでも無くしっかりとしてるから、ひとまず定着してくれたって感じかな~?、今頃ひゅうが土の下で根を広げてくれているんだと楽観してますけど、どうでしょうか?^^。
"レッドオーレ"の方は早く定植しなくっちゃ、あとなすも・・・、結構な大きさになっちゃったもん。でも、ひゅうが土も鉢も買いに行く時間が無いんだよね、次のお休みも未定だしさ~・・・。
"ホーム桃太郎"の様子です。ひとまず定着してくれていそうです^^。 | |
もう一つ、別の鉢の"ホーム桃太郎"の様子です。 | |
"レッドオーレ"の苗が結構な大きさになって来ちゃった・・・、早く定植しなくちゃ・・・。 |
69日目
(19年5月31日)
さすがにもう梅雨かな~、今日も昨日と同じように午前中晴れ午後から雨でした。今日はね・・・朝寝坊しちゃったし、帰宅も深夜で途中もお家に寄れなかったから、ヤサイ達にお水をあげることが出来ませんでした、ごめんね。
いいよ、いいよ"ピーマン"の実^^、これは思ったより早くいただく事が出来そうですよ~。2個目以降が心配ではあるけど、今から心配してもしょうがないもんね、そうなったら考えますよ^^。
"丸オクラ"はやっぱり成長がゆっくりですね~、本葉は少しは大きくなってる気はするんだけど、まだまだ日差しや気温が足りない感じがするのよね、沖縄の方で良く採れるヤサイみたいだからやっぱ無理なのかな~・・・。
"ホーム桃太郎"の様子を今日は上から撮ってみました。この角度から見るとやっぱり確実に成長してるのが判りますね^^。・・・でもお仕事中とか車から見かけるんだけど、温室でものすごく(2m位?)育ってるトマトがあるんだよね~実もなってたりして、あれどうなってるんだろう?暖房効かせたりするのかな?、お家とあまりにも違うからすごく不思議。
思ったより早くいただけそうですね、"ピーマン"の実は^^。 | |
"丸オクラ"の様子です。少しは大きくなってる気はするんだけどね・・・?。3枚目4枚目の本葉が出てこないのがなんとも・・・。 | |
"ホーム桃太郎"の様子です。トマトはひとまず大丈夫そうです、この調子で育っていってくれれば^^。 |
70日目
(19年6月1日)
雨は降らなかったものの、日中の大半どんよりとした雲に覆われ、たま~にお日様が覗くって感じの嫌なお天気でした。ヤサイ達は今伸び盛りで?よりお日様と暖かさが必要と思われるのにな~、特に丸オクラとか・・・、スカッと快晴が続く事を願ってます^^。
ここの所、雨を心配して温室とか閉めておくんだけど中がどうも湿っぽくなっちゃうな~、これから本格的な梅雨になるし・・・、何か考えなくちゃいけませんね、換気扇つけるとか・・・?。
昨日ヤサイ達にお水をあげる事が出来なかったので、何より先に朝方お水をあげておきました。ひゅうが土が乾いてる事は無さそうだったので大丈夫とは思うけど、悪影響ないといいな~・・・。
昨日はチョット興奮気味に書いちゃったけど・・・、ピーマンは2株ともやっぱり2個目以降の実の成長が今一つ、落っこちちゃったり色が悪かったりで大きくなる気配がないのよね・・・。
明日はお休み出来るかな~?、レッドオーレとか「早く定植してくれ~」って感じだから、何とかしてあげたいよ、ほんと^^。
ピーマンは一つ目の実は成長著しいんだけど、2つ目以降がどうも・・・。 | |
別の株のピーマンの実、これも何か色が悪いよね~・・・。 | |
レッドオーレの苗の様子。明日定植出来るといいんだけど・・・。 |
71日目
(19年6月2日)
日差しは良い感じだけど、暑くもなく寒くもなくでとても気持ちいいお天気でしたね・・・お仕事じゃなければ^^。や~いきなりグチでゴメンナサイですが疲れがピークですよ、ホント・・・、帰宅してお風呂入ってちょっと飲みながら・・・気付けば朝って感じで。明日はさすがにお休みだと思うから、ひゅうが土と鉢を買いに行ってレッドオーレとなすの定植しなきゃね。
ヤサイ達には朝方お水をあげておきました。今日みたいなお天気が続いてくれれば、グングン成長してくれるでしょうね~^^楽しみ楽しみ。
久しく載せてるの忘れてましたよ"びわ"のこと^^、花房が実になってくれなかったのは残念だけど、新しい葉がどんどん大きくまた数も増えて良い感じですよ^^、ま~果樹ですから急激に成長する事は無いでしょうから長い目で見守ります^^。
"丸オクラ"に待望の新しい本葉が見えてきました!^^。まだゴクゴク小さいのでこれからどうなるか判りませんけどね、少なくとも前回以上は成長して欲しいところです。
"びわ"の様子です、花房があったところから新しい葉が次々と出てきます。 | |
"びわ"の新しい葉がだいぶ増えてきてます^^。 | |
"丸オクラ"には新しい本葉が!!!、・・・って写真じゃまだまだ見えませんね、小さすぎて・・・。 |
72日目
(19年6月3日)
あんまりお日様拝めなかったな~・・・、雨は降らなかったからいいんだけどね。今日は珍しくお休みで、しかも寝坊せずに起きられたから、早速いつもひゅうが土を買ってるお店へ行きました、・・・無い、小粒中粒大粒はあるんだけど細粒が・・・、1日中ホームセンターとか探したんだけど見つかりませんでした、せっかくのお休みなのに・・・。しょうがないね、いつものお店に入荷するの待ってるしかないですね・・・。
そんなんで今日の定植はまたまた延期です・・・。朝方住友液肥を実もの約600倍葉もの約1000倍に薄めた物をあげただけで、何にも出来なかったよ・・・。
昨日新しい本葉が見えた事をご報告させていただいた"丸オクラ"を、今日はもうちょっとアップで載せます^^。グングン開いていって欲しいですね~、また既存の本葉もだいぶ色も良くしっかりと大きくなってくれているので期待出来るんじゃないかな~?、あとは日差しと気温によってだと思うな~^^。
定植した"なす"は成長がゆっくりに思えるんだけどこんなもんだったかな~?、いまはまだ地中で根をしっかり張り、これからの成長の準備をしてる最中なのかな~?
"ピーマン"の実が茎の間にはまっちゃったみたいな感じなんだけど大丈夫かしら?。大丈夫じゃないと思うならずらせば~?って感じですけど^^、何かヘタに動かすと実を支えてる茎がポキッと折れちゃいそうで怖いんですよ・・・、どうしよう?。
"丸オクラ"の新しい本葉ですけど、今日のは見えるかな~?^^。 | |
今一つ成長が遅いように感じる"なす"の様子・・・。 | |
"ピーマン"の実は茎にはまっちゃってるように見えるんだけど大丈夫かしら?。 |
73日目
(19年6月4日)
強い日差しと暑さが帰ってきました、日中は27、8度行ったんじゃないかな~^^。さすがに朝方全てのヤサイ達にお水をあげておきましたけど、帰宅後(いつも通り深夜ですが・・・^^)見てみたらけっこう乾いてましたね、こうなるとホントの夏になったら朝夕あげなきゃって感じになりますけど、どうしようっかな~?。
"ピーマン"になかなか2個目以降の実が出来ませんね~・・・、膨らみかけたところで落っこちちゃうの繰り返しで悔しい限りです・・・前回もそうだったんだけど何でなんでしょうね・・・。2株ともお花は順調に咲いてくれるんだけどな~、今出来ている実に栄養が全部行っちゃうのかしら?。
"青ちりめんしそ"はそろそろ下の方の葉から収穫しちゃっても良さそうな感じ^^、1枚1枚の葉が凄く大きくなりすぎてる様な気はするけど、ま~どんどん葉も開いてくれているからいいでしょう^^。
ファイルかごに残しておいた"ホーム桃太郎"がかなりの大きさになっちゃったよ、このまま9号鉢に定植しちゃっても良さそうな感じだけど、"レッドオーレ"も控えてるし置き場所も無いし・・・、このまま育ててみようかな~?^^。
"ピーマン"はね~、なかなか2個目の実がならないんだよね~・・・、このお花もどうなる事やら・・・。 | |
"青ちりめんしそ"の様子です。こちらは順調ですね、そろそろ収穫出来そうです^^。 | |
もう一つ別の鉢の"青ちりめんしそ"の様子。こちらも順調、虫の被害から良く立ち直ってくれました^^。 | |
ファイルかごに残っちゃってた"ホーム桃太郎"。このままそだててみますか?^^。 |
74日目
(19年6月5日)
今日は気温は夏日行ったかな~って感じな暑さでしたが、日差しはそれほどでもなく薄い雲が空を覆ってる感じでした。いつも通り朝方全てのヤサイ達にお水をあげ、夜中までお仕事といつもと変わらない1日でした・・・。
"丸オクラ"の新しい本葉がまた少しだけ大きくなったかな~^^、また既存の本葉も何となく厚みを増し色も濃く大きくなってくれてますよ^^。これからの梅雨の時期がちょっと心配だけど、頑張って欲しいです^^。
定植した"ホーム桃太郎"は、相変わらずグングン伸びるって訳では無いけど、確実に頼もしくなってきてますね^^。あっそう言えば"トマト"は元々乾燥した所のヤサイで、湿気には特に弱そうなんだよね~、やっぱり何か換気の方法考えなきゃダメだな~梅雨入りしちゃう前に。
"丸オクラ"新しい本葉が、またちょっとだけ大きくなりました^^。 | |
上から見た"丸オクラ"の様子です。 | |
"ホーム桃太郎"の様子です。 |
75日目
(19年6月6日)
天気予報では夕方から雨みたいな事言ってましたけど、結局降らず今日も暑い1日でした^^。ヤサイ達には朝方お水をあげてあります。
"ピーマン"の実はもう収穫しちゃって良さそうですね^^。ほとんどの栄養が実に集まっちゃってるみたいな気がするんだよね~、相変わらず2個目以降の実が膨らんでこないのは・・・。
"青ちりめんしそ"も"ピーマン"と同じ感じで、葉っぱ1つ1つが大きくなっちゃってあんまり枚数が増えてこない、こんな大きなしその葉見た事無いみたいな^^。しかし、よく虫の被害から立ち直ってくれました^^、かなりオルトランは効きますねお薦めしておきます。
ほかのヤサイ達と比べちゃうと成長が非常にマイペースでゆっくりですが、"丸オクラ"の新しい本葉が日に日に大きくなってきて嬉しいな~^^。かなり葉っぱの形が判るようになってきて期待が膨らむばかりです^^。
"ホーム桃太郎"の根が鉢の内周に沿って地上に覗いてきました、順調に根を広げてくれている様でこちらも期待しちゃっていいんじゃないかな~^^。
収穫間近の"ピーマン"の実、ちょっと細長い気もするけどね^^。 | |
別の株の"ピーマン"の実です。こちらはもう十分な成長ですね^^。 | |
"青ちりめんしそ"の様子です。葉っぱの1枚1枚がかなりの大きさになっちゃってるんですよ、収穫しちゃった方がいいのかな~?。 | |
"丸オクラ"の様子です。今日も新しい本葉が少し大きくなってます^^。 | |
"ホーム桃太郎"の根が順調に広がってくれているようです。 |
76日目
(19年6月7日)
ほぼ日中曇りで時々日差しが覗き、夕方からは今にも雨が降りそうな空模様だったけど、なんとか降られずに済みました、でも1日中蒸し暑くいよいよ梅雨入りかな~って感じですね。
天気予報で雨が降りそうな事を言ってたから、いつも通り朝方ヤサイ達にお水をあげた後、ラック・温室のカバーは閉め、温室内が蒸れちゃうのが心配だったので、ビニールの裾の部分を少しめくって風が通る様にしておきました。んん~効果のほどはどうなんでしょう?、湿っぽい1日ながらビニールの内側に水滴は付いて無かったから効果あったのかな~?^^。
オルトランで虫の被害は無くなったと思っていたんだけど、またまた新たにライバルが登場・・・今回はナメクジです。今までの虫たちより被害は遙かに少ないものの多少葉っぱを食べてしまってる様子、幸い数はそんなに多くないのでピンセットで摘み遠くの林に置いてきましたよ、これ以上増えないでホシイな~・・・、ベトベトして気持ちが悪いもん・・・。
連日すいません、あんまり嬉しいんで今日も"丸オクラ"を載せさせていただきます^^。そうだ、思い返せば去年も一時期丸オクラの様子を連日載せたんだっけ、なかなか育ってくれないからさ~、ちょっとでも成長の跡が見られると嬉しくってしょうがないんですよ^^。前回は残念な結果だったけど、今回はハッピーエンドになってくれる事を祈ってます。
今度はナメクジですか・・・嫌だな~・・・。ナメクジってなすの若い葉っぱが好物なのかな~?、さっき眺めてたら"なす"の苗から外には行かないし、温室内の他の野菜達には見られなかったから。 | |
今日の"丸オクラ"の様子・・・。ゴメンナサイです^^、あんまり嬉しいもんで、つい・・・^^。 |
77日目
(19年6月8日)
今にも降り出しそうな空模様でしたけど降りませんでしたね~雨、かなり蒸し暑くってもう梅雨って感じなんだけどなかなか始まりませんね、こない方が良いんだけど・・・^^。
今日もいつも通り朝方全てのヤサイ達にお水をあげた位で、特に何にもしてあげられなかったです・・・。でも、お仕事中にひゅうが土と9号鉢買ってきたから明日には"レッドオーレ"と"なす"の定植するぞ~、もし明日お仕事だって言っても絶対にお休みしちゃいます^^。
"丸オクラ"の新しい本葉は今日も少し大きくなっています^^、これはもう前回を越えますね~、きっと。もちろん実がなってくれれば一番嬉しいんだけど、今の所はとりあえず前回越えを目標にしておきます、弱気でなんですが・・・^^。
かなり巨大になっちゃったな~"青ちりめんしそ"の葉は、もうさすがに収穫しないとダメですよね~?、あんまり大きくなっちゃうと味が落ちそうだもんね~・・・。
"丸オクラ"の様子です。今日もまた少し新しい本葉が大きくなってます^^。 | |
別の株の"丸オクラ"。こちらも新しい本葉が開いてきてます^^。しかし、あんなにたくさんタネをまいたのに、有望なのはこの2株だけですよ・・・、難しいもんですね。 | |
この"青ちりめんしそ"の葉、もうさすがに収穫しなくっちゃね。 |
78日目
(19年6月9日)
朝方から午前中いっぱい雨、午後からは多少晴れ間が覗くお天気でした、日差しは無いものの1日中蒸し暑く不快な1日でしたね~・・・。
ヤサイ達の土が湿っぽかったので今日は水遣りは控えました、もうちょっと乾かした方が明日の"住友液肥"の吸収が良いんじゃないかなっていうのもあるからね。で、雨が止んだ午後から"レッドオーレ"と"なす"の定植作業を開始しました。
今回買ってきた"ひゅうが土"はいつものとちょっと違うんだよね~、昨日お店に買いに行ったらいつものが無く、同じところにコレが置いてあったのよ、お店の人に聞いたら「同じだから大丈夫だよ~」って事だから買ってきたんだけど・・・?。パッケージの色や雰囲気・能書きは似てるんだけど名前が"ひゅうが軽石"って言って、会社もいつもの"ひゅうが土販売株式会社"ではなく"株式会社シゼン"ってとこのでした。ま~、ちょっと粒が細かい気はするものの、見た目同じだから大丈夫でしょ^^。
定植作業はいつもと同じだけど、一応忘れないようにおさらいしておきます。
- 9号鉢の底にひゅうが土がもれないように不織布をひき、ひゅうが土で満たします。
- 定植する苗と1で用意した鉢にお水をたっぷり注いで土を落ち着かせておきます。
- 2でお水をかけ土を落ち着かせた9号鉢に、苗が収まる位の穴を掘っておきます。
- 苗を苗用ポットから抜き3で掘った穴に優しく置きます。(なかなか苗が抜けないと思います、ご参考までに私がやる方法を書いておくと、手のひらを土に向けて苗の茎の部分を人差し指と中指で挟みひっくり返し、苗用ポットの底の穴を軽く指で押すと、わりと簡単にするって抜けますよ。あっ、抜く時に葉っぱになるべくお水がかかってしまわないように気を付けてね^^。)
- 4で置いた苗の根が隠れるように土を戻し、手のひらでギュッと押さえます。(あんまり強くやっちゃうとダメかも?)
- 再度お水をたっぷりかけ土を落ち着かせて完了です。
定植作業と合わせて温室内の模様替えも行いました。まず、温室内が湿っぽくなってしまわないように、ブロックで温室を持ち上げておき、それから再配置です。温室内には、一番濡れてしまうのが好ましくなトマト2種類"ホーム桃太郎"と"レッドオーレ"、あとは"ピーマン"と"丸オクラ"・"なす"の一部、"青ちりめんしそ"と"なす"の一部・"びわ"はベランダの下の部分とカーポート下に置く事にしました。
ふ~疲れた~^^、ほぼ半日かかっちゃったよ。みんな上手く実ってくれるといいんだけど^^。
買ってきたひゅうが軽石?。 | |
定植前の苗たち。待たせちゃってごめんね~。 | |
9号鉢の底に不織布をこんな感じで敷きます。 | |
定植完了した"なす"と"青ちりめんしそ"はベランダの下の部分へお引っ越し。 | |
同じく定植完了した"レッドオーレ"は温室内に。 | |
温室内が蒸れてしまわないように、コンクリートブロックで温室をかさ上げしました。 | |
温室のかさ上げはこの位です。 | |
こちらもベランダ下にお引っ越しした"びわ"と"青ちりめんしそ"。 | |
"青ちりめんしそ"はカーポート下にもお引っ越し。ちなみに奥に見えるのは"レッドオーレ"です。鉢が足りなかった物で・・・^^、以前"ラディッシュ"を植えていたプランターにも定植しちゃいました^^。 |
79日目
(19年6月10日)
朝早くから午前中10時頃までかなり激しい雨が降りました、で、午後からは強い日差しが差し蒸し暑いっていう変なお天気でした。
雨が止んでから、全てのヤサイ達に住友液肥を実もの約600倍葉もの約1000倍に薄めた物をあげました、昨日水遣りを控えたのでより吸収してくれるんじゃないかな~、って期待してます^^。
ちょっと成長が遅いかな~って思ってた"ホーム桃太郎"ですが、昨日定植した"レッドオーレ"と並ぶとけっこうな大きさに育ってるんですね、毎日見てるとなかなか気付かないもんです。
温室外に出した"青ちりめんしそ"は、いきなりの雨、後強い日差しとちょっとかわいそうな感じ。ベランダ下も何か雨よけ考えた方が良いかもしれませんね、これから梅雨だし。
十分な大きさに育った"ピーマン"の実2つを収穫、肉厚で味が濃い永田農法らしい"ピーマン"が今年も出来てホッと一安心です^^。
こちらは昨日定植した"レッドオーレ"の様子です。かなり育っちゃってからの定植になっちゃったので、すでに前から定植したかのような風格があります^^。 | |
"ホーム桃太郎"の様子です。あんまり育ってないな~って思っていたんだけど、こうやって見ると結構大きくなってるんですね^^。 | |
お引っ越しした"青ちりめんしそ"の様子です。 | |
収穫した"ピーマン"の実。去年と同じく、肉厚で濃厚な味の"ピーマン"が今年も出来ました。 | |
今日の"丸オクラ"の様子^^。 |
80日目
(19年6月11日)
朝方多少雨が残りましたけど、その後は快晴!!暑い1日でした^^。土曜日に外へお引っ越ししたヤサイ達にお水をあげるか迷ったけど、出がけにはほとんど止んでたのであげてきました、結果正解でしたね^^。
"丸オクラ"の新しい本葉が"丸オクラ"の葉らしい形になってきましたね~、あとはもうちょっと大きくなって、さらに本葉が次々と開いてくれると最高なんだけど、あんまり期待しすぎないようにしとこっと^^今の所はね。
"ホーム桃太郎"は今の所脱落者もなく全て順調^^、かなり茎も太くなってきたしそろそろ支柱立てなきゃ^^。
"びわ"の新しい葉もかなり多くなってきましたよ、実がなるのはまだまだ先って感じだけど、こちらも順調って言っちゃっていいんじゃないかな~?。
"丸オクラ"の本葉が、だいぶらしい形になってきました^^。 | |
"ホーム桃太郎"は、そろそろ支柱を立てなきゃね。 | |
"びわ"の新しい葉も、気付けばかなり開いてきてました^^。 |
81日目
(19年6月12日)
暑い暑い!!、カラッとした暑さは嫌いじゃないんだけどね~、ジメっとしてるのがどうも・・・気持ち悪いです^^。
朝方全てのヤサイ達にお水をあげてきましたけど、夜中戻って見てみたら土がほとんど乾いちゃってましたよ、やはり相当暑かったんですね~。でも、温室内はジメッとした感じではなかったので、温室のかさ上げの効果は一応あったって感じかなのかな~?。
連日ゴメンナサイですけど・・・^^、"丸オクラ"にまた新しい本葉が見えてきましたよ~、まだまだ小さくってほとんど判りませんけど確かに見えてます、んん~期待が膨らんじゃいます^^。
"青ちりめんしそ"、早く収穫した方が良いんだけど、夜中に帰宅してご飯いただくのも面倒って日が続くのがなんとも・・・なんだよね~、しそだけいただくのもなんだしさ。
順調な"丸オクラ"に、またまた新しい本葉が見えてきましたよ~、写真だとまだちょっと見難くてゴメンナサイですけど^^。 | |
もう一株の"丸オクラ"にも、同じように新しい本葉が見えてます^^。 | |
"青ちりめんしそ"は、ホントに早く収穫しなきゃ・・・。 |
82日目
(19年6月13日)
んんん~・・・今日も暑かったよ~!!、30度越したんじゃないかな~って感じよ^^、天気予報では明日から梅雨入りなんてやってたけど、にわかには信じられないな~。しかし、余談ですが、バングラディシュは52度!!だそうで、んん~ちょっと想像つきませんわ52度って・・・。
そんな暑さに備えて?、今日も朝方全てのヤサイ達にお水をあげておきましたけど、昨日と同じように帰宅後見てみたらかなり土が乾いちゃってました。
ヤサイ達は順調そのもので、大きなトラブルも見られません。ここの所アップ目の写真ばかり載せてたので、今日はお引っ越し後の温室内と温室外の様子を載せておきますね。
今日は、珍しく久しぶりに早く帰宅出来たので、数杯飲んで^^早寝させていただきます~。
温室内の様子、こちらは"ホーム桃太郎"側です。 | |
同じく温室内の様子、"レッドオーレ"側です。 | |
温室外の"なす"と"青ちりめんしそ"の様子です。 |
83日目
(19年6月14日)
いよいよ梅雨入り、昨日までの好天が嘘のように、今日はほぼ1日雨でした。
昨日は早寝したのに・・・寝坊しちゃったよ・・・。朝方ヤサイ達にお水をあげられなかったから、1日心配で心配で・・・。でも、帰宅後見てみたら温室外温室内共に、"トマト"の葉っぱが若干お辞儀してるかな~ってくらいで他は大丈夫そう、良かった~^^、ずっと雨で湿気が多かったせいで乾かずに済んだんでしょうね。
お仕事先ではほとんど無風だったんだけど、お家の方はけっこう風が強かったみたいですね、"青ちりめんしそ"が1株傾いちゃってました。
"丸オクラ"について、以前家庭菜園やってたお友達に聞いてみたのよ、そしたら「オクラは10cm位の時期が長くって、暑くなると一気に伸びるんだよ~」との事でちょっと一安心^^、今年は暑い夏になるみたいだから期待大だね。
お水あげられなかったけど、"トマト"の葉っぱが多少お辞儀してる位で大丈夫でした^^。 | |
風が強かったせいか傾いてしまった、"青ちりめんしそ"の様子。 | |
"丸オクラ"は今はまだこんな感じだけど、これから暑くなってきたらグングン大きくなってくれるでしょう、きっと^^。 |
84日目
(19年6月15日)
「ホントに梅雨に入ったんだよね~?、やっぱり違いました~とか言わないよね~?^^」って感じの快晴!!、暑くて暑くてしょうがない1日でしたよ~?^^。
今日は決してお水をあげるのを忘れないように必死で早起き^^、なんとか全てのヤサイ達にお水をあげておきました。思ったより早起き出来たので、伸びてきた"ピーマン"の脇芽を取り除いておきました。こうやって脇芽はせっせと取り除いておかないと、栄養が分散しちゃってダメなんだって。
"なす"の葉も順調に大きくなってきてくれているみたいです。前回は結局たいして収穫出来なかったんだよね~・・・、今回は株も多いしジャンジャン実を付けてホシイもんです^^。
"トマト"の支柱も立てちゃおうかな~って思ったんだけど、残念ながらタイムアウト。その"トマト"は、"ホーム桃太郎"・"レッドオーレ"共に茎も太くなり、全体に産毛もビッシリ、広範囲に根も広がってるみたいでイイ感じです^^。
ピーマンの脇芽です。こうやって伸びてくる脇芽は、せっせと取り除かないとダメなんだそうです。なんかもったいないような気もするけどね^^。 | |
なすの様子です。葉っぱがかなり大きくなってきましたね。 | |
ホーム桃太郎の様子です。かなりの丈になってきました。 |
85日目
(19年6月16日)
もう梅雨明け~?^^、風もなく強い日差しで真夏のように暑い1日が続くもんね~。当然、全てのヤサイ達に朝方たお水をあげ、お仕事に向かいました。帰宅後見てみたところ、土はかなり乾いちゃってましたけど、あしたあげる住友液肥の吸収が良くなるように、お水をあげるのは止めておきました。多少、飢餓状態にしておく事によって吸収が良くなるみたいですので。
"ホーム桃太郎"の葉っぱが次々と開きて、結構な密度になってきましたね~^^。丈もかなりのもんになって来たから、明日は必ず支柱を立てよっと。
プランターに定植した方の"レッドオーレ"は、温室内のと比べると今一つ成長が遅いですね、温度かな~?日差しかな~?。ま~、枯れちゃった訳では無いから良いんだけど、同じ日に定植して違いが出ると、ちょっと気になるな~・・・。
ホーム桃太郎の様子です。葉っぱがかなりの密度になってきましたよ~。 | |
同じくホーム桃太郎の様子、上から見るとこんな感じになってます。 | |
温室外のプランターに定植したレッドオーレは、今一つ成長が遅い気がするな~。 |
86日目
(19年6月17日)
もう夏が来ちゃった様な暑いお天気が続きますね~、ホントに梅雨なのかな~って感じ^^。ヤサイ達には朝方、住友液肥を実もの約600倍葉もの約1000倍に薄めた物をあげておきました、昨晩は土が乾き気味だったから吸収がいいんじゃないかと期待してます。
"トマト"2種類"ホーム桃太郎"と"レッドオーレ"に支柱を立てました、広々としていた温室内もだんだん狭苦しくなって来ちゃうな~。これでもっと成長してくると、奥の方の鉢にお水や住友液肥あげにくくなるよね~、ま~移すとこないからしょうがないですけど・・・。
だいぶ葉っぱは大きくなってきたけど、"トマト"とかと比べると"なす"の成長が今一つかな~?、まだどれも茎が細いんだよね。温室外・温室内共に同じ様な感じなので、"なす"には強い日差しとか高い気温とかはあんまり関係ない様な気がしてきました、これから差が出てくるのかも知れないけどね。
やっと"トマト"に支柱を立てました、だんだん温室内が狭くなってくる感じだな~。ま~、ヤサイ達が成長したって事だから、嬉しい悩みですけどね^^。 | |
同じく温室内の様子です。この奥の方はお水や液肥あげにくそうですね~、特に液肥あげる時じょうろが引っかかりそうです。 | |
温室内の"なす"の様子です。トマトと比べると成長が今一つかな~?。 |
87日目
(19年6月18日)
曇り時々晴れって感じかな~、気温はだいぶ高くジメジメした1日でした。ヤサイ達には朝方お水をあげてあります。
2株それぞれ1個だけ実が収穫出来た"ピーマン"は、その後あまり育つ気配が無かったんだけどね、また新しい葉が見え始め成長の兆しが見えてきました^^。
ちょっと気になる事が一つ、"トマト"の葉っぱの先に水滴が付いてるんだよね~、雨は降ってないし、なにより温室の中だし、なんでかな?。"トマト"だけなんだよね~、悪影響がないといいんだけど・・・。
しばらく停滞気味だった"ピーマン"に、新しい葉っぱが出てきてくれました^^。 | |
"トマト"の葉っぱに何故か水滴が付いてるよ?。 | |
もうちょっとアップで。 |
88日目
(19年6月19日)
むちゃくちゃピーカンって訳ではないけど、今日も1日蒸し暑く不快なお天気でした。全てのヤサイ達には、朝方お水をあげてあります。
ちょっと停滞気味だった"ピーマン"に、いくつかつぼみも見えてきましたね^^。でも、気温も高いし日差しもそこそこ、お水もあげてるし、後足りない物って何だろう?、・・・肥料だろうな~、実がなる時とか成長期とかって、栄養がいつも以上にいるんでしょうね、きっと。試しに明日から、住友液肥を3~4日に1回にしてみようっと。
"トマト"や"なす"何かも、"ピーマン"と同じように住友液肥をあげるペースを上げてみます。時間的にちょっと大変かもしれませんが、何とか頑張りま~す^^。
"ピーマン"につぼみが見えてきました^^。このまま落っこちてしまわないように、住友液肥をあげるペースを上げてみます。 | |
"レッドオーレ"の様子です。 | |
"ホーム桃太郎"の様子です。 |
89日目
(19年6月20日)
今日も暑かった~、気温も30度を越えてほとんど夏ですよ、梅雨は何処行っちゃったんでしょう?^^。
昨日書きました"住友液肥をあげる間隔を短くしてみる"を早速今日から実行、朝方、すべてのヤサイ達に実もの約600倍葉もの約1000倍に薄めた物をあげておきました。さすがに今日の1回では、目に見えての変化何て言うのは無いけど^^、心なしか勢いが出てきたような気はしたかな~?。
"丸オクラ"なんか、ここの所の高気温・強い日差しなら、もっと成長してくれても良さそうな気もするんだよね~・・・。確かに少しずつは変化してるんだけど、もっとこうね・・・。液肥の間隔を短くした事で、グ~んと成長してくれるといいな~。
同じく"なす"も、今一つな状態・・・。グングン肥料を吸って大きくなってくれる事を願ってます^^。
"丸オクラ"の様子です。どうも、この状態から、あんまり成長してくれない・・・。液肥のペースを上げた事で変わってくれるといいんだけど・・・。 | |
もう一株の"丸オクラ"も・・・。 | |
"なす"の様子です。葉っぱは、結構大きくなってるとは思うけどね・・・。 |
90日目
(19年6月21日)
またまた今日も暑かったよ・・・、外に立ってるだけで疲れて来ちゃうぐらいでした。天気予報では、明日から梅雨らしいお天気なんて言ってたけど、どうなる事やら^^。当然、朝方全てのヤサイ達にお水をあげています。
"丸オクラ"の新しい葉っぱや茎はなかなか伸びてくれませんね~・・・。住友液肥をあげるペースをあげたのが、功を奏してくれると良いんだけど・・・。
"ピーマン"の方は、最初の実を収穫した後、少し成長が止まってしまったように見えたんだけど、ここに来て、また新しい葉・つぼみが次々に育ってきたようです^^。また、それと共に脇芽も結構伸びてきていたので取り除いておきました。
明日から新ページ"本当に永田農法でおいしい野菜ができるのか?(永田農法日記)91日目~120日目(19年度)"に移行します。引き続き変わらぬご愛顧をお願いいたします^^。
なかなか成長してくれないな~、"丸オクラ"・・・。 | |
ちょと停滞気味だった"ピーマン"ですが、ここに来て一気に葉っぱが開き始めてくれています^^。 | |
同じくつぼみも^^。今度は落っこちないでね。 |
- PAGE TOPへ
- 準備編~30日目へ
- 31日目~60日目へ
- 61日目~90日目へ
- 91日目~120日目へ
- 121日目~150日目へ
- 151日目~180日目へ
- 181日目~210日目へ
- 211日目~240日目へ
- 241日目~270日目へ
- 271日目~300日目へ
- 301日目~330日目へ
- 331日目~360日目へ
- 1日目~30日目(19年度)へ
- 31日目~60日目(19年度)へ
- 91日目~120日目(19年度)へ
- 121日目~150日目(19年度)へ
- 151日目~180日目(19年度)へ
- 181日目~210日目(19年度)へ
- 211日目~240日目(19年度)へ
- 241日目~270日目(19年度)へ
- 271日目~300日目(19年度)へ
- 301日目~330日目(19年度)へ
- 331日目(19年度)以降はこちらで
お探しの項目はございましたか?。見つからないようでしたら、お手数ですが下記検索ボックスにて今一度検索してみて下さい。ナナヒメドットネット内のみ検索していただくことが可能です。